気になるカテゴリから記事を探す 

Rat(ラット)の口コミ&評判の真相をパーソナルトレーニングのカウンセリングに行った私がレポートする【PR】

Ratラット新宿南口パーソナルトレーニング体験レッスン口コミレポ

ユキ

Rat(ラット)の口コミ&評判の真相を、パーソナルトレーニングのカウンセリングに行ったユキがブログ形式でレポートします!

以下のような方のために、この記事を書きました。

Rat(ラット)の口コミ&評判を調べてみた

更年期の不調で身体を動かすのも億劫になりしばらく何もせずにいたらどんどん体のめぐりも悪くなり体調不良に。
体重も増える一方で一念発起!
パーソナルでウェアやタオル、シューズも貸してくれることや目標達成したら「卒業」がある点に惹かれて入会しました。
スタッフの皆さんがとにかく明るくて前向き!
そしてたくさん褒めてもらえるので毎回トレーニングが待ち遠しいです。
食事面のアドバイスも的確で、運動と食事の両面から私に沿った体つくりをしてもらえるので、1か月経ち確実にサイズダウンしています!
いつでもLINEでスタッフの方とコミュニケーションが取れて、皆さんそれぞれの言葉でコメントもらえるのも嬉しいです。
こちらの予定にも臨機応変に対応してもらえるのでフレキシブルでありがたいです。
一人じゃ頑張れないけど、スタッフの皆さんにサポートしてもらいながら卒業に向けて頑張れそうです!
(引用元:Googleのクチコミ

ジムに行きたいけど1人だと行かなくなりそうだったので人生初のジムをパーソナルジムにしました。
運動も高校の体育以来だったので最初は準備運動だけで体も心も折れそうでしたが体の調子を見ながら臨機応変に内容を変えてくれるのでめげずに飽きずに出来ます。
食事のアドバイスも個別にもらえるので嬉しいです。
バランスが良くなるように、具体的な食材で教えてくれるので助かってます。
ダイエットしたいと思っていたのでご飯減らさないとという考えが1番にありましたが、違ったと気づけたので良かったです。
コンビニ、外食とかでも食べれるものとかを教えてもらえるので友達との外食も楽しいままです。
ウェア、靴、タオルと貸してもらえるので、荷物を持って会社に行くという面倒がないです。
トレーナーの皆さんは明るくて楽しいので、まずはジムに行く!という基本の所辛くないのが私の中での1番のポイントです。
(引用元:Googleのクチコミ

生活習慣病予防に減量したくて通い始めました。
進んで運動するタイプではなかったのでパーソナルジムはとても良かったです。
担当の望月さんはとても知識がありちょっとした身体の使い方でピンポイントで筋肉を鍛て下さり丁寧にトレーニングしてくださいました。
今後1人でトレーニングするときの勉強にもなりました。
週2回のコースでしたがなかなか落ちなかった体重も少しずつ落ちてきてリバウンドもなく体力もついてきたのでとても嬉しいてす。
目標達成シートの通り3ヶ月で減量成功しました!
もう少し減量していきたいので続けて通いたいと思います。
(引用元:Googleのクチコミ

今年の1月から8月まで約7ヶ月週2日ペースで通いました。
食事指導も筋トレも普段運動することない私のペースに合わせて行っていただいたので無理なく楽しく通うことができました!
こんなに変われると思ってなかったので本当に嬉しいです、、、
トレーナーさんも話しやすい方ばかりで体を動かすのが楽しいと思えるようになりました
本当にありがとうございました
また機会があれば通いたいです!
(引用元:Googleのクチコミ

ジムに一人で行っても体の使い方がわからず断念しそうだったので、人生初のパーソナルジムに通いました!
パーソナルジムと聞くと食事制限をがっつり…とのイメージがありましたが、そんなことはなく、ノンストレスで楽しくできました。
運動のほうも初めは筋肉痛になるのが辛かったですが
どこをどう動かせばどの筋肉が鍛えられるかすごく丁寧に教えて下さり、最近は自分がうまく筋肉を使えている証拠としてちょっと次の日の筋肉痛が楽しみになってきています笑
これからも運動を続けていきたいと思います!
(引用元:Googleのクチコミ

短期ダイエットプレミアムコース(16回)を申し込みました。
スタッフの方がとても気さくで親身に接して下さるので人見知りで三日坊主の私でも毎回楽しく通えています。
完全個室なので安心してトレーニングに集中でき、体力がついてきた実感があります。
また、トレーニング後のストレッチは、体調やメニューに合わせてやり方を変えながら丁寧にほぐしていただけるので、肩凝りがとても楽になりました。
断然ストレッチありのコースがオススメです!
(引用元:Googleのクチコミ

3ヶ月間通いました!
同僚に”痩せた?”って聞かれて嬉しかったです。
食事のアドバイス、トレーニングの仕方を毎回丁寧に説明していただいたので、今後も取り組んでいきたいです!
(引用元:Googleのクチコミ

「通いきり」のコンセプトが嬉しかったです。
日常的に意識できることや、自分一人でトレーニングをする時のコツを教えてもらえました!
トレーナーさんも、気さくで個性的な方ばかりで、 身体はもちろんですが、心も前向きに鍛えてもらった気がします。
何よりも、毎回行くのが楽しみでした。
ありがとうございました!
(引用元:Googleのクチコミ

これらを踏まえ、Rat(ラット)の良い口コミと悪い口コミを整理してみました。

GOOD
  • 卒業がある
  • 外食を禁止されない
  • 丁寧に教えてもらえる
  • 完全個室で集中できる
BAD
  • 追記予定
  • 追記予定
  • 追記予定

ユキ

Rat(ラット)は、卒業前提の短期集中型ダイエットジム。
入会時の達成シートの目標まで痩せるべく、みなさん頑張ってます。

今すぐ無料相談予約

Rat
もくじに戻る

Rat(ラット)新宿南口店のパーソナルトレーニングのカウンセリング体験談

2022年11月。
悪い口コミ&評判の真相を明らかにすべく、Rat(ラット)新宿南口店に行きました。

Rat(ラット)新宿南口店までのアクセス

Ratラット新宿南口パーソナルトレーニング体験レッスン口コミレポ
Rat(ラット)新宿南口店は、新宿駅から徒歩3分の距離にあります。

Ratラット新宿南口パーソナルトレーニング体験レッスン口コミレポ
甲州街道を都庁方面に進みます。

Ratラット新宿南口パーソナルトレーニング体験レッスン口コミレポ
ルミネ前の交差点の手前を左折。

Ratラット新宿南口パーソナルトレーニング体験レッスン口コミレポ
まっすぐ進みます。

Ratラット新宿南口パーソナルトレーニング体験レッスン口コミレポ
すると、Rat(ラット)の看板を発見。
ネズミのロゴが赤色なので、分かりやすいです。

Ratラット新宿南口パーソナルトレーニング体験レッスン口コミレポ
Rat(ラット)新宿南口店が入る、天間ビルです。

Ratラット新宿南口パーソナルトレーニング体験レッスン口コミレポ
Rat(ラット)新宿南口店は、天間ビルの2階にあります。

Ratラット新宿南口パーソナルトレーニング体験レッスン口コミレポ
エレベーターに乗り込みます。

Ratラット新宿南口パーソナルトレーニング体験レッスン口コミレポ
エレベーターの扉が開くと、正面がRat(ラット)新宿南口店です。

Ratラット新宿南口パーソナルトレーニング体験レッスン口コミレポ
マットにネズミのロゴがあり、可愛くて踏めない 笑

ラット新宿南口店
  • 東京都渋谷区代々木2-7-4 天間ビル202
  • 各線新宿駅から徒歩3分

Rat(ラット)新宿南口店の雰囲気

Ratラット新宿南口パーソナルトレーニング体験レッスン口コミレポ
インターフォンを鳴らすと、奥から若い男性が出てきました。
私のカウンセリングを担当してくれる、トレーナーのお兄さんです。

私がRat(ラット)新宿南口店を訪れたのは、平日の午前中。
私とトレーナーのほかには誰もおらず、静かでした。
おかげで、落ち着いてカウンセリングを受けることができました。

Rat(ラット)は、2020年にスタートしたパーソナルジム。
私が訪れた新宿南口店は、第一号店。
オープンして2年ほどしか経っていないわりには、あまりキレイではないかも・・・?
ライザップにある、「非日常感」や「エグゼクティブ感」はいっさいありません。

トレーナーのお兄さんに連れられ、通路を進みます。
通路の右側の壁に、たくさんのA4サイズの貼り紙が飾られているのが見えました。
これは、目標達成シート。

「マイナス10kg!」
「ウエストマイナス5cm!」

のような、ダイエットの目標が書かれています。
1枚ずつ筆跡が違うので、お客さんの直筆のようです。

ユキ

私もRat(ラット)に入会したら、これ貼らないといけないんですか?
貼りだすのは、任意です。

トレーナー

貼りだしたほうが、決意表明になって良いかも?

世の中には、数多くのパーソナルジムがあります。
パーソナルジムによって、お客さんの属性はバラバラです。

例えば…

  • ダイエットしたい人
  • ボディメイクしたい人
  • 健康体力づくりをしたい人
  • 姿勢改善をしたい人

Rat(ラット)は、短期集中型のダイエットジム。
大幅減量を目指すお客さんが多いので、一体感があります。

ユキ

目標が同じ人が集まるんだ!?

Rat(ラット)新宿南口店の設備とアメニティ

Rat(ラット)新宿南口店は、こじんまりとしています。

  • トレーニングルーム:3つ
  • ロッカールーム(男女共用):1つ
  • トイレ(男女共用):1つ

各トレーニングルームは、個室です。
壁とドアがあり、廊下からはまったく見えません。
ただ天井にすき間があるので、話し声や物音が気になるかも?

各トレーニングルームは、広いです。
奥行きがあるので、のびのびとトレーニングに励めそう。

キョロキョロしていると、ボクシングミットバトルロープを見つけました。
ボクシングミットを置いているジムは多いですが、バトルロープは珍しいです。

バトルロープとは、トレーニング器具の一種。
綱引きのロープよりもやや細めの、黒色の綱です。

ユキ

バトルロープって、どうやって使うんですか?
試してみますか?

トレーナー

中腰になってバトルロープの端っこを持ち、上下にブンブン振ります。

ユキ

おおお!

これは、オルタネイトウェーブ。
バトルロープの基本動作の一つです。
二の腕だけではなく、全身の筋肉を使います。

ユキ

楽しい!

アスレチックで遊んでいるみたいで、ワクワクしました。

Rat(ラット)のコンセプトは、「遊ぶように痩せる」。
こういったエンターテイメント性の高い種目を取り入れると、飽きないし楽しいです。

ロッカールームは、男女共用が1つのみ。
一人ずつ中に案内して、ドアに鍵をかけて着替えます。
「男女共用か・・・」と思いましたが、Rat(ラット)新宿南口店のお客さんの8割が女性なので心配ないかも?

ロッカーは、4つ。
カギがついているので、セキュリティはバッチリです。

ロッカールームの隅っこに、シャワーブースが1つだけありました。
シャワーブースのアメニティは、イソップでした。

ロッカールームは、完全入れ替え制の男女共用。
設備としてシャワーブースを置いているようですが、実際浴びられないんじゃないかなぁ・・・。

ロッカールームには、ドレッサーはありません。
トレーニングルームの隅っこをよく見ると、ドレッサーのような机がありました。
机の上には、無印良品の化粧水と乳液があった気がします(曖昧

廊下の突き当りが、受付です。
受付の周りには、ペットボトルの水やプロテインの紙パックがたくさんありました。

Rat(ラット)は、手ぶらで通えることがウリ。
以下のものが、無料で使えます。

手ぶらOK

  • ウェア
  • タオル
  • シューズ

欲を言えば、靴下もレンタルOKにしてほしい。
タイツを履く秋から冬は、靴下を忘れがちですからね。

水とプロテインは、契約するコースによって無料で利用できるかどうかが分かれます。

ネットの口コミサイトを見ると、おしゃれなフィジーウォーターをもらえた時期があったようです。
しかし私が訪れた2022年11月当時は、普通の(安そうな?)水でした。

プロテインの紙パックは、3種類。

  1. サバス
  2. ヴィーガンプロテイン
  3. ブルードラゴン

無料で飲めるのは、サバスとヴィーガンプロテインのみ。
ブルードラゴンは、別料金だそうです。

注意
プロテインの種類は、2022年11月当時のものです。

Rat(ラット)新宿南口店のパーソナルトレーニングのカウンセリング

Ratラット新宿南口パーソナルトレーニング体験レッスン口コミレポ
Rat(ラット)のカウンセリングは、以下の流れで進みました。

  1. 運動歴
  2. 目標
  3. 見るべきは体脂肪率
  4. 食事指導
  5. 睡眠に注意

<運動歴>
私には、ライザップに通っていた過去があります。

きっかけは、30歳の時に160cm/70kgに到達したこと。
上司からのパワハラとお局たちからの集団いじめに遭い、過食に走っていました。

目標体重は?

トレーナー

ユキ

50kg!

Rat(ラット)新宿南口店を訪れた2022年11月の私は、162cm/55kg。
目標は50kgなので、マイナス5kgのダイエットが目標です。

いつまでに叶えたいですか?

トレーナー

ユキ

春までには、かなぁ。

私は、結婚式のようなイベントを控えていません。
薄着になる春までの、およそ半年間を期限にすることにしました。

十分、達成可能です。

トレーナー

ライザップなら、2か月でマイナス10kgを達成可能です。
しかし無理やり痩せるので、リバウンドするリスクが大きいです。

しかしRat(ラット)は、5か月でマイナス10kgくらいが目安。
無理がないので、リバウンドする心配が少ないのです。

<目標>
体重だけを目標にしていても、いまいちモチベーションが上がりません。
もっと具体的な目標はないのかと、トレーナーのお兄さんに訊かれました。

ユキ

細身の服を着こなしたいです!
着たい細身の服、手元にありますか?

トレーナー

ユキ

あります。

タンスの中に、トミーフィルフィガーのXSサイズのケーブルニットがあります。

実はこのニット、お気に入りで去年の秋冬は好んで着ていました。
しかし2022年になってからお腹周りがたくましくなり、着れるもののシルエットがモッサリしてる・・・。

そのニット、またキレイに着こなせるようになりましょう!

トレーナー

<見るべきは体脂肪率>
2022年11月当時の私の体脂肪率は、およそ30%。
典型的な、隠れ肥満です。

どんな体になりたいですか?

トレーナー

トレーナーのお兄さんは、体脂肪率別の水着のお姉さんの写真?絵?が書かれたシートを取り出しました。

ユキ

これかな?

私が「なりたいなぁ」と思ったのは、体脂肪率23%のお姉さん。
お腹に11字の縦線が入っていながらも、細すぎず太すぎないメリハリのある体です。

体脂肪率が20%を着ると、お腹に横線が入ります。

トレーナー

ユキ

横線は要らないかなぁ。

2022年11月当時、私は35歳。
もう若くはないので、ただ細いだけだとやつれて老けて見えるのです。

ユキ

適度な脂肪は、若見えに必要。

<食事指導>
私がライザップ時代に苦しんだのは、トレーニングではなく食事。
50g/日の糖質制限(ケトジェニックダイエット)は、世界が色あせて見えるほどつらかったです。

糖質制限は、短期間で体重を落とせますがストレスがひどいです。

トレーナー

Rat(ラット)は、脂質制限を指導します。
ネットの口コミを見ると、カロリーコントロールを指導すると書かれているサイトがあります。
しかし私は2022年11月当時のカウンセリングで、「脂質制限をする」と聞きました。

Rat(ラット)は、続けられるように「楽しく」痩せるがモットー。
ストレスが大きい糖質制限は、指導しません。

一方の脂質制限は、体重の減りは遅いです。
しかしストレスが少ないので、長期間続けられます。

ユキ

一日にどれくらいなら脂質を摂っていいんですか?
30-45gです。

トレーナー

数字で言われても、いまいちピンときません。

揚げ物が入っているコンビニ弁当1個分が目安です。

トレーナー

ユキ

分かりやすい!

それほど、揚げ物は危険ということですね。

ユキ

私、フライドポテトが大好きなんです。

70kg時代は、毎晩のようにフライドポテトを口に詰め込んでいました。
ダイエットをして食べる頻度は落ちましたが、ストレスを受けると今でも食べたい衝動に駆られます。

全く食べるなとは言いません。

トレーナー

Rat(ラット)は、続けられるように「楽しく」痩せるがモットー。
好物を一律に禁止すると、ストレスが溜まり続けられません。

それ以外で食事に気を受けていれば、体重はちゃんと落ちます。

トレーナー

<睡眠に注意>
トレーナーのお兄さんに、睡眠の大切さの説明を受けました。

睡眠はどうですか?

トレーナー

ユキ

浅いです。
夜中や早朝に起きちゃいます。

繰り返しますが、私は上司からのパワハラとお局たちからの集団いじめを受けて心身がダウンした過去があります。
その時の後遺症で、睡眠障害があります。

睡眠は、ダイエットに重要です。

トレーナー

ユキ

寝ている間に、成長ホルモンが出てるって聞いたことがあります。
それだけではありません。

トレーナー

ぐっすりと眠れた時と眠れなかった時では、800メートルを全力ダッシュしたのと同じくらいの消費カロリーの差がつくそうです。

ユキ

寝てるだけで痩せるんですね!

Rat(ラット)新宿南口店の勧誘はきつい?しつこい?

Rat(ラット)の勧誘は、ありました。

Rat(ラット)公式HPを見ると、月額制(サブスク)の価格しか書かれていません。
総額が書かれたファイルを見せてもらいましたが、やはりそれなりのお値段です。
しかし30日間の全額返金保証があるので、契約のハードルは低いかな。

Rat(ラット)のコースは、3つ?4つ?に分かれています。
さらに以下の条件で、お値段が上下します。

条件は…

  • 遺伝子検査があるか
  • ストレッチを入れるか
  • トレーナーを指名できるか
  • 水とプロテインが無料で飲めるか

条件は、カスタム可能です。

遺伝子検査は要らないけど、ストレッチは欲しい。
ストレッチは、土日に来た時だけ受けたい。

そんなワガママに、Rat(ラット)は臨機応変に応えてくれます。

ユキさんは、どんなトレーナーが良いですか?

トレーナー

ユキ

できれば女性が良いです。

2022年11月当時、Rat(ラット)新宿南口店には2人の女性トレーナーが在籍していました。
元ストレッチ専門店勤務のお姉さんがいて、パーソナルストレッチが上手なんだそう。

カウンセリング当日で、入会金無料。
さらにコース料金10%OFF。

軽く引き留められましたが、しつこく食い下がられることはありませんでした。

Rat(ラット)新宿南口店のパーソナルトレーニングのカウンセリングの感想

Rat(ラット)のコンセプトは、「遊ぶように痩せる」。
ボクシングミットやバトルロープのような珍しいトレーニング器具を用いて、楽しく運動をします。

2022年11月当時、Instagramで「巨デブ」かなりふくよかな女性が満面の笑みで遊んでいる広告が気になり、Rat(ラット)を訪れました。
言い方は悪いですが・・・アザラシと飼育員みたいな?

生まれて初めてのバトルロープは、普段は表情筋が死んでいる私が笑顔になるくらい楽しかったです。
楽しいトレーニングなら、イヤにならずに通えそう!
(私はライザップ時代、スクワットがイヤすぎて憂鬱でした・・・。)

今すぐ無料相談予約

Rat
もくじに戻る

Rat(ラット)の悪い口コミ&評判の真相をレポートする【PR】

Rat(ラット)の口コミ&評判の真相を、パーソナルトレーニングのカウンセリングに行った当サイトの運営者・ユキがレポートします!

Q.追記予定

追記予定

匿名

Q.追記予定

追記予定

匿名

Q.追記予定

追記予定

匿名

今すぐ無料相談予約

Rat
もくじに戻る

Rat(ラット)の特徴とよくあるQ&Aに回答する

Rat(ラット)の特徴とよくあるQ&Aに、パーソナルトレーニングのカウンセリングに行った当サイトの運営者・ユキが回答します!

今すぐ無料相談予約

Rat
もくじに戻る

Rat(ラット)のメリット・デメリット

これらを踏まえ、Rat(ラット)のメリットとデメリットを整理してみました。

メリット
デメリット

Rat(ラット)はこんなあなたにおすすめ!

Rat(ラット)は、こんなあなたにおすすめです。

ユキ

Rat(ラット)でのパーソナルトレーニングを検討している、あなたの助けになりますように!

今すぐ無料相談予約

Rat

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA