ユキ

以下のような方のために、この記事を書きました。
ビーコンセプトの口コミ&評判を調べてみた
2018年の夏に利用。
半年のアフターサービス?なかったけど。
広告詐欺だよね。
リバウンドはしょうがないけど、アフターサービスあったらリバウンドしなかったかもねー。
pushという機械だか測定器の使用もなかった。
トレーニングはスクワットワイドスクワット足を前後においてやるスクワット、プランク。
トレーナーはいつも椅子にすわりこちらの指導よりPCに夢中。
水も出さない日もあるし。
名前は忘れたけど渋谷のトレーナーはくそ。
(引用元:Googleのクチコミ)
今までいろいろなジムに通って挫折してきた私。
なんと通って1ヶ月で小学生ぶりの40kg台になりました。
先生はすごく丁寧で優しい!
食事制限も思ったほどきつくなく、トレーニングは週2ペースですが、すごーくお腹がすっきりしました!!
自分の体型が変わってきて、最近ますますジム通うのが毎回楽しみです。
できれば、ずっと通い続けたいくらい!涙
(引用元:Googleのクチコミ)
今までやった事がないトレーニングや正しいフォームを丁寧に教えてくれるのでとても身になります。
パーソナルトレーニングは初めてでしたが、トレーナーの方々の知識が豊富なので、食事管理や質問に対する答えが的確で信頼できます。
また、距離感も適度で休憩タイムのお喋りも楽しいです!
(引用元:Googleのクチコミ)
わかりやすく的確なトレーニングと、丁寧な食事指導で、無理なく楽しく通えています!!
運動が得意でない方や苦手意識のある方、体を動かすことに自信をなくした方などなど、とてもおすすめしたいと思いました!!
運動から遠のいていたけれど、すごく楽しくて、思い切って始めて良かったなあと心から思います!!
(引用元:Googleのクチコミ)
これまでダイエットをしたいと思っても、食事制限やトレーニング内容について具体的なイメージが持てず、自分だけではなかなか続けられなかったので、気合いをいれるため初めてパーソナルジムに入会しました。
トレーナーさん達がアットホームな雰囲気で優しく指導してくださり、緊張感なく楽しく取り組めています。
無理してる感がないので、2ヶ月続けていく中で栄養管理とトレーニングを自然と習慣化することが出来そうです。
(引用元:Googleのクチコミ)
2ヶ月のトレーニングプランで目標の体重と体脂肪率まで落とすことができました!
トレーナーの方はみんな優しくてトレーニングに関する知識も豊富なので徐々にモチベーションもあがり通うのが楽しくなりました。
下半身痩せをしたい方は本当におすすめのジムだと思います(^^)
(引用元:Googleのクチコミ)
痩せる目的で通っています。
熱心なトレーナーさんのもと、トレーニングが楽しくなってきました。
なかなか落ちない体脂肪も的確な食事アドバイスとトレーニングで確実に引き締まってきたことを実感しています。
その日の体調に合わせて様々な方法でアプローチしてくださりオーダーメイド感覚です。
しっかりトレーニングしてアドバイス通りの無理のない食事管理すると美ボディ目指せます!
(引用元:Googleのクチコミ)
大手のパーソナルジムと迷っていたが、女性らしいボディラインと長年コンプレックスだった下半身を引き締めたいと思い、ここに即決。
スタッフさん達は優しく、且つ丁寧で、指導も非常に分かりやすい。
シャワールームがないのが少し残念だが、大手のパーソナルジムと比べても比較的安価な上、毎日の食事指導もあるので全体的には十分満足している。
短期間ではあるが、トレーナーさんを信じて理想の体を手に入れたい!
(引用元:Googleのクチコミ)
部屋はとても綺麗で、居心地が良いです!
トレーニングも楽しく行えていてとても満足しています!!
(引用元:Googleのクチコミ)
食べすぎと運動不足により、気がつくと体重が増えてしまいました。
ダイエットを考えるにあたって、どこかジムに通う必要があると思い、幾つか調べていきました。
ビーコンセプトは、モニターコースがあった点が気になりました。
ダイエットを行って、痩せていった脚周りなら露出しても良いと感じたからです。
少し考えた後、入会金が無料のモニターコースを選ぶことにしました。
休みの日に通いながら、しばらく経つと、自分でも脚がすっきりしていくのが分かりました。
専属のトレーナーが丁寧に指導してくれますので、短期間で効果を得られるのだと思います。
コース終了後には、すっきり細くなった脚を撮影してもらいました。
自分でも別人になったのではと疑うくらいに細くなったことに驚いています。
(引用元:みんなの評判ランキング)
年齢と共にスタイルの崩れが気になり始めて、自分ではなかなか出来ないと思いジムに通う事にしました。
沢山ある中から何処を選べば良いのか悩みましたが、私は昔から下半身がコンプレックスだったので、そこを重点的に引き締めたいと思いB-CONCEPT(ビーコンセプト)に通う事にしました。
決して安い金額ではありませんが、ダイエットコースはキャンペーン期間中でもあったのでお得に利用でき、気になっていたお腹周りやお尻もだいぶシェイプアップ出来ました。
トレーナーの方がしっかり指導してくれるので、効率的にトレーニング出来たと思います。
自分ではジムに通ってもあまり効果がなかったので、しっかり指導してくれるパーソナルジムにして良かったです。
(引用元:みんなの評判ランキング)
年々お腹から下半身にかけて脂肪がつきやすくなり、自己流でのエクササイズに限界を感じ通うことを決意しました。
こちらに決めたのは女性限定のトレーニングジムということ、また体験トレーニングの際の丁寧な対応で通い続けられると思ったからです。
実際に通ってみて、トレーニングはハードでしたがその分効果を感じながらトレーニングを進めることができました。
また、家でできるストレッチを教えてもらったり食事指導などもあったためトレーニングのない日もモチベーションを保つことができました。
ただ痩せるだけではなく、筋肉のついたバランスのいい体を手に入れることができ通って本当によかったと思っています!
(引用元:みんなの評判ランキング)
パーソナルトレーニングと聞いていかにもきつそうだと思っていました。
しかし、その固定観念が見事に崩されることになりました。
ジムに通ってトレーニングをする際にも、トレーナーの方が細かく指導してくれるところがポイントだと感じました。
最近のトレーニングジムは、利用者に対して媚びるような印象があるのかなと勘違いしていましたが、実際に体験してみると、ただジムだけのトレーニングで完結するだけではなく、自宅でも実践できる方法を紹介してもらった点などが、ジムだけに頼らない運動習慣を探していた私にとって理想的でした。
(引用元:みんなの評判ランキング)
これらを踏まえ、ビーコンセプトの良い口コミと悪い口コミを整理してみました。
- 丁寧な指導
- 適度な距離感
- オーダーメイドのトレーニング
- 半年間のアフターサービスがない
- トレーナーに熱意がない
ユキ
今すぐ無料相談予約
もくじに戻るビーコンセプト恵比寿スタジオのパーソナルトレーニングのカウンセリング体験談
2018年9月。
悪い口コミ&評判の真相を明らかにすべく、ビーコンセプト恵比寿スタジオに行きました。
ビーコンセプト恵比寿スタジオまでのアクセス
ビーコンセプト恵比寿スタジオは、JR恵比寿駅から徒歩2分の距離にあります。
住所は、非公開です。
カウンセリングを予約すると、詳細が送られてきます。
- 東京都渋谷区恵比寿4丁目のマンションの一室(非公開)
- JR恵比寿駅から徒歩2分
ビーコンセプト恵比寿スタジオの雰囲気
ビーコンセプト恵比寿スタジオは、マンションの一室にあります。
完全個室で、いるのは私とトレーナーのお兄さんのみ。
完全入れ替え制なので、他のお客さんと居合わせることはありません。
恵比寿という場所柄、芸能人やモデルも利用するようです。
プライバシーが保てています。
口コミを見ていると、ビーコンセプトのすべての店舗が完全個室ではないようです。
プライベート空間でのびのびとトレーニングしたいあなたには、恵比寿スタジオをおすすめします。
どうしても個室でマンツーマントレーニングを受けたいあなたには、完全入れ替え性のプライベートジムをおすすめします。
一般的に、パーソナルジム利用者の年齢層は高めです。
しかしビーコンセプト恵比寿スタジオは、若い女性が多いのが特長なんだそう。
スタジオの中には、ノリノリのクラブミュージックが流れています。
とんでもなくオシャレな香りがしました。
ユキ
洗練された雰囲気にウットリしつつも、田舎出身の私はちょっとビビりました 笑
ビーコンセプト恵比寿スタジオの設備とアメニティ
玄関のそばに、バスルームがあります。
そこが、ロッカールーム代わり。
チラッとのぞいたところ、洗面台に基礎化粧品が一通り揃っていました。
シャワーは、利用できます。
しかし身支度の時間は、トレーニング前後の15分間しかありません。
使う人は、ほぼいないんだとか。
ビーコンセプトの特長は、手ぶらで通えること。
以下のサービスが、コース料金に含まれています。
- ウェア預かり&洗濯
- 靴下レンタル
- シューズレンタル
- タオルレンタル
- 水飲み放題
- プロテイン1杯
さすが女性専用のビーコンセプト。
荷物が多い女性を気遣う、充実のサービスです。
特に私が「おおっ!」と思ったのが、靴下レンタル。
タイツを履いている冬は、靴下を忘れがちです。
ビーコンセプト恵比寿スタジオのパーソナルトレーニングのカウンセリング
私のカウンセリングを担当してくれたのは、武井さん。
いろんな口コミサイトのインタビュー記事に登場する、有名人です。
なかなか街では見かけない巨大なマッチョで、初めて見た時はビックリしました。
武井さんは、ライザップの初期メンバーなんだそう。
大手のライザップのノウハウを、割安で学べるのはコスパが良いです。
ビーコンセプトのカウンセリングは、以下の流れで進みました。
- ダイエット歴
- 下半身・太もも痩せに特化
- プリケツを作りたい
- 食事指導
- 店舗間移動
- トレーナーは担当ではない
- 4つのコース
- 託児サービス
<ダイエット歴>
私には、ライザップに通っていた過去があります。
きっかけは、30歳の時に160cm/70kgに到達したこと。
上司からのパワハラとお局たちからの集団いじめに遭い、過食に走っていました。
ユキ
160cm/70kg時代は、「痩せればキレイになれる!」「脂肪さえ落とせば!」と思い込んでいました。
しかし160cm/58kgまで体重を落としてみる(まだデブですが)と、「思ったのと違う・・・」とガッカリしました。
- 前もものハリ
- パンパンのふくらはぎ
- 垂れたお尻
ほっそりしたのは、上半身。
下半身は、70kg時代から劇的な変化はありません。
そう、私は骨格ウェーブ。
下半身がポッテリとした体形なのです。
<下半身・太もも痩せに特化>
ビーコンセプトは、あらゆる女性の悩みに答えてくれます。
- 全身痩せ
- 美脚・脚痩せ
- くびれ
- 美尻・ヒップアップ
- 産後ダイエット
- 美姿勢
その中でビーコンセプトが得意としているのは、下半身・太もも痩せ。
医師×トレーナー共同開発のメソッドにより、2か月であなたの下半身のラインを変えてくれます。
トレーナー
70kgのデブ時代は、見えていない世界がそこには広がっていました。
<プリケツを作りたい>
武井さんに、目視で姿勢分析をしてもらいました。
人によって、姿勢はさまざまです。
- 骨盤前傾
- 骨盤後傾
- 偏平足
- 側弯症
トレーナー
ユキ
骨盤は本来、地面に対して水平なのが好ましいです。
しかし私は、後ろ側に倒れています。
骨盤が後傾になると下っ腹が出て、お尻が垂れます。
トレーナー
ユキ
私が12kg(70kg→58kg)の減量に成功したのに下半身が太いままだったのは、悪い姿勢を放置したままだったからです。
そういえばライザップではトレーニングのフォーム指導は受けましたが、普段の姿勢の指導は受けませんでした。
トレーナー
ビーコンセプトでは、独自のトレーニング器具を使います。
それは、バランスシューズ。
足の裏にバランスボールのようなものがついた特殊なもので、運動靴に装着します。
姿勢が悪い人は、体重の掛け方のバランスが悪いです。
バランスシューズを装着すると、グラグラと安定しません。
ユキ
体幹が強くなると、トレーニングもラクラクこなせるようになるんだそう。
バランスシューズで安定すると、日常生活の姿勢も良くなります。
トレーナー
ユキ
私のパンパンのふくらはぎの正体は、脂肪ではなくむくみ。
姿勢が悪いせいでヒザ関節や詰まったりねじれてしまい、血液やリンパ液の流れがふくらはぎで止まっているのです。
トレーナー
ヒザがねじれると脚全体もねじれ、前もものハリやふくらはぎのむくみにつながるんだそう。
ビーコンセプトのバランスシューズは、その重心のグラつきを矯正するためにあります。
ユキ
ライザップでは、色んな種類のスクワットをやらされました。
おかげで、スクワット恐怖症です 涙
筋肉とともに脂肪も落ちるリスクもあります。
トレーナー
スクワットをしすぎると、肉感のない男性のようなお尻になりかねません。
女性のプリケツは、筋肉だけではなく脂肪があってこそです。
トレーナー
お尻には、3つの筋肉があります。
- 大臀筋(だいでんきん)
- 中臀筋(ちゅうでんきん)
- 小臀筋(しょうでんきん)
ビーコンセプトはこれらの3つの筋肉を効率的に鍛えつつ、ストレッチも取り入れます。
トレーナー
<食事指導>
私がライザップ時代に苦しんだのが、トレーニングではなく食事。
50g/日の糖質制限(ケトジェニックダイエット)は、世界が灰色になるくらいつらかったです。
ビーコンセプトでは、必ずしも糖質制限をしません。
お客さんの目的に応じて、食事の方針を変えます。
- 見た目重視:糖質を摂る
- 体重重視 :糖質制限
トレーナー
<店舗間移動>
ビーコンセプトは、全国にスタジオを持つチェーン店。
都内だけでも、多くのスタジオがあります。
仕事帰りは職場近くのスタジオ、休日は自宅近くのスタジオ、と使い分けできれば便利なのですが・・・。
トレーナー
同じビーコンセプトのスタジオでも、運営母体が違います。
フランチャイズ運営のスタジオがあるんだそう。
<トレーナーは担当ではない>
ビーコンセプトのトレーナーは、担当制ではありません。
その時間に空いているトレーナーが、あなたのトレーニングを担当します。
2018年9月当時の恵比寿スタジオには、5名のトレーナーが在籍していました。
男性トレーナーが4名、女性トレーナーが1名です。
ユキ
ビーコンセプトは、女性専用のパーソナルジム。
しかしトレーナーは、ほぼ男性です。
なお食事は、トレーナーが共同で指導・管理しているとのことでした。
必ず女性トレーナーに担当してほしいあなたには、完全女性専用のリボーンマイセルフとライザップウーマン、PEACH GYM(ピーチジム)をおすすめします。
ユキ
トレーナー
<4つのコース>
ビーコンセプトには、4つのコースがあります。
- 45分コース
- 75分コース
- 90分コース
- 105分コース
身支度の時間が15分間含まれているので、トレーニングの時間は30/60/75/90分です。
トレーナー
75分コースであれば、トレーニングもストレッチも十分にできます。
ボディメイクだけなら、75分コースでOK。
ただし大幅減量を希望する方の場合、運動量を増やす必要があります。
巨デブ大きな人には、105分コースをおすすめするんだそう。
<託児サービス>
ビーコンセプトには、産後太りに悩むママさんにうれしいサービスがあります。
ビーコンセプトには、託児所はありません。
ただし店舗近くの託児施設にお子さんを預けた場合、1回のトレーニングにつき最大1,000円を費用負担してもらえます。
ユキ
なお恵比寿スタジオのような完全個室の店舗は、お子さん連れでのトレーニングOKです。
ビーコンセプト恵比寿スタジオの勧誘はきつい?しつこい?
ビーコンセプトの勧誘は、ありません。
カウンセリング当日に入会しないと伝えても、武井さんは態度を変えませんでした。
ビーコンセプト恵比寿スタジオのパーソナルトレーニングのカウンセリングの感想
ビーコンセプトは、下半身・太もも痩せに特化しています。
「痩せてはみたものの、理想とは違う!」
「年齢を重ねても、お尻は垂れたくない!」
「スキニージーンズを穿きこなしたい!」
そんな女性の希望に応えてくれます。
美尻トレーニングと称して、トレーニング(しばしばスクワット)をさせるパーソナルジムは多いです。
しかしそうすると、お尻の脂肪が落ちかねません。
女性のプリケツには、適度な脂肪は不可欠。
ビーコンセプトなら、筋肉つけつつ適度に脂肪を残すという絶妙なトレーニングとストレッチを提案してくれます。
今すぐ無料相談予約
もくじに戻るビーコンセプトの悪い口コミ&評判の真相をレポートする【PR】
ビーコンセプトの口コミ&評判の真相を、パーソナルトレーニングのカウンセリングに行った当サイトの運営者・ユキがレポートします!
Q.半年間のアフターサービスがない
匿名
ビーコンセプトの公式HPを確認したところ、確かにコース後半年間のリバウンド防止アフターサポートがあるらしいですね。
しかし、そのサポートのサービス内容の詳細は書かれていません。
怪しい・・・!
Q.トレーナーに熱意がない
匿名
本部にチクって良いレベル。
今すぐ無料相談予約
もくじに戻るビーコンセプトの特徴とよくあるQ&Aに回答する
ビーコンセプトの特徴とよくあるQ&Aに、パーソナルトレーニングのカウンセリングに行った当サイトの運営者・ユキが回答します!
今すぐ無料相談予約
もくじに戻るビーコンセプトのメリット・デメリット
これらを踏まえ、ビーコンセプトのメリットとデメリットを整理してみました。
ビーコンセプトはこんなあなたにおすすめ!
ビーコンセプトは、こんなあなたにおすすめです。
ユキ

今すぐ無料相談予約