ユキ
以下のような方のために、この記事を書きました。
- zen place yoga
の口コミ&評判を一気読みしたい方
- zen place yoga
の常温ヨガの流れを知りたい方
- zen place yoga
のホットヨガの流れを知りたい方
- zen place yoga
の悪い口コミ&評判の真相が気になる方
zen place yogaの口コミ&評判を調べてみた
入会して1年半ぐらいですが、プライベートレッスンで通っています。
その日の体調に合わせてレッスンを組み立ててくれるので、オススメです。
受けた日はグッスリ寝られます。
(引用元:Googleのクチコミ)
アットホームな雰囲気のヨガスタジオです。
朝から夜までレッスンがあるので、仕事前や仕事帰りに通えるのが嬉しいです。
花粉症ヨガなど季節に合わせたレッスンもあり、飽きることなく通えます。
また、月に一回程度イベントがあり、インストラクターや他の受講者と交流することができます。
(引用元:Googleのクチコミ)
運動嫌い、運動音痴ですが、まわりと比べずマイペースにレッスンが受けられるので、長く続けられています。
少しずつ、体を動かし方や楽しさがわかってきました。
インストラクターのみなさんも丁寧かつ明るい方ばかりなので、
レッスンに行くたびに元気になれます。
(引用元:Googleのクチコミ)
スタジオの雰囲気は海外居るような解放感のある感じです。
レッスンはちょっとハードルな感じですが、インストラクターの言葉をついていて、
体が凄く気持ち良く伸びます、レッスン後体が気持ち良くなります。
いつも楽しい時間を感謝します。
(引用元:Googleのクチコミ)
スタジオ内は明るくてキレイなのですが、匂いが気になることがあります。
それが改善されれば居心地はいいのでとてもいいと思います。
(引用元:Googleのクチコミ)
インストラクターのみなさんが深い知識をお持ちなので、レッスンの質がとても高いと思います。
ヨガは正しく丁寧な指導で学ぶことでスムーズに上達することもできるし、また自分の苦手なところでうまくいかないことがあったとしても、単純なポーズのできる、できないだけではなく、深く自分と向き合うことができ、心身共に健康でいることができるようになるのでオススメです。
また、ヨガの実践の面ばかりではなく、アットホームで設備もきれいなので快適に利用することができます。
(引用元:Googleのクチコミ)
造詣が深いインストラクターの方ばかりで頼もしいヨガスタジオです。
毎回のレッスンで身体の変化や気づきが得られ、満足度が高いです。
(引用元:Googleのクチコミ)
これらを踏まえ、zen place yogaの良い口コミと悪い口コミを整理してみました。
- グッスリ寝られる
- プライベートレッスンがある
- 季節に合わせたレッスンがある
- レッスンの質が高い
- ニオイが気になる
ユキ
知識と経験が豊富な講師が揃っていると、評判です。
今すぐ体験予約
もくじに戻るzen place yoga新宿スタジオのホットヨガ体験談
2018年3月。
悪い口コミ&評判の真相を明らかにすべく、zen place yoga新宿スタジオに行きました。
zen place yoga新宿スタジオの雰囲気
入口の扉を開けると、ロビーがあります。
なんというか・・・学校の、ひと気のない古い部室のような内装。
気だるい雰囲気が、漂っています。
私はこれまでに、多くのヨガスタジオを訪れてきました。
どんなに古いビルでも、ヨガスタジオの扉の向こうはリフォームされてキレイということが多かったです。
しかしzen place yoga新宿スタジオは、違います。
古くて汚いビルと同じく、扉の向こうも汚かったです 涙
ユキ
ふと左手の受付を見ると、気だるい雰囲気の女性がこちらを無言で見つめています。
微動だにしなかったので、気配を感じませんでした。
高円寺にいそうな、独特のファッションです。
講師
zen place yoga新宿スタジオの設備とアメニティ
zen place yoga新宿スタジオの女性用ロッカールームは、広いです。
ただし古くて汚くて、あまり清潔ではありません。
洗面台は、2つあります。
ドレッサーは、ありません。
イスはありますが、のんびり化粧直しはできなさそう。
洗面台には、以下のアメニティがありました。
- ハンドソープ
- 化粧水
- 乳液
- ティッシュ
- ドライヤー×4
シャワーブースは、10以上あります。
数が多いので、レッスン生が多くても回転は早そう。
シャワーブースには、以下のアメニティがありました。
- リンスインシャンプー
- ボディソープ
スタジオの外には、トイレがあります。
潔癖ではない私が、「二度と使いたくない」と思うような清潔感でした。
ユキ
その後zen place yoga新宿スタジオがクローズしたのは、当然だと思いました。
zen place yoga新宿スタジオのカウンセリング
持参したヨガウェアに着替え、ロビーに向かいます。
先ほどの気だるい雰囲気の女性は、インストラクターでした。
カウンセリングは、以下の流れで進みました。
- zen place yogaを選んだ理由
- ヨガ歴
- zen place yogaのスタジオ
カウンセリングといっても、ごく簡単なもの、
あっという間に終わりました。
<zen place yogaを選んだ理由>
私がzen place yogaを選んだ理由は、有名だからです。
LAVA(ラバ)やCALDO(カルド)には、知名度では劣ります。
しかしzen place yogaも全国にスタジオがある、大手の一つです。
講師
従来のヨガは、精神面を重視しています。
瞑想を取り入れており、心を安定させる効果があります。
そのためスピリチュアルな色が濃く、私はヨガの世界観が好きではありません。
講師
一方のzen place yogaは、心よりも体にフォーカスしたモダンヨガ。
というのもzen placeは、もともとピラティスから始まっているんです。
ユキ
この時点では、私はヨガとピラティスの違いすらよく分かっていませんでした 恥
しかしこれ以後、ヨガよりもピラティスに熱中することになります。
<ヨガ歴>
私は、ヨガ歴が豊富です。
これまでに、多くのスタジオでヨガのレッスンを受けてきました。
講師
ユキ
レッスンを受けてきたとはいえ、体験レッスンをハシゴしただけ。
ヨガの基本のポーズすら、あやしいです。
講師
zen place yogaは、ヨガでは珍しいプライベートレッスンを開講しています。
つまり、インストラクターとのマンツーマン。
あなたにピッタリの、レッスンを受けられます。
<zen place yogaのスタジオ>
一般的なホットヨガスタジオの室温は、35-40℃。
雪国育ちで暑さに弱い私には、厳しい環境です。
一方のzen place yogaのスタジオの室温は、以下の3種類。
- 22℃(室温)
- 27.2℃
- 40℃
好みや体質に応じて、選べる自由があります。
ちなみに私は、27.2℃のレッスンに申し込みました。
レッスン開始時刻が近づくにつれ、続々とレッスン生が集まってきます。
私が訪れたのは、平日の早朝。
仕事前に立ち寄ると思しき、スーツ姿 or オフィスカジュアルのお姉さんが多かったです。
ユキ
500mLのミネラルウォーターを受け取り、スタジオに入ります。
zen place yogaのスタジオは、1つのみ。
27.2℃に保たれたスタジオは、ちょっとモワッとするかな?
肌寒い3月だったので、むしろ気持ち良いです。
暖房は、空調だけのようです。
加湿器は、見当たりません。
もしかすると、気管支が弱い人には厳しいかも?
私は、不快感はありません。
zen place yogaのスタジオは、大きな窓に面しています。
自然光が差し込み、爽やかな雰囲気です。
zen place yogaのスタジオは、清潔です。
ただ塗装がハゲた床に、年季を感じます。
既に、インストラクター席の正面斜め前に私のヨガマットが敷かれていました。
そこに座り、レッスン開始を待ちます。
集まったレッスン生は、9名。
私を含む8人は、女性です。
平均年齢は、30代後半くらい。
一人だけ、おじさんがいました。
ユキ
zen place yogaは、すべてのスタジオが男女共用です。
つまり、男性のお客さんも利用します。
またzen place yogaは、男性のインストラクターも多いです。
男性でも居心地の良い、環境づくりに取り組んでいます。
男性と一緒にヨガをしたくないあなたには、全店舗女性専用のロイブをおすすめします。
zen place yoga新宿スタジオのホットヨガ
私が申し込んだのは、Pre-Beginner Basic。
ヨガビギナーでもついていける、難易度の低いクラスです。
ユキ
・・・と思いきや、予想よりも難易度が高いです。
またレッスンが進むのが、早い!
ついていくので必死です。
というか、ついていけてなかった 涙
講師
zen place yogaは、体の機能性を重視しています。
そのため、古典的なヨガよりもダイナミックに体を動かすポーズが多かったかも?
アタフタしているうちに、60分のレッスンが終わりました。
冷や汗はかきました(涙)が、汗だくになるには至りませんでした。
zen place yoga新宿スタジオの勧誘はきつい?しつこい?
zen place yogaの勧誘は、インストラクターによりけりです。
身支度を整えて、ロビーに戻ります。
ソファに腰掛け、レッスンの感想をお話しします。
私の体験レッスンを担当してくれたインストラクターのお姉さんは、情熱がないタイプ。
このインストラクターのお姉さんだけだったら、勧誘はなかったでしょう。
しかし後から出勤してきた、他のスタッフのお姉さんがかなりグイグイ押すタイプ。
このスタッフのお姉さんから、熱烈な勧誘を受けました。
ユキ
無理やり振り切り、zen place yoga新宿スタジオを出ました。
ユキ
zen place yogaの勧誘のしつこさは、その時居合わせたインストラクターやスタッフによって差があるようです。
zen place yoga新宿スタジオのホットヨガの感想
清潔感のない、zen place yoga新宿スタジオは好きになれませんでした。
しかしzen place yogaのスタイルには、好感を持ちました。
もともとzen placeは、ピラティスから始まっています。
そのため精神面よりも、体の機能面を重視。
ヨガのスピリチュアルな世界観に拒否感がある私でも、受け入れることができました。
運動が苦手、でもヨガの世界観はイマイチというあなたには、zen place yogaをおすすめします。
今すぐ体験予約
もくじに戻るzen place pilates & yoga学芸大学スタジオの常温ヨガ体験談
2022年3月。
悪い口コミ&評判の真相を明らかにすべく、zen place pilates & yoga学芸大学スタジオに行きました。
zen place pilates & yoga学芸大学スタジオまでのアクセス
zen place pilates & yoga学芸大学スタジオは、東急東横線学芸大学駅から徒歩3分の距離にあります。
改札を出て、左折します。
目の前に、西口商店街が広がっています。
そのまま、直進。
auショップがある(2022年3月当時)十字路を、右折します。
そのまましばらく進みます。
すると左手に、変わった形状の青色の建物が見えてきます。
zen place pilates & yoga学芸大学スタジオがある、サーカス学芸大学です。
zen place pilates & yogaの、青いひょうたんの看板が目印です。
zen place pilates & yoga学芸大学スタジオは、サーカス学芸大学の地下にあります。
ドキドキしながら、階段を下りていきます。
- 東京都目黒区鷹番3-14-14 サーカス学芸大学BF1
- 東急東横線学芸大学駅から徒歩3分
zen place pilates & yoga学芸大学スタジオの雰囲気
扉を開けると、斜め右前方に受付があります。
受付には、にこやかで優しそうなお姉さんが座っていました。
スタッフ
無言でキョロキョロしている不審者(私)を見かねて、受付のお姉さんから話しかけてくれました。
ユキ
受付のバーコードリーダーに、zen placeの専用アプリの会員証画面をかざして受付完了。
ユキ
右方向に、ロッカールームにつながるのれんがあります。
しかしどっちが男性用で、どっちが女性用なのかが分からない!
スタッフ
私は、多くのzen place pilatesのスタジオを訪れてきました。
学芸大学に限らず、どのスタジオもロッカールームに男女の表示がありません。
初見に厳しすぎないか・・・?
zen place pilates & yoga学芸大学スタジオの設備とアメニティ
zen place pilates & yoga学芸大学スタジオの女性用ロッカールームは、とっても広いです。
古くはありますが清掃が行き届いていて、キレイです。
ロッカーは、45個ありました。
数は少ないですが、大きなロッカーもあります。
買い物袋が、余裕で入りそう。
コートをかけるハンガーがあります。
20万円ほどするイタリア製のコートが無造作がかかっていて、「おおっ!」と思いました。
さすが高級住宅街・碑文谷が近いだけのことはあります。
洗面台は、2つ。
洗面台の前には、イスが3つあります。
洗面台には、以下のアメニティがありました。
- 化粧水
- 乳液
- ハンドソープ
- ハンドジェル
- ティッシュ
- ペーパータオル
- ドライヤー×3
化粧水と乳液は、成分表示がありません。
新宿スタジオでも見かけたので、zen placeのオリジナル商品なのかも?
体重計を発見!
もちろん、乗りませんでした 笑
シャワーブースは、6つ。
シャワーブースには、以下のアメニティがありました。
- リンスインシャンプー
- ボディソープ
業務用の安っぽい商品なので、使う気にはなれません。
シャワーブースの手前には、トイレが1つあります。
ロッカールームの中にトイレがあるのは、便利。
洗面台の前のイスに座ってスマホをいじっていると、受付から楽しそうな声が聞こえてきました。
前のレッスン(ピラティス)が終わったようです。
また次のレッスン(ヨガ)のレッスン生も集まり、談笑しています。
ここは、学芸大学。
郊外の、こじんまりとしたスタジオです。
都心の大規模なスタジオよりも、常連さんが多いようです。
人見知りで、人の輪に入るのが苦手な私。
出るに出られなくなり、
ユキ
と、途方にくれました。
意を決してロッカールームから出て速足で受付を横切り、スタジオに入ります。
zen place pilates & yoga学芸大学スタジオのスタジオは、1つ。
奥に細いタイプで、広いです。
照明は、オレンジ色の電球のみ。
淡い光が、落ち着きます。
zen place pilates & yoga学芸大学スタジオでは、ホットヨガのレッスンも行われます。
ほんのりこもったニオイがしましたが、不快感はありません。
スタジオの前方は、天井までのびる鏡になっています。
自分の動きを見れるので、便利。
私が申し込んだのは、常温ヨガのクラス。
外に面した大きな扉が開いており、換気がされていました。
ほのかに入り込む、春の冷たい風が心地良いです。
先客にならい、入口にあるヨガマットとブランケットを手に取ります。
ヨガマットは、薄い茶色?ベージュ?
モンスターを召喚できそうな、魔法陣が書かれていました。
講師
私がスタジオの隅でひっそりしていると、インストラクターのお姉さんが見慣れない顔(私)に気付きました。
zen place pilates & yoga学芸大学スタジオは、常連が多いです。
この曜日のこの時間のこのレッスンには、このレッスン生が来る感じで、固定されているようです。
講師
学芸大学スタジオは、初めてであること。
しかし都内のあちらこちらのzen place pilatesで、ピラティスのレッスンは頻繁に受けていることを話しました。
講師
私が申し込んだのは、「呼吸を深めるリラックスフロー」のクラス。
立位はほぼなく、座ったり寝転がったりしてポーズを取りながらリラックスすることを目的とします。
集まったレッスン生は、私を含めて7人。
そのうち男性は、2人です。
快活そうな、若い男性でした。
zen place pilates & yogaは、全店舗が男女共用。
男性インストラクターも多く在籍しており、男性でも居心地の良い環境です。
男性と居合わせたくないあなたには、完全女性専用のロイブをおすすめします。
zen place pilates & yoga学芸大学スタジオの常温ヨガ
zen place pilates & yogaの常温ヨガ「呼吸を深めるリラックスフロー」は、以下の流れで進みました。
講師
ヨガマットの上にあぐらで座り、手を合わせてあいさつをします。
BGMが、リラックス系の音楽にかわります。
講師
この日が、数年ぶりのヨガ。
「ヨガってこういう世界観だったよなぁ」と、思い出しました。
私は、ピラティスのほうが好きです。
仰向けに寝転び、ヒザを両腕で抱えます。
そして左右上下に、ユラユラと揺れます。
ユキ
zen place pilates & yoga学芸大学スタジオを訪れた2022年3月、私はトレーニングやピラティスに励んでいました。
動きの少ないヨガは、何てこともないでしょうと思っていました。
しかし、甘かった。
ユキ
ヒップリフトをしたり、片脚を上げて円を描くようにしたり。
地味に筋肉を使う動きが、多いです。
それもそのはず。
従来のヨガは、精神の安定を目的としています。
一方のzen place yogaは、体の機能性を重視したモダンヨガ。
骨や筋肉の働きを、意識せざるをえません。
ユキ
・・・と凹んでいると、周囲の男性レッスン生もキツそうで途中で休んでいました。
ユキ
あとでインストラクターのお姉さんに聞いたところ、男性は筋力はあるけど持続力が足りないらしい。
「呼吸を深めるリラックスフロー」では、筋力と持続力の両方が必要です。
そのため、男性でも決して楽ではないんだとか。
途中、ロールダウン(上半身を折り曲げる)動きをしました。
その時驚いたのが、インストラクターのお姉さんの体が柔らかかったこと。
ヨガのインストラクターなんだから、当たり前じゃん!?と思うでしょ?
予想以上に、柔らかかったんです。
私が両手のひらが床につくところ、インストラクターのお姉さんはヒジ下すべてが床にペッタリついていました。
ユキ
最後は、シャバーサナ。
ブランケットに身を包み、数分間暗いスタジオでクールダウンします。
zen place pilates & yoga学芸大学スタジオの勧誘はきつい?しつこい?
zen place yogaの勧誘は、ありません。
「また来てね!」くらいの、軽い感じでした。
いっさいの引き留めは、ありません。
zen place pilates & yoga学芸大学スタジオの常温ヨガの感想
久しぶりのzen place yogaは、キツかったです。
数年ぶりのヨガでしたが、「意外にヨガも良いかも!?」と思い直しました。
zen place yogaは、心よりも体にフォーカス。
従来のヨガのスピリチュアルな世界観に拒否反応がある、運動強度が足りないと思うあなたにも、おすすめできます。
今すぐ体験予約
もくじに戻るzen place yoga銀座スタジオの常温ヨガ体験談
2022年7月。
悪い口コミ&評判の真相を明らかにすべく、zen place yoga銀座スタジオに行きました。
zen place yoga銀座スタジオまでのアクセス
- 東京都中央区銀座3-2-10 並木ビル2F
- 東京メトロ銀座駅からすぐ
zen place yoga銀座スタジオの雰囲気
zen place yoga銀座スタジオの設備とアメニティ
zen place yoga銀座スタジオの常温ヨガ
zen place yoga銀座スタジオの勧誘はきつい?しつこい?
zen place yoga銀座スタジオの常温ヨガの感想
今すぐ体験予約
もくじに戻るzen place yogaの悪い口コミ&評判の真相をレポートする
zen place yogaの口コミ&評判の真相を、常温ヨガ&ホットヨガに行った当サイトの運営者・ユキがレポートします!
Q.ニオイが気になる
匿名
zen place yogaは、ホットヨガのクラスを開講しています。
ニオイが気になるのは、室温40℃のレッスン(旧:ビクラムヨガ)を行うスタジオ。
常温レッスンを行うスタジオでは、そこまでニオイは気にならないようです。
今すぐ体験予約
zen place yogaはこんなあなたにおすすめ!
zen place yogaは、ヨガスタジオです。
多くのホットヨガスタジオが35℃という高温であるため、のぼせやすい体質の方にとっては厳しい環境です。
しかしzen place yogaは、22℃・27.2℃・40℃の3種類から選ぶことができます。
ほんのり汗ばむ程度の室温のなかでヨガを行うことで、心身ともにリラックスをすることができます。
受講生の年齢層が高く、落ち着いた雰囲気です。
こじんまりとした場所で落ち着いてヨガを習いたい、という方には最適です。
しかし、zen place yogaの以下の点が残念でした。
- アメニティが充実していない(顧客の大半が女性なのになぜ?
- 清潔感がない(致命的
- 雰囲気が暗い(落ち着いているといえば聞こえはいい
ヨガに関心を持つあなたのために、zen place yogaではグループレッスンとプライベートレッスンの2種類の体験レッスンを開講しています。
グループの体験レッスンの通常価格は、2,000円です。
ユキ
※体験レッスンは、月やシーズンごとにコース変更・価格変更・終了することがあります。
必ず公式HPで最新情報をご確認ください。
- 落ち着いた環境でヨガをしたいあなた
- のぼせやすいあなた
- プライベートレッスンを受けたいあなた
ユキ
今すぐ体験予約