気になるカテゴリから記事を探す 

Sコーチの口コミ&評判の真相をパーソナルトレーニングに行った私がレポートする【PR】

Sコーチ恵比寿体験レッスン口コミレポ

ユキ

Sコーチの口コミ&評判の真相を、パーソナルトレーニングに行ったユキがブログ形式でレポートします!

以下のような方のために、この記事を書きました。

  • Sコーチの口コミ&評判を一気読みしたい方
  • Sコーチのパーソナルトレーニングの流れを知りたい方
  • Sコーチの悪い口コミ&評判の真相が気になる方

Sコーチの口コミ&評判を調べてみた

普段全く運動しないので、ダイエット目的で通い始めました。
毎回伺った次の日は筋肉痛になります!
効果を実感できますし、友人にも体型が変わってきたと褒めてもらいました!
毎回キツい運動もありますが、どのトレーナーさんもいつも楽しくサポートして下さるので楽しみに通っています!
引き続き、よろしくお願いします
(引用元:Googleのクチコミ

体の調子に合わせてストレッチと筋トレのメニューを組んでくださるので、トレーニング後にはいつも気分も体も爽快です!
(引用元:Googleのクチコミ

体験にうかがいました。
60分間お尻メインにトレーニングしていただきました。
とても効いたので、またお願いします!
(引用元:Googleのクチコミ

ごくごく普通のパーソナルジムです。
プロテインあげるから星5でクチコミお願いしますと頼まれます。
(引用元:Googleのクチコミ

3ヶ月続けて5キロ痩せました!
また継続させていただきます。
これからもよろしくお願いします!
(引用元:Googleのクチコミ

いつもお世話になっております。
運動不足でいつも、長く続かない私ですが、エスコーチのおかげで、長く続けることができています。
プラスで結果も出てきてめっちゃ嬉しいです
これからもよろしくお願いします!
(引用元:Googleのクチコミ

ここを鍛えたい!っていう細かい要望を聞いてくれて、的確なトレーニングを指導してくれるので、理想の体型に向かって近道できてると感じます!
トレーナーさんが体のこととか栄養素の知識を惜しみなく教えてくれるので、信頼できるし、モチベーションも上がります!
いつもありがとうございますー!!!
(引用元:Googleのクチコミ

いつも楽しくトレーニングさせて頂いてます。
トレーナーさんもすごく丁寧ですし、はじめてのパーソナルここに決めてよかったなと思っています。
運動嫌いでめんどくさがりですが、トレーナーさんのおかげでトレーニングを続けることができています。
(引用元:Googleのクチコミ

通わせていただいて9ヶ月が経ちました!
いつもしごいて貰っているお陰で体の変化が自分で分かるくらい変わって来ました^ – ^
程よく煽ってくれて、程よく誉めてくれます!
自分の弱点を的確に指摘していただけるので、凄い感謝してます!
普段から自分でトレーニングをしていますが、もう1人居る安心感もありいつもより頑張れます!
毎回行くたびにモチベーションが上がって、凄く楽しいです^ – ^
もっともっと体を大きく出来る様に頑張ります。
ドSの指導について行きます!!
(引用元:Googleのクチコミ

これらを踏まえ、Sコーチの良い口コミと悪い口コミを整理してみました。

GOOD
  • 必ず筋肉痛になる
  • 心も体も爽快
  • モチベーション上がる
  • しごいてもらえる
BAD
  • 普通のパーソナルジム

ユキ

Sコーチは、「ドS」がウリのパーソナルジム。
トレーニングでしっかり追い込んでくれる「S」なので、安心です。

今すぐ体験予約

もくじに戻る

Sコーチ恵比寿店のパーソナルトレーニング体験談

2022年4月。
悪い口コミ&評判の真相を明らかにすべく、Sコーチ恵比寿店に行きました。

Sコーチ恵比寿店までのアクセス

Sコーチ恵比寿体験レッスン口コミレポ
Sコーチ恵比寿店は、JR恵比寿駅から徒歩4分の距離にあります。

Sコーチ恵比寿体験レッスン口コミレポ
東口を出て、右斜め前方向に進みます。

Sコーチ恵比寿体験レッスン口コミレポ
階段を下り、ロータリーに出ます。

Sコーチ恵比寿体験レッスン口コミレポ
坂道を下ります。

Sコーチ恵比寿体験レッスン口コミレポ
横断歩道を渡ります。

Sコーチ恵比寿体験レッスン口コミレポ
恵比寿通りの一本裏道に入ります。

Sコーチ恵比寿体験レッスン口コミレポ
そのまま進みます。

Sコーチ恵比寿体験レッスン口コミレポ
このあたりは、こじゃれた飲食店が多いのでフラッと入りそうになります 笑

Sコーチ恵比寿体験レッスン口コミレポ
しばらく歩いていると、右方向にSコーチ恵比寿店があるグランデュオ恵比寿IIIを発見!
コンクリート張りの、おしゃれなビルです。
さすが、恵比寿ですね。

Sコーチの看板は出ていますが、あまり目立ちません。
私は一度通り過ぎ、迷ってしまいました 涙

Sコーチ恵比寿体験レッスン口コミレポ
Sコーチ恵比寿店は、グランデュオ恵比寿IIIの3階にあります。

Sコーチ恵比寿体験レッスン口コミレポ
エレベーターに乗り込みます。

Sコーチ恵比寿体験レッスン口コミレポ
左手に、Sコーチ恵比寿店の入口があります。

ユキ

何か書いてある。

ドアに貼られた黒色のドアには、以下の文言がありました。

Sコーチの「S」はドSの「S」

ユキ

こわい・・・。

おびえつつ、インターフォンを鳴らしました。

Sコーチ恵比寿店
  • 東京都渋谷区恵比寿1-22-10 グランデュオ恵比III3F
  • JR恵比寿駅から徒歩4分

Sコーチ恵比寿店の雰囲気

Sコーチ恵比寿体験レッスン口コミレポ
ドアが開くと、人当たりが良さそうな坊主頭のおにいさんが笑顔で出迎えてくれました。

ユキ

どこがドSなの?

Sコーチ恵比寿店は、白を基調とした清潔感のある内装です。
広くもなく狭くもなく、ちょうどよい広さです。

私が初めてSコーチ恵比寿店を訪れた時、ノリノリのクラブミュージックがかかっていました。
ただお客さんが私しかいなければ、好みの音楽をかけてもらえることができるらしい。
流行のJ-POPがかかっていた日もありました。

お時間になるまで、少々お待ちください。

トレーナー

トレーナーが2人いましたが、2人とも無言でスマホをいじったり事務作業に専念していました。

ユキ

目の前にお客さんがいるのなら、雑談の一つは振るもんなんじゃないの?

と思いつつ、私は予約時間になるまで死んだ目で宙を見つめていました。

私が訪れた2022年4月当時、Sコーチ恵比寿店には女性トレーナーはいないようでした。
女性トレーナーとガールズトークをしたかった私は、ガッカリ。

絶対に女性トレーナーに担当してほしいあなたには、完全女性専用のライザップウーマンリボーンマイセルフPEACH GYM(ピーチジム)をおすすめします。

Sコーチ恵比寿店の設備とアメニティ

Sコーチ恵比寿店には、ロッカールームはありません。
奥にトイレ&洗面台があり、その手前にパーテーションが立っています。
そこが、更衣スペースになっています。

荷物は、カゴに入れてトレーニングルームに持ち込みます。
目につく場所に置いておけば、大丈夫かな?

Sコーチの良いところは、ウェアとシューズのレンタルが無料なところ。
特にシューズを持参しなくて良いのは、うれしいです。
シューズって重いうえに、かさばりますからね。

プロテインは、1杯280円で飲めます。

味は、以下の4種類から選べます。

  1. 濃厚ミルク味
  2. リッチチョコ味
  3. さっぱりピーチ味
  4. クリーミーバニラ味
注意
プロテインの価格と味は、2022年4月当時のものです。

Sコーチ恵比寿体験レッスン口コミレポ
Sコーチ恵比寿店のトレーニングルームは、オープンタイプ。
2台のスミスマシンが並んでおり、間にパーテーションが立っています。
とはいえお互いの姿は丸見えですし、物音や話し声は丸聞こえです。

どうしても個室でマンツーマントレーニングを受けたいあなたには、完全入れ替え性のプライベートジムをおすすめします。

Sコーチ恵比寿体験レッスン口コミレポ
トレーニング器具は、最低限でした。

私がカウンセリングを受ける直前、まるでお人形さんのような若い女の子のお客さんがやってきました。

ビックリ!

  • 声が可愛い
  • 話し方が癒し系
  • 目鼻立ちがクッキリ
  • 色白
  • 背が高い
  • 脚が長い
  • 脚がまっすぐ

トレーナーのお兄さんとの会話を聞いていたところ、大学のミスコン出場者らしい。
絶賛選考中で、ミスコンの裏話が聞けてドキドキしました。

いくらSコーチが価格帯安めとはいえ、大学生がパーソナルトレーニングに通うとは。
恵比寿は、おそろしいところです(ガクブル

Sコーチ恵比寿店のパーソナルトレーニングのカウンセリング

カウンターに向かい、カウンセリングシートに記入をします。

Sコーチのカウンセリングシートで印象的だったのは、趣味欄。
「映画鑑賞」「Youtube鑑賞」「スポーツ」「ディズニー」など、多くの趣味にチェックを入れていくスタイル。
その中に、「スヌーピー」がありました。

ユキ

スヌーピー?

「ディズニー」は、「ディズニーリゾートに行くこと」だと分かります。
しかし、「スヌーピー」とは・・・?

オーナーが、スヌーピー好きなんです。

トレーナー

なるほど。
店内を見渡すと、壁にスヌーピーのステッカーがいくつか貼られています。

Sコーチのカウンセリングは、以下の流れで進みました。

  1. 体重測定
  2. 運動経験
  3. 取り組みたいこと
  4. トレーニングメニュー送付

<体重測定>
カウンセリングの最初に、こう言われました。

体組成計に乗っていただきます。

トレーナー

ユキ

やめておきます。

このところ、仕事のストレスで食生活が乱れがち。
恐ろしくて、体重を測れません。

Sコーチでは、毎回体組成計に乗っていただくんです。

トレーナー

私は、断固として拒否しました。

<運動経験>
私には、ライザップに通っていた過去があります。

きっかけは、30歳の時に160cm/70kgに到達したこと。
上司からのパワハラとお局たちからの集団いじめに遭い、過食に走っていました。

ライザップに入会してから4年ほど経ち、162cm/52kgまで結果にコミットできました。
しかし私は、まだまだ自分の体に満足できていません。

<取り組みたいこと>
具体的には、姿勢の悪さが気になっています。

私は、OL。
パソコンに向かって仕事をするので、巻き肩&猫背のまま一日8時間ほど過ごします。
また私は立ち姿勢にクセがあり、体全体に左右差があります。

整体に通ったこともありました。
しかし整体は、一時的な効果しかありません。
筋肉をつけて正しい姿勢を保てるようにならないと、キリがありません。

Sコーチ恵比寿体験レッスン口コミレポ
Sコーチ恵比寿体験レッスン口コミレポ
<トレーニングメニュー送付>
Sコーチならではだと思ったのは、その日にしたトレーニングのメニューを送ってもらえること。
使うのは、LINEです。
お客さんの復習になるし、トレーナー間の情報共有にもなるかららしい。

Sコーチ恵比寿店のパーソナルトレーニング

Sコーチは、トレーナーの指名は有料です。
普通は2人のトレーナーのうち、空いているほうが担当します。

私は、初回トレーニングを担当してくれたお兄さんが好きでした。
人柄が良くて、立ち振る舞いや言葉遣い、身だしなみがきれいでした。

私はこれまでに、多くのパーソナルトレーニングジムを訪れてきました。

男性のトレーナーの中には、立ち振る舞いや言葉遣い、身だしなみが甘い人が多いです。
というか個人経営や零細ジムのトレーナーは、「接客業としてどうなの?」と思う人がほとんどでした。

しかしSコーチ恵比寿店で私の初回トレーニングを担当してくれたお兄さんは、完璧でした。
と思っていたら、某大手エステサロン併設のジムの、元トレーナーさんでした。
多くの芸能人のボディメイクを手掛けた、凄腕らしい。
そりゃ、レベルが違うわけですね。

Sコーチの初回トレーニングは、以下の流れで進みました。

  1. キャットアンドドッグ
  2. ヒップスラスト
  3. ブルガリアンスクワット
  4. デッドリフト
  5. ラットプル
  6. リバースクランチ

カウンセリングを終えた時点では、

「どこがドSなの?」
「ジム名、代えたほうが良いんじゃない?」

と思うくらい、感じが良かったです。
Sコーチの「ドS」を感じたのは、トレーニング中です。

私はライザップに通っていたとはいえ、「しばらくブランクがある」とカウンセリングの際に伝えました。
こう言うと、たいていのジムでは最初は手加減をします。

しかしSコーチのトレーナーのお兄さんは、最初から手加減しなかった。

ヒップスラストは、最初から20kgの重りつき×2セット。

まだいけそうですね?

トレーナー

すぐに25kgまで、重量UP!
これで3セットします。

ユキ

クッ!

私のお尻と裏ももが、悲鳴を上げます。

まだいけそうじゃないですか?

トレーナー

トレーナーのお兄さんの素朴な笑顔が、まるでサイコパスに思えてきます。

そうか。
Sコーチの「S」は、トレーニングで容赦なく追い込むという意味なのか。

ブルガリアンスクワットは、20kgのバーベルを担いでのスタート。

ユキ

まずは自重でウォーミングアップじゃないの?

ヒップスラストで追い込まれたばかりの私のお尻と裏ももが、限界を迎えます。

続いては、デッドリフト。
ライザップでもデッドリフトはしましたが、4-6kgのダンベルのみ。
Sコーチでは、20kgのバーベルからスタートです。

ユキ

ああああ!

背中が悲鳴を上げました。

「初回は、ウォーミングアップだけだよね?」と、軽い気持ちで訪れた私。
初回トレーニングを終えた時、自分でも戸惑うほどの汗をかいていました。

ユキ

タオル持ってくればよかった!

代謝が悪く普段は汗をほとんどかかないのに、不思議。

大きな筋肉を動かすと、代謝が上がるんです。

トレーナー

ユキ

代謝が上がると、痩せやすくなる!

Sコーチ恵比寿店の勧誘はきつい?しつこい?

Sコーチの勧誘は、ありません。

私はクーポンサイトのチケットを利用し、Sコーチ恵比寿店に4回通いました。
最終トレーニング(第4回目)の最後に、軽く料金説明を受けました。

ユキ

卒業します。

入会しないと言っても、険悪なムードにはなりませんでした。
ただしその日のトレーニングメニューは、送ってくれませんでした。

ユキ

そこ、ドSを発揮するところ?

Sコーチ恵比寿店のパーソナルトレーニングの感想

Sコーチは、トレーニングでしっかりと追い込んでくれる、良い意味で「ドS」のジムでした。
ムチで叩かれたり、言葉攻めされることはありません 笑

代謝が悪い私でも、しっかりと汗をかけた数少ないジムです。
しっかりと追い込んでほしい、汗をかきたいというあなたにSコーチをおすすめします。

今すぐ体験予約

もくじに戻る

Sコーチの悪い口コミ&評判の真相をレポートする【PR】

Sコーチの口コミ&評判の真相を、パーソナルトレーニングに行った当サイトの運営者・ユキがレポートします!

Q.普通のパーソナルジム

プロテインあげるから星5でクチコミお願いしますと頼まれます。

匿名

私が恵比寿店に通ったとき、そんなお願いはされなかった!

今すぐ体験予約

もくじに戻る

Sコーチの特徴とよくあるQ&Aに回答する

Sコーチの特徴とよくあるQ&Aに、パーソナルトレーニングに行った当サイトの運営者・ユキが回答します!

ユキ

私は2022年4月にくまポンで販売されていたクーポンを利用し、パーソナルトレーニング×4回(1万2,000円)を契約しました。

クーポンを探す

今すぐ体験予約

もくじに戻る

Sコーチのメリット・デメリット

これらを踏まえ、Sコーチのメリットとデメリットを整理してみました。

メリット
デメリット

Sコーチはこんなあなたにおすすめ!

Sコーチは、こんなあなたにおすすめです。

ユキ

Sコーチでのパーソナルトレーニングを検討している、あなたの助けになりますように!

今すぐ体験予約

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA