気になるカテゴリから記事を探す 

加圧ビューティーテラスの口コミ&評判の真相を加圧トレーニング&シルクサスペンションに行った私がレポートする【PR】

パーソナルジム体験レッスン加圧ビューティーテラスGINZASIX店アラサー女子口コミレポ

ユキ

加圧ビューティーテラスの口コミ&評判の真相を、加圧トレーニング&シルクサスペンションに行ったユキがブログ形式でレポートします!

以下のような方のために、この記事を書きました。

タップできるもくじ
  1. 加圧ビューティーテラスの口コミ&評判を調べてみた
  2. 加圧ビューティーテラスGINZA SIX店の加圧トレーニング体験談
  3. 加圧ビューティーテラス丸の内店のシルクサスペンション体験談
  4. 加圧ビューティーテラスの悪い口コミ&評判の真相をレポートする【PR】
  5. 加圧ビューティーテラスの特徴とよくあるQ&Aに回答する
  6. 加圧ビューティーテラスのメリット・デメリット
  7. 加圧ビューティーテラスはこんなあなたにおすすめ!

加圧ビューティーテラスの口コミ&評判を調べてみた

女性専用の加圧サロンで安心感があります。
効率よくトレーニングするには加圧と思い、もう7年通っています。
スタッフの方達も皆よい方で楽しく続けられています。
(引用元:Googleのクチコミ

パーソナルトレーニングとエステでずっと通っています。
明るくキレイなスタジオで、コロナ対策も万全なので、いつも安心で楽しく継続できますしこれからも通い続けたい場所で、おすすめです。
(引用元:Googleのクチコミ

プログラムの選択肢が多く、加圧トレーニング自体の価格は平均的。
ただしトレーナーが少なく希望メニューの予約が数週間先でも相当取りづらい。
予約は今時手書き管理で、電話や対面でのアナログな空き予定探しに毎度時間がかかり萎える。
一方でお茶やおしぼり提供など人員が過剰に割かれている。
銀座一等地のサービスとしてはバランスが悪い。
とにかく質の高いトレーナーと予約の取りやすさを改善してほしい。
(引用元:Googleのクチコミ

トレーニングのメニューは気に入りますが、入会費が高くて、足止めされます。
(引用元:Googleのクチコミ

加圧トレーニングの効果にびっくりしてます。
美肌効果もあり、ダイエットにもなります。おすすめですよ!
(引用元:Googleのクチコミ

これらを踏まえ、加圧ビューティーテラスの良い口コミと悪い口コミを整理してみました。

GOOD
  • 女性専用で安心感がある
  • 明るくキレイなスタジオ
  • 通い続けたい場所
  • 美肌効果がある
BAD
  • 予約が取りづらい
  • 人員過剰
  • 入会金が高い

ユキ

加圧ビューティーテラスは、女性専用スタジオ。
フィットネス×痩身エステの相乗効果で、最速でキレイになれます。

今すぐ体験予約

もくじに戻る

加圧ビューティーテラスGINZA SIX店の加圧トレーニング体験談

2019年11月。
悪い口コミ&評判の真相を明らかにすべく、加圧ビューティーテラスGINZA SIX店に行きました。

注意
正式名称は「BEAUTY TERRACE GINZA -DRESS CIRCLE- GINZA SIX店」ですが、ここでは便宜上「加圧ビューティーテラスGINZA SIX店」とします。

加圧ビューティーテラスGINZA SIX店までのアクセス

パーソナルジム体験レッスン加圧ビューティーテラスGINZASIX店アラサー女子口コミレポ
加圧ビューティーテラスGINZA SIX店は、東京メトロ銀座駅から徒歩1分の距離にあります。
A3出口を使い、地上に出ます。

パーソナルジム体験レッスン加圧ビューティーテラスGINZASIX店アラサー女子口コミレポ
銀座中央通りを新橋方面に進みます。

パーソナルジム体験レッスン加圧ビューティーテラスGINZASIX店アラサー女子口コミレポ
すると左手に、GINZA SIXが見えてきます。

パーソナルジム体験レッスン加圧ビューティーテラスGINZASIX店アラサー女子口コミレポ
加圧ビューティーテラスは、GINZA SIXの地下1階にあります。

パーソナルジム体験レッスン加圧ビューティーテラスGINZASIX店アラサー女子口コミレポ
入口正面のエスカレーターに乗ります。

パーソナルジム体験レッスン加圧ビューティーテラスGINZASIX店アラサー女子口コミレポ
地下1階に到着。

パーソナルジム体験レッスン加圧ビューティーテラスGINZASIX店アラサー女子口コミレポ
加圧ビューティーテラスGINZA SIX店は、6番の区画にあります。

パーソナルジム体験レッスン加圧ビューティーテラスGINZASIX店アラサー女子口コミレポ
正面のディオールを、左折。

パーソナルジム体験レッスン加圧ビューティーテラスGINZASIX店アラサー女子口コミレポ
ディオールがある角を右折します。

パーソナルジム体験レッスン加圧ビューティーテラスGINZASIX店アラサー女子口コミレポ
すると前方に、加圧ビューティーテラスの看板を発見!

パーソナルジム体験レッスン加圧ビューティーテラスGINZASIX店アラサー女子口コミレポ
加圧ビューティーテラスGINZA SIX店は、通路の突き当りです。

加圧ビューティーテラスGINZA SIX店
  • 東京都中央区銀座6-10-1 GINZASIX BF1
  • 東京メトロ銀座駅から徒歩1分

加圧ビューティーテラスGINZA SIX店の雰囲気

パーソナルジム体験レッスン加圧ビューティーテラスGINZASIX店アラサー女子口コミレポ
おそるおそる足を踏み入れると、6人のスタッフの視線が私に集まりました。

ユキ

ヒィ!

人から注目されるのが苦手な私は、ビビリました 涙

加圧ビューティーテラスは、女性専用の加圧トレーニングジム。
6人のスタッフは、すべて女性です。
少なくとも私は、男性スタッフと遭遇しませんでした。

よく見ると、スタッフの制服が少しずつ違います。
受付、トレーナー、エステティシャンで分かれているようでした。
受付スタッフの制服が、可愛かったです。

加圧ビューティーテラスGINZA SIX店は、加圧トレーニングジム。
しかしジムによくある「汗臭さ」や「男臭さ」、「マッチョ感」はいっさいありません。
むしろエステサロンや美容院のような、「華やかさ」「明るさ」「開放感」があります。

ユキ

こんなジム、あるんだ!?

スタッフのお姉さんたちは、とっても優雅な雰囲気です。
私が遭遇したお客さんは、裕福そうな美魔女ばかり。

ユキ

銀座って、すごいなぁ(1回目

地方出身の田舎者の私は、感動しました。

エントランスには、軽快な洋楽のBGMがかかっています。

棚には、プロテインやサプリメント、化粧品が並べられています。
しかし陳列方法がおしゃれなので、あまり商業臭はありません。

パーソナルジム体験レッスン加圧ビューティーテラスGINZASIX店アラサー女子口コミレポ
ソファに座り、カウンセリングシートに記入をします。

気になったのは、職業欄。
モデル、芸能、メディアとあり、「業界の人が来るのかな?」とワクワクしました。

ユキ

銀座って、すごいなぁ(2回目

パーソナルジム体験レッスン加圧ビューティーテラスGINZASIX店アラサー女子口コミレポ
温かい黒豆茶を頂きました。

加圧ビューティーテラスGINZA SIX店のカウンセリング

私のカウンセリングと体験レッスンを担当してくれたのは、ボーイッシュで爽やかなお姉さん。

加圧ビューティーテラスのカウンセリングは、以下の流れで進みました。

  1. 運動歴
  2. 加圧ビューティーテラスに関心を持ったきっかけ
  3. フィットネス×痩身エステ
  4. 週1でもOK
  5. ダイエットの目標
  6. 体重測定
  7. 姿勢分析

<運動歴>
私は、学生時代は運動経験はありません。
しいて挙げるとすると、体育の授業くらい?

生まれて初めて本格的に取り組んだのは、ライザップです。

きっかけは、30歳の時に160cm/70kgに到達したこと。
上司からのパワハラとお局たちからの集団いじめに遭い、過食に走っていました。

結果にコミット(70→64kg)でき、ライザップを卒業。

ユキ

運動、楽しいじゃん?

と思い、24時間ジムのエニタイムフィットネスに入会。

しかし、続きませんでした 笑
「いつでも行ける」と思うと、行かなくなるんです 笑笑

また一人だと、何をしたらいいのか分かりません。
どんなトレーニングをしたらいいのか、フォームは合っているのかも分からないのです。

そういう方、多いです。

トレーナー

<加圧ビューティーテラスに関心を持ったきっかけ>
私が加圧ビューティーテラスに関心を持ったのは、加圧トレーニングができるから。

加圧トレーニングには、以下の5つの効果があると言われています。

  1. ダイエット
  2. 血行促進
  3. 回復力アップ
  4. 筋力アップ
  5. 美肌

ユキ

やるっきゃない!

加圧トレーニングとは腕や足の付け根に専用のベルト(加圧マスター)をつけ、血流を制限した状態で行う運動です。
加圧状態で運動することにより、少ない負荷・回数で大きな効果を得られるのです。

なんとたった30分の加圧トレーニングで、およそ2時間分の運動効果があるらしい。

加圧トレーニングは、ホットヨガスタジオのCALDO(カルド)でもできます。

ユキ

体に悪くないの?

いくら美容効果があるといっても、血流を制限するなんてちょっと怖い。

大丈夫です。

トレーナー

加圧ビューティーテラスのトレーナーは、全員が有資格者。
安心です。

<フィットネス×痩身エステ>
加圧ビューティーテラスは、加圧トレーニングだけではありません。
世界最先端のフィットネスを、多数そろえています。

フィットネス

  • 加圧トレーニング
  • シルクサスペンション
  • ダスブレット
  • ダヴィンチボディーボード
  • EMSトレーニング
  • VRイカロス

さらに加圧ビューティーテラスでは、痩身エステも受けられます。

痩身エステ

  • 骨盤エステ
  • キャビテーション&ラジオ波
  • 筋膜リリース

フィットネス×痩身エステの相乗効果で、目標を最速で達成できます。

フィットネス×痩身エステは、パーソナルジムのボディアカデミーMMM(トリプルエム)MIOSTILE(ミオスティーレ)でも可能です。

<週1でもOK>
ライザップに通っていた時につらかったのが、週2回通わなければいけないこと。
足が遠のくと、トレーナーから催促が届きます 涙

加圧ビューティーテラスでは、週1でもOKです。

トレーナー

加圧ビューティーテラスは、回数制(チケット)。
有効期限内にチケットを消費すれば良いのです。

やる気が出た時だけコマメに通い、やる気がなくなったら行かなくてもOK。
気まぐれで飽きっぽく、マイペースな私にピッタリです 笑

<ダイエットの目標>
加圧ビューティーテラスの繁忙期は、夏前。
私が加圧ビューティーテラスGINZA SIX店を訪れたのは、11月。

何かイベントを控えているのですか?

トレーナー

暗に、結婚の予定を訊かれました。

ユキ

そういうわけではないのですが・・・。

当時32歳。
結婚の予定どころか、彼氏すらいません(遠い目

ユキ

今から取り組めば、薄着になる季節には間に合うかなぁと。
ユキさん、堅実ですね!

トレーナー

加圧ビューティーテラスのお客さんの中には、短期間での大幅減量を希望する人がいます。
しかし急激なダイエットやボディメイクは、心身への負担が激しいです。
確実かつ健康的なのは、じっくり時間をかけて筋肉をつけながら脂肪をそぎ落としていくこと。

ダイエットに成功したら、何をしたいですか?

トレーナー

ユキ

細身の服を着こなしたいです。

普段、体型を隠せるふんわりしたワンピースを着ています。
痩せたら、タイトスカートを着こなしたい!

絶対に実現しましょう!

トレーナー

<体重測定>
加圧ビューティーテラスではBFIメジャーを使い、皮下8cmの肉質を見ることができます。

BFIメジャーは、エステサロンのベリンダにもあります。

しかしGINZA SIX店にはBFIメジャーはなく、代わりにInbodyを使います。
Inbodyの測定結果をもとに、簡単にフィードバックを受けます。

フィードバック

  • 太ってはいない
  • 上半身の筋肉が少ない

体重は標準ですが、体脂肪率は30%近くあります。
典型的な、隠れ肥満です。

筋肉を増やせば基礎代謝が増え、食べても太りにくくなります。

トレーナー

トレーナーのお姉さんをよく観察してみると、腕や脚にキレイに筋肉がついています。
それに対して私は、プヨプヨ・・・。

私とトレーナーのお姉さんは、体格差はほとんどありません。
しかし体の中身は、全く違うのでしょう。

ユキ

体重だけを追うのは、やめよう。

<姿勢分析>
続いて、姿勢分析を受けます。

フィードバック

  • 前のめり
  • お腹の力が抜けている
  • 前ももがパンパン

簡単に言うと、お腹の筋肉を使えていないので太ももで体を支えている。
そのせいで前ももが必要以上に発達してしまっている、ということでした。

前ももを伸ばすストレッチを、寝る前に取り入れましょう。

トレーナー

女性の中には、美容体重や標準体重なのに「自分は太っている!」と思い込んでいる人が少なくありません。
しかしその多くは、間違いです。

問題は、姿勢の悪さ。
間違った姿勢をとっていると、実際よりも太って見えます。

トレーニングをすることによって筋肉をつけ、正しい姿勢を体に覚えさせます。
そうすることにより、体重は変わらないのに痩せて見えるようになります。

ユキ

姿勢に気を付けよう。

加圧ビューティーテラスGINZA SIX店の設備とアメニティ

パーソナルジム体験レッスン加圧ビューティーテラスGINZASIX店アラサー女子口コミレポ
加圧ビューティーテラスGINZA SIX店のロッカールームは、大部屋です。
とはいっても私が身支度を整えている間は、他のお客さんと居合わせませんでした。
スタッフ同士が連携し、案内の導線を整えているようです。

ロッカーは、細長いタイプ。
大きな買い物袋は、入らなさそう?
カギがかけられるので、セキュリティはバッチリです。

奥は、カーテンで仕切られたフィッティングスペースがあります。
人に裸を見られなくて良いので、安心です。

パーソナルジム体験レッスン加圧ビューティーテラスGINZASIX店アラサー女子口コミレポ
手前には、ドレッサーが3つあります。
ミラーの横にある電球が肌を照らしてくれるので、肌荒れがバッチリ見えます(ガクブル

ドレッサーには、以下のアメニティがありました。

  • ヘアブラシ
  • ドライヤー
  • シートタイプの化粧落とし
  • ウェットティッシュ
  • コットン
  • 綿棒
  • ティッシュ

加圧ビューティーテラスGINZA SIX店のトレーニングルームは、素晴らしいものでした。

ディスプレイと全身鏡が壁に埋め込まれた、マットスペース(4席)。
色とりどりの、トレーニング器具。
明るく照らす、数多くのライト。
ほのかに香る、アロマ。

マットスペースの間に、仕切りがないことが少し気になりました。
しかし今までに、お客さん同士がトラブルになったということはないんだそう。

ここは、GINZA SIX。
客層が良いので、穏やかな人が多いのです。

手前には、モニター付きのバイク。
加圧ビューティーテラスGINZA SIX店では、有酸素運動ができます。

その隣には、イカロスがありました。
イカロスとは、VRを使った体幹エクササイズです。

イカロスは、パーソナルジムのパーソナルボディラボにもあります。

トレーニングルームの奥には、カラフルなハンモックがありました。
これは、シルクサスペンション。
ハンモックを使った、体幹エクササイズです。

加圧ビューティーテラスGINZA SIX店の加圧トレーニング

加圧ビューティーテラスの体験レッスン「加圧トレーニング」は、以下の流れで進みました。

  1. 血圧測定
  2. 腕の体操
  3. 腕立て伏せ
  4. アームレッグクロスレイズ
  5. ワイドスクワット
  6. ヒップリフト

<血圧測定>
血圧計を使い、血圧を使います。
高血圧のお客さんだと、加圧トレーニングをお断りすることもあるんだそう。
私はむしろ低血圧なので、大丈夫でした。

<腕の体操>
腕の付け根に、専用のベルト(加圧マスター)をつけます。
体験レッスンでは安全を考慮し、片腕だけです。
私は、利き腕の右につけました。

始めましょう。

トレーナー

トレーナーのお姉さんの指示に従い、アームカールをはじめとする腕の体操を3種類します。
腕を曲げ伸ばししていると、専用のベルト(加圧マスター)が締まったりゆるんだりするのが分かります。

良さそうですね。

トレーナー

専用のベルト(加圧マスター)からマシンを外し、いよいよ本格的に運動をします。

<腕立て伏せ>
最初に、普通の(?)を腕立て伏せをしようと試みました。
しかし。
腕の力が弱い私は、1回もできない 笑

ユキ

クゥ・・・!

ヒザをついて、やり直し。
それでも、キツかったです。

腕の専用のベルト(加圧マスター)を外すと、ワキから指先までフワッと温かくなりました。
せき止められていた血が、ドクドクと流れていくのを感じます。

<アームレッグクロスレイズ>
脚の付け根に、専用のベルト(加圧マスター)をつけます。
体験レッスンでは安全を考慮し、片脚だけです。
私は、利き脚の右につけました。

アームレッグクロスレイズとは、四つん這いになって腕と脚を交互に上げる動作です。
脚を曲げ伸ばししていると、専用のベルト(加圧マスター)が締まったりゆるんだりするのが分かります。

ユキ

脚よりも、圧迫感が強いような?
脚のほうが、血流量が多いんです。

トレーナー

<ワイドスクワット>
肩より広く両足を開き、腰を落とします。

ユキ

クッ・・・!

思ったより、つらかった。
右脚だけの加圧で、こんなに負荷を感じるなんて。
両脚を加圧してる会員さん、すごくない?

<ヒップリフト>
マットにあおむけになり、両脚を立てます。
そして、お尻をゆっくりと持ち上げます。

ゆっくり!

トレーナー

内ももに効くのが、分かります。

腕の専用のベルト(加圧マスター)を外すと、脚がフワッと軽くなりました。
また、つま先までポカポカします。
普段は冷え性なだけに、不思議な感覚でした。

加圧トレーニングは、ホットヨガスタジオのCALDO(カルド)でもできます。

加圧ビューティーテラスGINZA SIX店の痩身エステ

パーソナルジム体験レッスン加圧ビューティーテラスGINZASIX店アラサー女子口コミレポ
案内されたのは、エステルームの一室。
優雅なクラッシックがかかっており、心が安らぎます。

パーソナルジム体験レッスン加圧ビューティーテラスGINZASIX店アラサー女子口コミレポ
ベッドのお花に、細やかなホスピタリティを感じます。

しばらくすると、エステティシャンのお姉さんがやってきました。
長身細身の美女で、ドキドキしました 笑

加圧ビューティーテラスの痩身エステは、以下の3種類から選べます。

  1. 骨盤エステ
  2. キャビテーション&ラジオ波
  3. 筋膜リリース
骨盤がねじれていますね。

スタッフ

脚を組んで座るクセがあるせいで、骨盤に左右差がありました。

骨盤エステにしませんか?

スタッフ

スタッフのお姉さんのおすすめに乗り、骨盤エステを受けることになりました。

加圧ビューティーテラスの骨盤エステは、骨をボキボキする施術でした。
骨をボキボキする施術は、私は嫌いです。
しかし、恐怖心や不快感を抱かずに済みました。

ユキさんのお家は、どちらですか?

スタッフ

お仕事大変ですか?

スタッフ

加圧トレーニングは、いかがでしたか?

スタッフ

と、スタッフのお姉さんが絶えず雑談を振り、私の気を紛らわせてくれていたのです。

ユキ

このお姉さん・・・デキる!

最後にあおむけになり、タオルやゴムで下半身をグルグル巻きにされました。
まるで、下半身がエジプトのミイラのよう。

保定します。

スタッフ

10分くらい、このまま。
調整した骨盤の形を、体に覚えさせるためらしい。

保定したとはいえ、体には形状記憶機能が備わっています。
もとの悪い姿勢で過ごせば、3日ほどで骨盤はまたゆがみます。

こまめに骨盤エステを受けてください。

スタッフ

骨盤エステ終えた後に自分の体を触ってみたところ、お尻の位置が上がっています。
それだけではなく、身体全体が薄く&横幅が狭くなっていました。

ユキ

骨盤エステ、すごい!

加圧ビューティーテラスGINZA SIX店の勧誘はきつい?しつこい?

パーソナルジム体験レッスン加圧ビューティーテラスGINZASIX店アラサー女子口コミレポ
加圧ビューティーテラスの勧誘は、ありました。

身支度を済ませ、エントランスのソファに座ります。
黒豆茶をすすりながら、店長さん(2019年11月当時)とお話しします。
にこやかな方なのですが年配女性独特の「圧」があり、緊張しました(ガクブル

加圧ビューティーテラスの通い方は、2種類。

  • 回数制(チケット)
  • 都度払い(ビジター利用)

月額制(サブスク)ではないので、好きな時に好きなだけ通えるのが大きな魅力です。

ユキ

入会金、高くない?

入会金は、5万5,000円。
あのライザップと、同じお値段です。

注意
入会金の価格は、2019年11月当時のものです。
本日ご入会いただくと、半額になります。

店長

ユキ

それでも、2万円以上するのか。

加圧ビューティーテラスの会員さんって、お金持ちなのね?

「持ち合わせがない」「他のジムにも体験に行く」とごまかし、店長さんをまきました。

加圧ビューティーテラスGINZA SIX店の加圧トレーニングの感想

加圧ビューティーテラスは、とっても素敵なスタジオでした。
キラキラした空間に通えば、私もキラキラした女性になれそう。

フィットネス×痩身エステの相乗効果で、目標を最速で達成できます。
フィットネスと痩身エステの両方ができるスタジオって、貴重です。

フィットネス×痩身エステは、パーソナルジムのボディアカデミーMMM(トリプルエム)MIOSTILE(ミオスティーレ)でも可能です。

加圧ビューティーテラスでは、以下のフィットネスが可能です。

  • 加圧トレーニング
  • シルクサスペンション
  • ダスブレット
  • ダヴィンチボディーボード
  • EMSトレーニング
  • VRイカロス

私は、ずっとシルクサスペンションのことが気がかりでした。

ユキ

シルクサスペンション、やってみたい!

あれからおよそ2年半後。
丸の内に加圧ビューティーテラスが新しく出来たと知り、シルクサスペンションを受けに行くことにしました。

今すぐ体験予約

もくじに戻る

加圧ビューティーテラス丸の内店のシルクサスペンション体験談

2022年6月。
悪い口コミ&評判の真相を明らかにすべく、加圧ビューティーテラス丸の内店に行きました。

加圧ビューティーテラス丸の内店までのアクセス

加圧ビューティーテラス丸の内シルクサスペンション体験口コミレポ
加圧ビューティーテラス丸の内店は、JR東京駅直結です。
天気が良かったので、私は地上から向かいました。

加圧ビューティーテラス丸の内シルクサスペンション体験口コミレポ
クルッと振り向くと、加圧ビューティーテラス丸の内店がある丸ビル(丸の内ビルディング)があります。

加圧ビューティーテラス丸の内シルクサスペンション体験口コミレポ
さすが、丸の内。
入口がおしゃれです。

加圧ビューティーテラス丸の内シルクサスペンション体験口コミレポ
加圧ビューティーテラス丸の内店は、丸ビルの4階にあります。

加圧ビューティーテラス丸の内シルクサスペンション体験口コミレポ
4階に到着。
フロア案内図を見ると、加圧ビューティーテラス丸の内店は仲通り側にあるようです。

加圧ビューティーテラス丸の内シルクサスペンション体験口コミレポ
進みます。

加圧ビューティーテラス丸の内シルクサスペンション体験口コミレポ
すると突き当りに、加圧ビューティーテラス丸の内店があります。
おそるおそる近づくと、キレイなお姉さんが笑顔で出迎えてくれました。

加圧ビューティーテラス丸の内店
  • 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング4F
  • JR東京駅直結

加圧ビューティーテラス丸の内店の雰囲気

加圧ビューティーテラス丸の内シルクサスペンション体験口コミレポ
加圧ビューティーテラス丸の内店は、広くありません。
しかし大きな窓があるので、開放感があります。

窓の外からは、丸の内仲通りが見えます。
待ちゆく人々は、洗練されています。

ユキ

さすが丸の内!

キラキラ感やゴージャス感、設備はGINZA SIX店には劣ります。
しかし丸の内店は、こじんまりとしてアットホームです。
好きな人は、好きかも。

私が訪れたのは、土曜日のオープン直後。
丸ビルの中にお客さんはほとんどおらず、とっても静かです。

後でスタッフに聞いたところ、平日の夕方以降が混み合うらしい。
丸の内近辺で働くキャリアウーマンが、多く通っているんだそう。

ユキ

仕事がデキる人は、体型管理もちゃんとしてるのね。

プヨプヨ体型の平凡なOLの私は、感心します。

加圧ビューティーテラス丸の内シルクサスペンション体験口コミレポ
廊下の突き当りに、商品棚があります。
プロテインやサプリメントのパッケージが、とってもオシャレ。
ジムにありがちな、「マッチョ感」がいっさいありません。

加圧ビューティーテラス丸の内シルクサスペンション体験口コミレポ
温かいルイボスティーを頂きました。
ホッとします。

加圧ビューティーテラス丸の内シルクサスペンション体験口コミレポ
カウンセリングシートに記入をします。

加圧ビューティーテラス丸の内店のカウンセリング

私の体験レッスンを担当してくれるインストラクターは、店長さん(2022年6月)。
加圧ビューティーテラスの公式HPでお見掛けしていたので、「おおっ、本物だ」と思いました。
「元アナウンサーかな?」と思うくらい、話し方や表情が良い感じでした(語彙力

加圧ビューティーテラスのカウンセリングは、以下の流れで進みました。

  1. 運動歴
  2. シルクサスペンションとフライングヨガの違い
  3. 体の悩み
  4. ダイエットの目標

<運動歴>
私には、ライザップに通っていた過去があります。

きっかけは、30歳の時に160cm/70kgに到達したこと。
上司からのパワハラとお局たちからの集団いじめに遭い、過食に走っていました。

ライザップでは、結果にコミット(70→64kg)できました。
ライザップを卒業しても、運動を続けたい。

加圧ビューティーテラス丸の内店を訪れた2022年6月当時は、主にピラティスに取り組んでいました。

シルクサスペンションは、ピラティスの要素があるんです。

講師

ピラティスの経験があれば、シルクサスペンション初心者でもコツがつかみやすいかも?ということでした。

<シルクサスペンションとフライングヨガの違い>
5年ほど前。
私は、都内の某スタジオでフライングヨガに挑戦したことがあります。

ユキ

カラフルなハンモックが、キレイ!

という、ミーハー心で軽く申し込みました。

結果は、散々なものでした。
体が安定せず、ハンモックの中でジタバタ。
捕獲されたアザラシのように、暴れてしまいました。

ユキ

心の傷になっています。

フライングヨガはグループレッスンだったので、大恥をかきました。

フライングヨガは、難しいんです。

講師

フライングヨガは、ハンモックの中という不安定な場所で静止してポーズを取ります。
高度なバランス感覚が必要なので、運動初心者には難しいのです。

一方のシルクサスペンションは、筋肉運動。
動き続けるので、バランス感覚ではなく筋力が必要とされます。

ユキ

私でも、できるかも?

加えてプライベートレッスンなので、きちんとサポートしてもらえます。

<体の悩み>
2022年6月当時、私は以下のような体の悩みを抱えていました。

つらい…

  • たるんだ下半身
  • 前のめり姿勢
  • 前ももの張り
前ももの筋肉には、お休みしてもらいましょう。

講師

前ももの筋肉は使わず、内ももや裏ももを使ったエクササイズをすることになりました。
内ももや裏ももが使えるようになることで、美脚になれます。

<ダイエットの目標>
いつまでにどうなりたいのかを訊かれました。

ユキ

うーん・・・。

特別なイベントを控えているわけではありませんでした。

ユキ

キレイな体で誕生日を迎えたいです。

3か月後に控えている誕生日までに、細身の洋服を着こなせるようになる。
これを、ダイエットの目標にしました。

加圧ビューティーテラス丸の内店の設備とアメニティ

加圧ビューティーテラス丸の内シルクサスペンション体験口コミレポ
加圧ビューティーテラス丸の内店のロッカールームは、大部屋です。
しかしお客さん同士が居合わせないよう、スタッフが確認してくれます。

ロッカールームには、ロッカーが12個。
カギ付きなので、セキュリティがバッチリです。

加圧ビューティーテラス丸の内シルクサスペンション体験口コミレポ
ロッカーの中に小物入れを発見!
こういう気遣い、大事です。

加圧ビューティーテラス丸の内シルクサスペンション体験口コミレポ
ドレッサーには、以下のアメニティがありました。

  • コットン
  • 綿棒
  • ドライヤー
  • ティッシュ
  • おしぼり
  • 髪ゴム
  • ヘアブラシ

壁には、スタッフ紹介のボードがありました。

ユキ

・・・男性スタッフがいる?

加圧ビューティーテラスは、女性専用スタジオ。
GINZA SIX店では一人も男性に遭遇しなかったので、スタッフも全員女性だと思い込んでいました。

ユキ

女性専用とは?

丸の内店には、男性スタッフがいます。

注意
スタッフの在籍状況は、2022年6月当時のものです。

加圧ビューティーテラス丸の内シルクサスペンション体験口コミレポ
加圧ビューティーテラス丸の内店のスタジオは、1つ。
広くはないので、1組しかレッスンできないみたい?

スタジオの正面は、大きな窓。
窓からは、丸ビルの吹き抜けが見えます。
私が訪れた時は、ラグビーのイベントが開催されていました。

天井からは、2つのハンモックがぶら下がっています。
左側が鮮やかなピンク色、右側が鮮やかなオレンジ色です。

フライングヨガは、天井から1枚の布がぶら下がっているだけでした。
しかしシルクサスペンションは、違います。
布が2枚あるうえに、ハンドルが左右3つずつついています。

ユキ

いろいろ違うんだなぁ。

スタジオの隅には、トレーニング器具があります。
加圧ビューティーテラスでは、多彩なフィットネスに挑戦できます。

  • 加圧トレーニング
  • シルクサスペンション
  • ダスブレット
  • ダヴィンチボディーボード
  • EMSトレーニング
  • VRイカロス

EMSトレーニングは、XBODYスーツを使います。
サイズ違いのXBODYスーツが、いくつか並んでいました。

加圧ビューティーテラス丸の内店のシルクサスペンション

体験レッスンの前に、体の状態を見てもらいました。

スタイル良いですね!

講師

インストラクターのお姉さんは、まず私を褒めてくれました。

骨格は、良いんです。

講師

骨格「は」!?

ただ、お尻が下がっています。

講師

生まれつきの骨格は、恵まれている。
しかし姿勢が悪いせいで、筋肉や脂肪のつき方がまずい。

・・・みたいなことを、オブラートに包んで指摘してくれました。
インストラクターのお姉さんの言い方がソフトだったので、自己肯定感が下がらずに済みました。

もったいないです。

講師

加圧ビューティーテラスの体験レッスン「シルクサスペンション」は、以下の流れで進みました。

  1. ロールアップ&ダウン
  2. 裏もも&ふくらはぎのストレッチ
  3. 内もものストレッチ
  4. 肩&腕のストレッチ
  5. ヒップリフト
  6. レッグサークル
  7. ハンドルの上で立つ
  8. 宙づり
  9. ロールアップ&ダウン

私は、左側の鮮やかなピンク色のハンモックを使うことになりました。
ピンク色が好きなので、ニンマリとしました。

<ロールアップ&ダウン>
握りこぶし1個分(坐骨幅)に両足を開き、上半身を折り曲げます。

ユキ

苦しい・・・。

かろうじて両手が床につくものの、スムーズにはいきません。

その感覚、覚えておいてください。

講師

体験レッスンの最後にも、ロールアップ&ダウンをします。
Before Afterで感覚を比べてみてほしいとのことでした。

シルクサスペンションの動きは、とっても地味です。
ダイナミックな動きは、いっさいありません。
ただ目の前に鮮やかな色のハンモックがあるので、「映え」ます。

<裏もも&ふくらはぎのストレッチ>
片足をハンモックに掛け、体ごと前に倒します。

ユキ

おおっ!

裏もも&ふくらはぎにかけて、グーンと筋肉が伸びて気持ち良い。

もっと思いっきり、前に倒しましょう。

講師

私は、無意識に怖がっているらしい?
思い切って、ハンモックに体を預けます。

<内もものストレッチ>
床についているほうの足のつま先を外側に向け、再び体ごと前に倒します。

ユキ

おおっ!?

足の向きを変えるだけで、効く筋肉が変わりました。
今度は、内ももに効いています。

ユキ

不思議。

<肩&腕のストレッチ>
床に両足で立ち、ハンモックのハンドルを両手でつかみます。
そしてお辞儀をするように、上半身を折り曲げます。

ユキ

おおっ!?

肩回りがグーンと伸びます。

そのまま片脚を大きく前に出し、両腕を真横に伸ばします。

ユキ

おおっ!?

腕、特に二の腕の下がグーンと伸びます。
普段はデスクワークで凝り固まった筋肉がほぐれ、気持ち良い。

<ヒップリフト>
マットの上にあおむけになり、ハンモックのハンドルに両足を掛けます。
そしてお尻をゆっくりと上げ下げします。

ヒップリフトです。
ピラティスでは、ペルビックリフトと言われます。
足元が安定しないので、いつもよりもお尻や内ももに効きます。
さらにバランスをとるために、体幹を使います。

<レッグサークル>
ハンモックの中に座ります。
怖かったのですが、インストラクターのお姉さんが支えてくれたので何とか入りました!

ユキ

わーい!

まるでブランコのようで、楽しい。

座ってるだけで、骨盤が整うんです。

講師

ハンモックの中にいると、意識しなくても背筋が伸びます。

上半身を後ろに倒し、両脚を天井に向かって上げます。
そして両脚で、円を描きます。

レッグサークル。
リフォーマーピラティスでやる動きです。

<ハンドルの上で立つ>
ハンモックから下ります。
足元のハンドルに両足を掛け、両手で手元のハンドルを持ちます。
空中で立っています。

ユキ

クッ・・・!

あれ?
シルクサスペンションって、バランス感覚は必要ないんじゃないの?

つま先を前に向けて!

講師

全身のバランスを保とうと、手足が変な方向に向きます。

ユキ

難しい!

両腕両脚を開いたり、閉じたり・・・。
歩く動作をしたり・・・。

鏡に映る自分の姿は、とっても地味です。

しかし実際は、全身運動。
全身の筋肉が、プルプルと震えます。
まっすぐ立つことすら、難しいです。

ユキ

股関節が痛いかも?
骨盤が後傾してるせいですね。

講師

骨盤を前傾にすると、股関節に負荷がかからなくなりました。
プロのアドバイス、すごい。

シルクサスペンションをすると、自分の体のゆがみに気付くんです。

講師

体にゆがみのない人は、シルクサスペンションをしてもバランスが崩れないらしい。
バランスが取れない私は、体がゆがんできるということ。

<宙づり>
再びハンモックの中に座ります。
両手でハンモックをつかみ、ゆっくりと後ろに倒れます。

ユキ

こわいこわいこわいこわい!
大丈夫!

講師

インストラクターのお姉さんに支えられ、なんとか宙づりになりました。

ユキ

できた!

達成感はありますが、頭に血が上って苦しい 涙

<ロールアップ&ダウン>
ハンモックから下り、再びロールアップ&ダウン。
握りこぶし1個分(坐骨幅)に両足を開き、上半身を折り曲げます。

レッスン前は、苦しさを感じました。
しかしレッスン後は、スッと両手が床につきました。

何より、体が軽くなって気持ちが良いです。

加圧ビューティーテラス丸の内店の痩身エステ

加圧ビューティーテラス丸の内シルクサスペンション体験口コミレポ
加圧ビューティーテラス丸の内店には、エステルームが2つあります。
私が案内されたのは、仲通り側の部屋。
カラフルだったスタジオとはうってかわり、モノトーン調で落ち着きます。

加圧ビューティーテラス丸の内シルクサスペンション体験口コミレポ
エステルームは、壁とドアがある個室です。
しかし天井には、すき間が開いています。
しかし神経質で音に敏感な私でも、物音や話し声は気になりませんでした。

加圧ビューティーテラス丸の内シルクサスペンション体験口コミレポ
加圧ビューティーテラスの痩身エステは、以下の3種類から選べます。

  1. 骨盤エステ
  2. キャビテーション&ラジオ波
  3. 筋膜リリース

前ももが気になる私は、キャビテーション&ラジオ波を受けることにしました。
かけられるのは、前ももだけです。

加圧ビューティーテラス丸の内シルクサスペンション体験口コミレポ
エステマシンの、マスクが怖くて気になる 笑

私の体験エステを担当してくれたのは、にこやかなお姉さん。
話しやすくて、エステがあっという間に感じました。

エステを終えた後は、ガチガチだった前ももがフワフワに。
指がスッと入って不思議。

フィットネス×痩身エステは、パーソナルジムのボディアカデミーMMM(トリプルエム)MIOSTILE(ミオスティーレ)でも可能です。

加圧ビューティーテラス丸の内店の勧誘はきつい?しつこい?

加圧ビューティーテラスの勧誘は、強くありません。
ただし、「圧」を感じました 笑

加圧ビューティーテラスの通い方は、2種類。

  1. 回数制(チケット)
  2. 都度払い(ビジター利用)

運動を習慣づけるために、回数制(チケット)がおすすめとのことです。

最後に、アドバイスをくれました。

  • 筋肉をつけるべき
  • シルクサスペンションよりもトレーニングがおすすめ

シルクサスペンションは、体を整えるためのもの。
体がゆがんでいる私には、必要な運動です。

しかしそれ以前に、私は筋肉が少ないです。
できれば加圧トレーニング、それがイヤならEMSトレーニングに取り組むべきだと言われました。

加圧ビューティーテラス丸の内店のシルクサスペンションの感想

加圧ビューティーテラス丸の内店は、GINZA SIX店とは違った魅力がありました。
こじんまりとしていて、アットホーム。
スタッフのお姉さんたちの人柄が、良かったです。

初めてのシルクサスペンションは、難しかったです。
ただプライベートレッスンだったので、しっかりとしたサポートが受けられました。
グループレッスンだったら、心折れていたかも 笑

レッスンを終えた後は、股関節周りに心地良い筋肉痛を感じました。
「ここって筋肉痛になるんだ!?」と、ビックリしました。
普段は使わない筋肉を使えて、私の体が喜んでいます 笑

今すぐ体験予約

もくじに戻る

加圧ビューティーテラスの悪い口コミ&評判の真相をレポートする【PR】

加圧ビューティーテラスの口コミ&評判の真相を、加圧トレーニング&シルクサスペンションに行った当サイトの運営者・ユキがレポートします!

Q.予約が取りづらい

ただしトレーナーが少なく希望メニューの予約が数週間先でも相当取りづらい。

匿名

私は、GINZASIX店と丸の内店の予約はスムーズに取れました。
店舗によるのかも?

Q.人員過剰

お茶やおしぼり提供など人員が過剰に割かれている。

匿名

GINZA SIX店は、確かにスタッフがたくさんいました。
お客さんよりもスタッフの数が多く、「こんなに必要なのかな?」と思うほど。

Q.入会金が高い

トレーニングのメニューは気に入りますが、入会費が高くて、足止めされます。

匿名

5万5,000円は、ライザップと同額!

今すぐ体験予約

もくじに戻る

加圧ビューティーテラスの特徴とよくあるQ&Aに回答する

加圧ビューティーテラスの特徴とよくあるQ&Aに、加圧トレーニング&シルクサスペンションに行った当サイトの運営者・ユキが回答します!

ユキ

私は2019年11月に設けられていたキャンペーンを利用し、加圧+骨盤エステ(3,800円)を受けました。

ユキ

私は2022年4月にくまポンで販売されていたクーポンを利用し、[選べるトレーニング+エステ]60分×2回(2,500円)を契約しました。

クーポンを探す

今すぐ体験予約

加圧ビューティーテラスのメリット・デメリット

これらを踏まえ、加圧ビューティーテラスのメリットとデメリットを整理してみました。

メリット
デメリット

加圧ビューティーテラスはこんなあなたにおすすめ!

加圧ビューティーテラスは、こんなあなたにおすすめです。

ユキ

加圧ビューティーテラスでの加圧トレーニング&シルクサスペンションを検討している、あなたの助けになりますように!

今すぐ体験予約

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA