ユキ
以下のような方のために、この記事を書きました。
- スタジオヨギーの入会を考えている方
- スタジオヨギーの体験レッスンが気になる方
- スタジオヨギーTOKYO店の雰囲気を知りたい方
スタジオヨギーTOKYO店のジャイロキネシス体験談
2020年9月。
ジャイロキネシスをしに、スタジオヨギーTOKYO店を訪れました。
スタジオヨギーTOKYO店ってどこにあるの?
スタジオヨギーTOKYO店は、東京メトロ日比谷駅直結です。
レッスン開始時間まで少し余裕があったので、いったん地上に出てみました。
丸ノ内仲通りを少し歩きます。
ユキ
すぐ左手に、スタジオヨギーTOKYO店が入居する有楽町電気ビルがあります。
黄色の表示が、スタジオヨギーです。
有楽町電気ビルは、北館と南館に分かれています。
南館のエレベーターを利用しましょう。
エレベーターをおりて、左方向に進みます。
すると、スタジオヨギーTOKYO店の入り口が見えてきます。
ユキ
スタジオヨギーTOKYO店の雰囲気
スタジオヨギーTOKYO店に入ると、左手に受付があります。
スタッフに会員カードを渡し、チェックイン完了。
スタジオヨギーTOKYO店は、全国の拠点の中で一番大きいです。
受付正面にある物販コーナーには、ヨガウェアのほか健康食品やオーガニックグッズが陳列されています。
私が訪れたのは、午後の早い時間。
あまり人がおらず、のんびりとした時間が流れています。
ユキ
スタジオヨギーTOKYO店の設備とアメニティ
女子ロッカールームに向かいます。
スタジオヨギーTOKYO店のロッカールームは、とても広いです。
棚や上着をかけるスペースがあります。
ロッカーは、カギのついていないオープンタイプ。
多くの受講生はロッカールームには上着だけ置いて、スタジオ内に荷物を持ち込みます。
スタジオヨギーは、常温スタジオ。
汗をかかないので、シャワーブースはありません。
スタジオヨギーTOKYO店には、2つスタジオがあります。
Aスタジオの定員は50名、Bスタジオの定員は28名です。
この日私が受講するジャイロキネシスのレッスンは、Aスタジオで行われました。
私がスタジオに入ると、マットの上に木製の丸椅子が置かれていました。
耳を澄ますと、荘厳な音楽のBGMが流れています。
講師
マットを選んでいると、講師の先生に話しかけられました。
話し方や動きが、とてもキビキビした女性です。
天井から糸で吊り下げられてるのかな!?と思うほど、やけに姿勢が良いです 笑
後から知りましたが、この講師の先生は元・タカラジェンヌなんだとか!
ヨガやピラティスの講師が露出度の高いヨガウェアを着ているのに対し、ジャイロキネシスのこの講師の先生は、ゆったりとした露出度の低い洋服を着ています。
モダンダンスをしてそうな・・・そんな感じ(語彙力
ユキ
ほかのスタジオで一度だけ、ありますが。
講師
最終的に集まった受講生は、10人。
うち2人は、男性です。
女性は40~50代がメインで、私が一番若そうでした。
受講生同士はほぼ顔見知りらしく、レッスン開始前は講師の先生を交えて楽しそうに会話に花を咲かせていました。
ユキ
私はこれまでにスタジオヨギーでヨガもピラティスも受講しましたが、このジャイロキネシスのお客さんの雰囲気は少し違うように感じました。
ヨガはのほほん、ピラティスは体育会系、ジャイロキネシスはスンとしたような・・・そんな感じ(語彙力
スタジオヨギーTOKYO店のジャイロキネシス
らせんを描くように、動きましょう。
講師
最初に、講師の先生の奏でるリズムにのって両手で全身を軽くたたきます。
講師
丸椅子に座ったまま、下半身はほぼ固定。
上半身のみを動かします。
これが、なかなか難しい。
講師
両腕を左右に広げたり、斜めに広げたりします。
体の動きを意識するという点では、ピラティスとジャイロキネシスは同じです。
しかしピラティスが前後の動きが主であるのに対し、ジャイロキネシスは左右や斜めに動くという違いがあります。
また個人的な感想ですが、ピラティスが筋肉運動であるのに対し、ジャイロキネシスは筋肉を含めて肉体をまるごと動かしている感じがします。
ユキ
気持ち良い!!
また、ジャイロキネシスはリズム感が大事だという印象も受けました。
ユキ
最後に丸椅子をスタジオの隅に寄せ、マット運動をして終了。
講師
ユキ
レッスンを終えた後は、体が整った感じがして気持ちが良いです。
もくじに戻るスタジオヨギーはこんなあなたにおすすめ!
スタジオヨギーとは、ヨガ&ピラティススタジオです。
ヨガ、ピラティス、ビューティ・ペルヴィス(骨盤矯正)の3種類のプログラムのほか、ジャイロネキシスや瞑想、アーユルヴェーダなどの多様なプログラムを開講しています。
大都市を中心に、全国に拠点を構えています。
全スタジオが駅から徒歩5分の圏内にあり、通いやすいです。
月会費制のほかにチケット制も導入しており、好きな時に好きなだけ通えるところが大きな魅力です。
当サイトの運営者・ユキは、チケットを購入してスタジオヨギーに通っています!
私のような飽きっぽい方には、チケット制は便利!
割高にはなりますが、ドロップイン(都度払い)でも利用できます。
ジャイロキネシスは、とても気持ちが良いです。
私は緊張しやすく、呼吸が浅いほうです。
しかしジャイロキネシスのレッスンを終えた後は、深く呼吸ができるようになります。
ジャイロキネシスは、日本ではまだまだマイナーなエクササイズ。
なかなかレッスンを開講しているスタジオがありません。
スタジオヨギーは、ジャイロキネシスのレッスンを開講している、貴重なスタジオです。
ジャイロキネシスに関心を持つあなたのために、スタジオヨギーでは体験レッスンを開講しています。
スタジオヨギーのジャイロキネシスのレッスンの通常価格は、3,000円です。
ユキ
※体験レッスンは、月やシーズンごとにコース変更・価格変更・終了することがあります。
必ず公式HPで最新情報をご確認ください。
- ジャイロキネシスだけではなく、多様なプログラムを受けたいあなた
- 快適に運動をしたいあなた
- 好きな時に好きなだけ運動したいあなた
ユキ
今すぐ体験予約
デブ子
デブ美
ユキ

デブ子
デブ美
ユキ

