ユキ
以下のような方のために、この記事を書きました。
ノアの口コミ&評判を調べてみた
綺麗なスタジオですが(^^)
更衣室やシャワー施設が少ないのが難点(((^^;)
(引用元:Googleのクチコミ)
とっても役に立つ場所です。
素晴らしいスタジオです。
(引用元:Googleのクチコミ)
広くてきれい!
鏡も良い感じ
(引用元:Googleのクチコミ)
受付の人がちょっと不親切だけどスタジオはきれいです。
(引用元:Googleのクチコミ)
トレーナーはかなり上手ですが、受付の作業員は愚か者です
(引用元:Googleのクチコミ)
レッスンの質も高いし、有名な先生がたくさんいて通っていてとても楽しいです!
学生のわたしでも無理なく通える料金形態でとても通いやすいです!
受付の方もいつも元気よく挨拶してくださって気持ちがいいです。
今後も通っていきたいダンススタジオです!
(引用元:Googleのクチコミ)
社会人になって通い始めましたが体験レッスンはとても緊張していて受付の方々が優しく丁寧に対応してくれて自信がつき入会できました!
趣味程度な私でも楽しく通っています
設備も整ってるので会社終わりに手ぶらでも行けてシャワーも浴びれて通いやすいです
(引用元:Googleのクチコミ)
受付対応よくないです。
退会するのに日にちかかるし面倒で結局お金集めにしか思えません。
(引用元:Googleのクチコミ)
いい先生に出会えるかどうかが成長の肝です。
先生の良い悪いの差が激しいのでいくつか受けて探しましょう。
ちょっとでも合わなそうならさっさと移ったほうがいいです。
長くやってるから良い先生という訳でも無いので非常に難しい。
(引用元:Googleのクチコミ)
更衣室は狭く雑多
人が詰め込まれていて、不快感しかない
(引用元:Googleのクチコミ)
口コミに書いてある受付の人の態度がーってありましたがこないだ体験レッスンに行ったらみなさんすごく丁寧に対応してくださり
緊張和らぎ楽しいレッスンを受けれました!
(引用元:Googleのクチコミ)
これらを踏まえ、ノアの良い口コミと悪い口コミを整理してみました。
- キレイなスタジオ
- 有名なインストラクターが多い
- 料金がリーズナブル
- 更衣室やシャワーが少ない
- 受付スタッフが不親切
- 退会までに日数がかかる
- インストラクターの質の差が激しい
ユキ
ロッカールームを多くの人で共有しているので、設備不足という声が目立ちます。
今すぐ体験予約
もくじに戻るノア都立大学校のマットピラティスのグループレッスン体験談
2020年2月。
悪い口コミ&評判の真相を明らかにすべく、ノア都立大学校に行きました。
ノア都立大学校までのアクセス
ノア都立大学校は、東急東横線都立大学駅から徒歩1分の距離にあります。
改札から出て、北口に進みます。
直進しましょう。
目黒通りに出たら、左折して自由が丘方面にしばらく歩きます。
すると、ノア都立大学校が入居するSTビルが見えてきます。
ドアを開け、1階の受付のお姉さんに話しかけます。
ユキ
すると、2階に行くように言われました。
ユキ
ノア都立大学校は、フロアごとにヨガ&ピラティス、バレエ、ダンスとジャンルごとに分かれているんだそう。
らせん階段を上ります。
すると、受付が見えてきました。
ユキ
- 東京都目黒区中根1-7-23 STビル2F
- 東急東横線都立大学駅から徒歩1分
ノア都立大学校の雰囲気
走り回る&叫ぶちびっこ群団と、それを鬼の形相で怒鳴るお母さん群団に遭遇しました。
ユキ
受付のスタッフは、肝っ玉母さんタイプのお姉さまたちでした。
一般的なヨガスタジオやピラティススタジオのスタッフは、物静かで上品なタイプのお姉さんばかりなので、面食らいました。
ユキ
カウンセリングシートに記入し、体験レッスン料を支払います。
支払いは現金のみなので、現金を持参しましょう!
こうしている間にも、続々と新たなちびっこ群団とお母さん群団がやってきます。
お客さんをさばかなければならないため、カウンセリングは全くなく、ロッカールームとスタジオの場所だけ伝えられました。
ユキ
ここは幼稚園か??
着替えてスタジオの前にあるソファに腰かけ、耳を澄ませました。
すると、某大人気K-POPアイドルグループのヒットナンバーが聞こえてきます。
ユキ
ノア都立大学校の設備とアメニティ
ノア都立大学校のロッカールームは、なかなか広いです。
しかしとにかく利用者が多いため、窮屈に感じました。
バレリーナスタイルのちびっこ・・・
付き添いのお母さん・・・
ストリートファッションに身を包んだ高校生くらいの女の子・・・
セクシーなベリーダンス衣装のおばさまグループ・・・
属性が異なるいくつものグループがワイワイとおしゃべりしており、カオスでした。
ユキ
ロッカーの数は多いですが、空いているロッカーがありません。
しばらくロッカールームをウロウロしてしまいました 笑
ロッカールームには、パウダースペースが3つ、洗面台が2つ、シャワールームが3つあります。
アメニティは、ドライヤー、ティッシュ、綿棒、ウェットティッシュくらいです。
ノア都立大学校の2階には、2つのスタジオがあります。
窓に面した大きなスタジオと、外から見えない小さなスタジオです。
前者ではダンスのレッスンが、後者ではヨガやピラティスのレッスンが行われます。
ノア都立大学校のマットピラティスのグループレッスン
レッスン開始時刻10分前に、スタジオに入りました。
体験レッスン生は私だけで、好きな場所にマットを敷いて良いとのことでした。
最終的に集まったレッスン生は私を含め、8人。
都立大学周辺住民ばかりかと思いきや、講師との会話内容から察するに、遠方から来ている人も少なからずいるようです。
レッスン生の年齢は30~40代で、特に仲良しグループはいません。
みなさん、講師に話しかけられてはじめて最低限口を開く感じです。
ユキ
ベルトを胸の下に巻き付け、呼吸をします。
ベルトの動きを意識しましょう!!
講師
ピラティスボールやラクロスボールをひざやくるぶしに挟み、脚の幅を意識します。
講師
ロールアップ&ロールダウンなどのピラティスの動きのみならず、パワーヨガの動きも取り入れられており、筋力と柔軟性を問われます。
ユキ
私はクラスの中でぶっちぎりで筋力がなく、途中で諦めてしまった動作がいくつかあります。
ユキ
特にこのレッスンでは二の腕の内側から肩甲骨にかけてを使う動作が多く、プルプルと震えてしまいました。
ユキ
ノア都立大学校の勧誘はきつい?しつこい?
ノアの勧誘は、ありません!
お客さんが多くて、勧誘している暇すらない感じでした 笑
パンフレットだけもらいました。
ちなみに、ノア都立大学校で契約しても、ほかの拠点には追加料金なしに自由に行き来できるとのことでした。
ユキ
今すぐ体験予約
もくじに戻るノアの悪い口コミ&評判の真相をレポートする
ノアの口コミ&評判の真相を、マットピラティスに行った当サイトの運営者・ユキがレポートします!
Q.更衣室やシャワーが少ない
匿名
確かに、私が体験レッスンを受けた都立大学校のロッカルームもキャパオーバーしていました。
Q.受付スタッフが不親切
匿名
私が体験レッスンを受けに訪れた都立大学校の受付スタッフは、とっても親切でした!
Q.退会までに日数がかかる
匿名
ああ・・・退会するためには2か月前に申し出ないといけないスタジオってありますね。
Q.インストラクターの質の差が激しい
匿名
これは、ノアのみならずどのスタジオも同じです。
色んなインストラクターのレッスンを受けてみて、自分に合った人を見付けましょう!
今すぐ体験予約
もくじに戻るノアの特徴とよくあるQ&Aに回答する
ノアの特徴とよくあるQ&Aに、マットピラティスに行った当サイトの運営者・ユキが回答します!
ユキ
今すぐ体験予約
もくじに戻るノアのメリット・デメリット
これらを踏まえ、ノアのメリットとデメリットを整理してみました。
ノアはこんなあなたにおすすめ!
ノアは、こんなあなたにおすすめです。
ユキ
今すぐ体験予約