ユキ
以下のような方のために、この記事を書きました。
- MIOSTILE(ミオスティーレ)の入会を考えている方
- MIOSTILE(ミオスティーレ)の体験レッスンが気になる方
- MIOSTILE(ミオスティーレ)銀座4th店の雰囲気を知りたい方
- MIOSTILE(ミオスティーレ)の勧誘がきつくないか&しつこくないか心配な方
MIOSTILE(ミオスティーレ)銀座4th店のパーソナルトレーニング体験談
2020年10月。パーソナルトレーニングを受けに、MIOSTILE(ミオスティーレ)銀座4th店を訪れました。
MIOSTILE(ミオスティーレ)銀座4th店ってどこにあるの?
MIOSTILE(ミオスティーレ)銀座4th店は、その住所は非公開です。
体験レッスンを予約した後、メールで知らされます。
私は、東京メトロ東銀座駅から向かいました。
繁華街から少し離れているとはいえ、銀座からは徒歩圏内。
お買い物ついでに、フラっと立ち寄れそう。
MIOSTILE(ミオスティーレ)銀座4th店の雰囲気
MIOSTILE(ミオスティーレ)銀座4th店は、おしゃれ過ぎて感動しました(一回目
2フロア吹き抜けの、トレーニングルーム。
正面がすべてガラス張りになっており、遠くまで見渡すことができます。
らせん階段を上った上のフロアにはベッドがあり、パーソナルストレッチや痩身エステを受けることができます。
あまりにもおしゃれ過ぎて、感動しました(二回目
例えるなら、90年代のトレンディドラマの舞台になりそうな・・・異世界です。
ユキ
上京して15年ほど経つのにまだイマイチ東京に馴染めていない田舎者の私は、キョロキョロしながら感動しました。
気になるあなたは、ぜひMIOSTILE(ミオスティーレ)銀座4th店を訪れてみてください。
おしゃれ過ぎて、感動しました(三回目
MIOSTILE(ミオスティーレ)銀座4th店の設備とアメニティ
MIOSTILE(ミオスティーレ)銀座4th店は、手ぶらで通うことができます。
トレーニングウェアもタオルも、無料でレンタルできます。
500mLのミネラルウォーターを2本、無料でもらうことができました。
バスルームがあり、シャワーを浴びることができます。
じっくり観察することはできませんでしたが、アメニティも揃っていました。
MIOSTILE(ミオスティーレ)銀座4th店のトレーニングルームには、パワーラックが1台あります。
バランスボールやストレッチポール、ダンベルや美尻バンドなどのトレーニング器具は一通りそろっています。
MIOSTILE(ミオスティーレ)は、小規模なプライベートジム。
トレーニングの大まかな方針はあるものの、細かいマニュアルはないようです。
希望やわがままは、わりと聞き入れてくれる雰囲気でした(ニヤリ
MIOSTILE(ミオスティーレ)銀座4th店のカウンセリング
私のカウンセリングと体験レッスンを担当してくれるのは、笑顔の素敵な優しそうな女性トレーナーです。
ほぼ同じ歳なので、話しやすかったです。
トレーナー
ユキ
トレーナー
ユキ
女性専用ジムは多くあれど、トレーナーは男性というところは多いです。
トレーナー
ユキ
トレーナー
ユキ
トレーナー
ユキ
トレーナー
ユキ
細いけど、健康的で動ける体!
トレーナー
ユキ
理想は、理想です。
夢を持つことは、大事!
トレーナー
ユキ
肩こりやふくらはぎのむくみを解消したいです。
トレーナー
ユキ
重たいと、体よりも心が先に折れてしまうんです。
どんだけフィジカル&メンタルもやしっ子だよ!って感じですよね。
しかしトレーナーのお姉さんはバカにすることなく、希望を聞き入れてくれました。
体組成計に乗り、体のデータを取ります。
トレーナー
ユキ
筋肉量を増やして、基礎代謝を上げましょう。
トレーナー
ユキ
しかし運動している時間は、わずかです。
トレーナー
ユキ
トレーナー
ユキ
しかし仕事で疲れて実現しません。
トレーナー
ユキ
新しく増やすのではなく、今ついているけれども眠っている筋肉を使えば良いんです。
トレーナー
ユキ
ユキさんは、使えていますか?
トレーナー
ユキ
トレーナー
新しく筋肉を増やすのではなく、今ある筋肉を大切にしたほうが簡単かつ早いという視点は、持ち合わせていませんでした。
トレーナー
ユキ
トレーナー
ユキ
ユキさんの場合は、2.7Lです。
トレーナー
ユキ
お水が足りないと、筋肉も落ちるんです。
トレーナー
ユキ
トイレに立ちすぎると、同僚の目が痛いです。
ただ2.7Lという数字は、覚えておいてください。
トレーナー
水中毒になるのではないかと、心配です。
次に、食事の話題に移ります。
ユキ
トレーナー
ユキ
トレーナー
ユキ
揚げ物を食べたくなるのは、何時くらいですか?
トレーナー
ユキ
トレーナー
ユキ
トレーナー
ユキ
そうすると、筋肉の分解を防げます。
トレーナー
ユキ
しかし数字にとらわれてはいけません。
見た目を変えるには、生活や食事を整えることが大事なんです。
トレーナー
生活リズムを整えて、三食食べることは大事!
休日に生活リズムが乱れないために、平日の生活リズムを見直すようにします。
トレーナー
ユキ
トレーナー
ユキ
トレーナー
ユキ
私はストレスを受けやすくて、不眠がちなんです。
眠る時間がズレると、ホルモンが出る時間もズレるんです。
トレーナー
ユキ
スマホの光で、脳が起きるんです。
トレーナー
ユキ
そうするだけでも、寝ていると脳が錯覚してくれるんです。
トレーナー
ダイエットには、睡眠はかなり大事です。
カウンセリングの後は、姿勢分析を受けます。
力を抜いて、鏡の前に立ちます。
トレーナー
ユキ
トレーナー
ユキ
トレーナーのお姉さんは、私の手の甲を外側にし、肩をグッと引きました。
トレーナー
ユキ
トレーナー
自分では正しい姿勢と思っていても、プロの目からするとまだまだのようです。
姿勢改善の道のりは、まだまだ長い!
MIOSTILE(ミオスティーレ)銀座4th店のパーソナルトレーニング
MIOSTILE(ミオスティーレ)の体験レッスンは、セルフストレッチとトレーニングの二部構成です。
トレーナー
トレーナーのお姉さんは、テニスボールを取り出しました。
ヨガマットの上に仰向けになります。
- 肩甲骨のストレッチ
- 二の腕のストレッチ
- 首の付け根のストレッチ
教えてもらったのは、上記3つのストレッチです。
1)肩甲骨のストレッチは、床と肩甲骨のキワの間にテニスボールを挟み、腕を上下する動きです。
2)二の腕のストレッチは、二の腕にテニスボールを当て、手を表裏にパタパタする動きです。
3)首の付け根のストレッチは、片腕をついて横向けになり、テニスボールを首の付け根に当てて首を上下する動きです。
この3つのストレッチをするだけで肩が下がり、首が長くなりました。
そして腕の可動域が広がり、肩が後ろに下がりました。
ユキ
トレーナー
ユキ
特に1)肩甲骨のストレッチが気に入りました。
自宅でくつろいでいるときに、スマホをいじりながら実践しています。
少し痛いですが、とっても気持ち良いです。
このテニスボールを使ったストレッチを教えてもらっただけでも、MIOSTILE(ミオスティーレ)に来た甲斐がありました。
次にトレーナーのお姉さんが取り出したのは、ストレッチポール。
- 胸椎のストレッチ
- 肩と胸をつなぐ筋肉のストレッチ
教えてもらったのは、上記2つのストレッチです。
1)胸椎のストレッチは、ストレッチポールと垂直に仰向けに寝そべり、肩の下から胸の下まで転がす動きです。
2)肩と胸をつなぐ筋肉のストレッチは、ストレッチポールと平行に仰向けに寝そべり、2kgのダンベルを持って腕を左右に上げ下げする動きです。
1)胸椎のストレッチをしている際、トレーナーのお姉さんからこんなことを言われました。
トレーナー
ユキ
トレーナー
ユキ
トレーナー
ユキ
トレーナー
ユキ
お腹が使えていないと、下半身に負担がかかるんです。
トレーナー
ユキ
ストレッチポールがあると、便利です。
トレーナー
私の一人暮らしの部屋には、ストレッチポールを広げるスペースはありません。
妥協策として、フォームローラーを買いました!
それ以降、フォームローラーで毎日ストレッチしています。
次に、ワイドスクワットを習いました。
トレーナー
ユキ
トレーナー
正しいフォームを教わると、腰が痛くなくなりました。
プロの指導は、すごいです!
MIOSTILE(ミオスティーレ)銀座4th店のパーソナルストレッチ
らせん階段の上のフロアに移り、ベッドに横たわります。
あまりにも優雅な空間で、ジムというよりもエステサロンのよう。
パーソナルストレッチは、かなり丁寧にしてもらいました。
時計は見ていませんが・・・20分くらいはしていたはず?
最初は、トレーナーのお姉さんと会話をしていました。
しかしもみほぐされているうちに、ウトウトしてしまいました。
ユキ
MIOSTILE(ミオスティーレ)の勧誘はきつい?しつこい?
MIOSTILE(ミオスティーレ)の勧誘は、ありません!
身支度を終えると、MIOSTILE(ミオスティーレ)のコース説明を受けます。
体験レッスン当日に入会しない旨を告げても、トレーナーのお姉さんは表情一つ変えませんでした。
トレーナー
ユキ
夢うつつのまま、銀座の街を後にしました。
もくじに戻るMIOSTILE(ミオスティーレ)はこんなあなたにおすすめ!
MIOSTILE(ミオスティーレ)
「MIO STILE」とは、イタリア語で「私のスタイル」という意味。
あなたのスタイルに合わせたトレーニングで、ストレスのない目標達成のお手伝いをしてくれます。
ダイエットは、食事管理が重要です。
しかし働いていると、忙しくて自炊ができないことがしばしば。
フルタイムでOLをしている当サイトの運営者・ユキは、よく分かります。
メニューを考えるのが面倒くさくなり、同じメニューをローテーションする羽目になります。
私がライザップに通っていた際は、いかにブロッコリーを飽きずにおいしく食べるかに頭を悩ませていました 笑
MIOSTILE(ミオスティーレ)の特長は、低糖質のお弁当を宅配してくれるところ。
私は、「低糖質=まずい」と思い込んでいました。
しかし実際にメニューを見たところ、バリエーション豊かでとってもおいしそうでした。
MIOSTILE(ミオスティーレ)の低糖質のお弁当なら、何か月も食べ続けられそう!
MIOSTILE(ミオスティーレ)の体験レッスンは、マニュアル的ではありません。
私のわがまま(重たいものは持ちたくない&筋トレだけは嫌)を聞き入れ、ピッタリなセルフストレッチとトレーニングを提案してくれました。
ライザップとライザップウーマンのウエイトトレーニングが嫌すぎて登校拒否になっていたメンタル&フィジカルもやしっ子の私でも、楽しく通えそう。
パーソナルトレーニングに関心を持つあなたのために、MIOSTILE(ミオスティーレ)では体験レッスンを設けています。
ユキ
※体験レッスンは、月やシーズンごとにコース変更・価格変更・終了することがあります。
必ず公式HPで最新情報をご確認ください。
- おしゃれなパーソナルジムをお探しのあなた
- 食事管理をしたくないあなた
- セルフストレッチを学びたいあなた
ユキ

MIOSTILE(ミオスティーレ)の体験レッスンを予約
MIOSTILE(ミオスティーレ)の体験レッスンは、MIOSTILE(ミオスティーレ)公式HPから申し込むことができます。
画面下のピンク色バナー「体験を申し込む」をタップ!
名前やメールアドレス、電話番号を入力します。
体験レッスンの希望日時を、第3希望まで選択します。
備考欄には、現在の体の悩みや今後の目標を記入しておくと、スムーズに話が進みます。
入力した内容に誤りがないか確認し、送信。
体験レッスンの仮予約が完了しました。
登録したメールアドレスの受信ボックスを見ると、MIOSTILE(ミオスティーレ)から仮予約完了メールが届いています。
その後、MIOSTILE(ミオスティーレ)から予約確定メールが届きました。
主な内容は、以下のとおりです。
- 所要時間は90~120分
- 水は無料で提供
- ウェアとタオルは無料レンタルあり
- 好きなBGMをかけられる
- 体の悩みを教えてほしい
姿勢改善や体の機能改善に関心がある旨の、返信をしました。
今すぐ体験予約
デブ子
デブ美
ユキ

デブ子
デブ美
ユキ


