ユキ
以下のような方のために、この記事を書きました。
LiME(ライム)の口コミ&評判を調べてみた
2ヶ月で6キロ減しました。
トレーナーさんも親切で的確にアドバイス頂けて満足でした。
これからは頻度を減らして週1くらいで通おうとおもいます。
(引用元:Googleのクチコミ)
とても通いやすいパーソナルジムです!
今後も長く通っていきたいと思います!
値段も他と少し安く通いやすい、あとトレーナーさんがとてもいい人!
今後ともよろしくお願い致します!
(引用元:Googleのクチコミ)
今まで通っていたジムをやめて、お試しで行ってみました。
とても親切なトレーナーさんでわかりやすく教えていただけるので入会を決めました!
これからの体作りが楽しみです
今後ともよろしくお願いします!
(引用元:Googleのクチコミ)
結婚式前のダイエット目的で2ヶ月間お世話になりました!
全く運動習慣がなかったのですが、週2回続けられたのはトレーナーさんのおかげです。
フォーム等も丁寧に教えていただき、一人で頑張るより効率的に動けたと思います。
家で出来るトレーニングも教えていただき、今後も続けていきたいです。
(引用元:Googleのクチコミ)
今回、2ヶ月間お世話になり、目標だった−5キロを達成しました!
なんといっても、驚いたのがウエスト約−10センチだったことです(*’▽’*)
家族にも感激され、トレーナーさんと食事管理の方に感謝で、いっぱいです。
食事管理の方も、ダイエットメニューをたくさんシェアして頂いたことも、嬉しかったです!
トレーナーさんがフレンドリーで距離感がないので、開始日から緊張することなくリラックスして取り組めました!
お話しするのも楽しかったです♪ありがとうございました♪
(引用元:Googleのクチコミ)
トレーナーさんが親身に教えてくださったのですごく楽しくトレーニングできました!
スタッフさんの説明やアドバイスが的確なので、すごく効いてる感じがあり、今後も通いたいです!
ありがとうございました!
(引用元:Googleのクチコミ)
スタンダードコースで入会し体重マイナス10キロできました!
指導も優しくわかりやすく、姿勢改善なども含めてとてもわかりやすかったです!
今後もゆっくりと通っていきます!
(引用元:Googleのクチコミ)
2か月間お世話になりました!
運動が苦手で入会するまではとても心配でしたが、岡島トレーナーの親身な指導のおかげで楽しく痩せることが出来ました。
最初と最後にやって頂いたストレッチメニューは今でも続けています。
痩せるだけでなく、姿勢も改善出来てとても満足です!!
(引用元:Googleのクチコミ)
1年近く通ってますが、毎回楽しくトレーニングさせてもらっています。
おかげで体重が10kg落ち、見た目はそれ以上にスッキリしました。
これからも継続して通う予定です。
よろしくお願いします!
(引用元:Googleのクチコミ)
いつもマンツーマンで丁寧にトレーニングして頂いています。
自己流で筋トレをして腰を痛めてしまったことがあるので、プロにメニューを組んで頂き、重たいウェイトもサポートがあると安心して持ち上げられます。
少しずつですが健康的に体重も減ってきました。引き続き頑張りたいと思います。
(引用元:Googleのクチコミ)
トレーナーさんの知識が豊富なのと親身になってアドバイスくれたので価格以上のサービス価値を感じました!
ありがとうございました!!
(引用元:Googleのクチコミ)
トレーニング空間が素敵で、他にはないような雰囲気でトレーニングを続けられる。
通い始めてから自分に自信が持てるようになった!
(引用元:Googleのクチコミ)
これらを踏まえ、LiME(ライム)の良い口コミと悪い口コミを整理してみました。
- 通いやすい
- トレーナーがフレンドリー
- 姿勢改善できる
- 健康的に痩せられる
- 他にはない雰囲気
- 追記予定
- 追記予定
- 追記予定
ユキ
他のパーソナルジムにはない雰囲気と、好評です。
今すぐ体験予約
もくじに戻るLiME(ライム)六本木店のパーソナルトレーニング体験談
2023年6月。
悪い口コミ&評判の真相を明らかにすべく、LiME(ライム)六本木店に行きました。
LiME(ライム)六本木店までのアクセス
LiME(ライム)六本木店は、東京メトロ六本木駅から徒歩4分の距離にあります。
6番出口を出て、溜池山王方面に直進。
三河台公園の手前を左折。
正面に東京ミッドタウンが見えます。
すぐに右折。
麻布警察署のそばなので、夜遅くても安心です。
しばらく進みます。
このあたりは、六本木の高級住宅街。
外国人がよく歩いています。
すると左手に、明るい赤茶色の建物が見えてきます。
LiME(ライム)六本木店がある、六本木ユニハウスです。
六本木ユニハウスは、1973年に建てられたヴィンテージマンション。
案内図にも、年季を感じます。
昭和にタイムスリップしたみたい。
最上階の6階に到着。
LiME(ライム)六本木店がある、613号室に到着。
ところが、インターフォンが見当たりません。
おそるおそる、ドアノブを回しました。
- 東京都港区六本木4-3-11 六本木ユニハウス613
- 東京メトロ六本木駅から徒歩4分
LiME(ライム)六本木店の雰囲気
ドアを開けると、そこには素敵な空間が広がっていました。
中はリフォームしていて、まるで新築マンションのようにキレイです。
ここは、六本木ユニハウスの最上階の角部屋。
日当たりが良く、大きな窓からは東京ミッドタウンや檜町公園が見えます。
ユキ
夜になると、さらにキレイなんだそう。
ベランダにはオシャレなあんどん型ライトがあり、ライトアップされるらしい。
ベランダには、ハンモックもありました。
最近は使っていないそうですが、ここなら気持ち良くお昼でできそうだなぁと思いました。
スタジオ全体に、とっても良い香りが漂っています。
奥の壁にアロマの瓶がズラリと並んでいます。
香りのこだわりが伺えました。
私を出迎えてくれたのは、細身で穏やかなお兄さん。
トレーナーによくいる黒光りしたマッチョや体育会系スポーツマンとはちょっとタイプが違います。
うまく説明できませんが・・・スマートでオシャレな感じ。
あとで知りましたが、LiME(ライム)六本木店のトレーナーのお兄さんは都内の某高級ホテルのトレーニング施設で働いていたらしい。
そりゃ、スマートでオシャレですよね?
そりゃ、センスが抜群なわけですよね??
LiME(ライム)六本木店の設備とアメニティ
LiME(ライム)六本木店はスタジオが一つの、完全入れ替え制のプライベートジムです。
他のお客さんと居合わせることがないので、プライバシーが保てています。
壁一面の鏡の前に、パワーラックと可変ベンチが一台ずつ置かれています。
あとは部屋の隅に、美尻バンドやストレッチポールなどのトレーニング器具が置かれていました。
インテリアの細部までこだわっているなぁというのが、私のLiME(ライム)六本木店の印象です。
男性トレーナーしかいないジムは殺風景orごちゃごちゃしているところが多いのですが、LiME(ライム)六本木店は違いました。
ユキ
あまりにもオシャレすぎて、生活感(?)がありません。
ちょっとしたことですが、市販品のラベルが剥がされていたりしました。
LiME(ライム)六本木店で衝撃的だったのは、ガラス張りのお風呂場&トイレ。
スケスケで、スタジオから丸見えです。
ユキ
もちろん、カーテンを閉めて見えないようにはできます。
・・・が、なんだかちょっと恥ずかしい。
トレーナー
しかしこの時の私は、トイレを我慢していました。
「お漏らしするよりマシだ!」と思い、スケスケトイレを借りることにしました。
ユキ
と、思いました。
しかしお風呂場&トイレ内にスピーカーがあり、そこからかなりの音量で音楽が流れています。
BGMが音姫がわりになっていたので、恥ずかしさは半減しました。
ちょっとしたことですが、この心遣いはすごいなぁと思いました。
お水は、無料で飲み放題です。
おしゃれなタンブラーに入れて頂きました。
シューズは、持参しなくても良いです。
LiME(ライム)六本木店のパーソナルトレーニングのカウンセリング
LiME(ライム)のカウンセリングは、以下の流れで進みました。
- 運動歴
- なりたい体
<運動歴>
私には、ライザップに通っていた過去があります。
きっかけは、30歳の時に160cm/70kgに到達したこと。
当時の職場で上司からのパワハラとお局たちからの集団いじめに遭い、過食に走っていました。
何かと揶揄されがちな、ライザップ。
しかし私は、ライザップに感謝しています。
もしライザップに入会しなかったら、私は今でも汚いメンヘラデブのままだったことでしょう。
しかしライザップは、お値段が非常に高いです。
平凡なOLの私のお給料では、通い続けられません。
無理なく通い続けられるパーソナルジムを探して、都内をジプシーする日々が続いていました。
トレーナー
ユキ
ピラティスは、インナーマッスルを鍛えるエクササイズの一種。
私は、オシャレな世界観のピラティスが大好きです。
姿勢改善には良いのですが、運動量がないので痩せない 涙
<なりたい体>
ダイエットやボディメイクで大切なのは、目標を持つこと。
「こうなりたい!」という有名人があれば、写真をトレーナーさんに見せましょう。
ユキ
私は、見た目は太っていません。
しかし2023年6月当時は、体脂肪率が30%ほどありました。
いわゆる、隠れ肥満ってやつです。
トレーナー
LiME(ライム)六本木店のパーソナルトレーニング
LiME(ライム)の体験トレーニングは、以下の流れで進みました。
- 腹筋運動
- サイドプランク?
- ドンキーキック with 美尻バンド
- ヒップスラスト
- パーソナルストレッチ
- チクタク腕回し
- フライ with ダンベル
最初は、お腹周りのエクササイズ。
サイドプランクみたいなエクササイズが、地味につらかったです。
トレーニングをしている私の様子を見て、トレーナーのお兄さんがあることに気付きました。
トレーナー
急遽、パーソナルストレッチをしてもらえることになりました。
トレーナー
ユキ
パーソナルストレッチをした後は、体が動かしやすくなりました。
LiME(ライム)六本木店の勧誘はきつい?しつこい?
LiME(ライム)の勧誘は、特にありません。
体験トレーニングの後、無料のプロテインを頂けました。
おそらく、マイプロテインのココア味だったと思います。
プロテインを飲みながら、料金説明を受けます。
ライザップよりもお得とはいえ、それなりのお値段がします。
ここで新たな事実を知りました。
LiME(ライム)六本木店は、もともとはACTXという独立したパーソナルジム。
LiME(ライム)とは、業務委託?みたいな形なんだそう。
トレーナー
ACTXのモニターを利用すると、破格のお値段で通えます。
しかしそれでも高い買い物になるには変わりはないので、当日契約はせずに帰ることにしました。
LiME(ライム)六本木店のパーソナルトレーニングの感想
LiME(ライム)は、女性に支持されるパーソナルジムです。
確かに私が訪れた六本木店は、女性が好きそうなオシャレ空間でした。
スケスケトイレ以外は(ボソッ
ただしLiME(ライム)の中には、六本木店のように業務委託の形をとっているところもあります。
同じLiME(ライム)でも、雰囲気や設備が違うようです。
あなたがLiME(ライム)に通うことを検討しているのであれば、必ず希望店舗を訪れることをおすすめします。
今すぐ体験予約
もくじに戻るLiME(ライム)の悪い口コミ&評判の真相をレポートする【PR】
LiME(ライム)の口コミ&評判の真相を、パーソナルトレーニングに行った当サイトの運営者・ユキがレポートします!
Q.追記予定
匿名
Q.追記予定
匿名
Q.追記予定
匿名
今すぐ体験予約
もくじに戻るLiME(ライム)の特徴とよくあるQ&Aに回答する
LiME(ライム)の特徴とよくあるQ&Aに、パーソナルトレーニングに行った当サイトの運営者・ユキが回答します!
ユキ
今すぐ体験予約
もくじに戻るLiME(ライム)のメリット・デメリット
これらを踏まえ、LiME(ライム)のメリットとデメリットを整理してみました。
LiME(ライム)はこんなあなたにおすすめ!
LiME(ライム)は、こんなあなたにおすすめです。
ユキ
今すぐ体験予約