ユキ
以下のような方のために、この記事を書きました。
- スタジオヨギーの入会を考えている方
- スタジオヨギーの体験レッスンが気になる方
- スタジオヨギー銀座店の雰囲気を知りたい方
スタジオヨギー銀座店のマットピラティス体験談
2020年3月。
マットピラティスをしに、スタジオヨギー銀座店を訪れました。
スタジオヨギー銀座店ってどこにあるの?
スタジオヨギー銀座店は、東京メトロ銀座一丁目駅から徒歩1分の距離にあります。
私は、東京メトロ銀座駅から向かいました。
A13出口から地上に出ます。
そのまま中央通りを北上します。
すると左手にスタジオヨギー銀座店が入居する、藤田ビルが見えてきました!
銀座に相応しい、重厚なビルです。
スタジオヨギー銀座店は、4階にあります。
ユキ
スタジオヨギー銀座店の雰囲気
スタジオヨギー銀座店の扉を開くと、すぐ正面に受付があります。
会員カードを受付のスタッフに提示し、チェックイン完了!
木目調の内装に、オレンジの柔らかな照明が心地良いです。
売店が狭く、品数が少ないのが残念ポイントかな。
私が訪れた時はスタジオでレッスンが行われており、受付と売店はガランとしていました。
スタジオヨギー銀座店の設備とアメニティ
スタジオヨギー銀座店の女子ロッカーは、銀座中央通りに面しています。
窓は擦りガラスなので、のぞかれる心配はありません 笑
中は、以外にも広いです。
鍵付きのロッカーがないので、荷物や着替えはスタジオ内に持ち込む人が多いです。
アメニティは、ティッシュとウェットティッシュくらい?
汗をかかないので、ちょうど良いです。
受付を挟んで反対側に、男子ロッカールームとトイレがあります。
トイレは、男性用と女性用が1つずつのみ。
女性用トイレを使ってみましたが、あまり清潔感がありません・・・。
ユキ
スタジオヨギー銀座店には、2つのスタジオがあります。
27人定員のAスタジオと、25人定員のBスタジオです。
今回私がレッスンを受けるのは、大きいほうのAスタジオです。
Aスタジオは、銀座中央通りに面しています。
レッスンが始まるまで、外をのんびり眺めていました。
ユキ
スタジオヨギー銀座店のマットピラティス
私がこの日受講したのは、代謝アップピラティスI(基礎)のレッスンです。
ピラティスの18のポーズ(クラシカルピラティス)を流れるように行う、少し難易度が高い内容です。
講師
細身で快活そうなインストラクターが、挑発するようにレッスン生に呼びかけていました。
ユキ
・・・と、余裕ぶっこいていました。
しかしレッスンが始まってみると、ついていけない自分に焦りました。
ユキ
ちょっと待って!!
10人ほどのレッスン生がいましたが、ついていけていないのが自分だけという事実に、さらに焦りました。
ユキ
なんで??
基礎クラスでまったくついていけないのだから、応用クラスはどんなに難易度が高いことでしょう。
ユキ
自分の無力さに打ちのめされていると、いつの間にかレッスンが終わっていました。
講師
ユキ
恥ずかしいやら情けないやらで、涙をこらえながら、逃げるようにスタジオヨギー銀座店を後にしました。
もくじに戻るスタジオヨギーはこんなあなたにおすすめ!
スタジオヨギーとは、ヨガ&ピラティススタジオです。
ヨガ、ピラティス、ビューティ・ペルヴィス(骨盤矯正)の3種類のプログラムのほか、ジャイロネキシスや瞑想、アーユルヴェーダなどの多様なプログラムを開講しています。
大都市を中心に、全国に拠点を構えています。
全スタジオが駅から徒歩5分の圏内にあり、通いやすいです。
月会費制のほかにチケット制も導入しており、好きな時に好きなだけ通えるところが大きな魅力です。
当サイトの運営者・ユキは、チケットを購入してスタジオヨギーに通っています!
私のような飽きっぽい方には、チケット制は便利!
割高にはなりますが、ドロップイン(都度払い)でも利用できます。
代謝アップピラティスには、苦い思い出を残してしまいました。
いつかリベンジしたいなぁ・・・と思っていますが、トラウマなのでもう受講することはないかも 笑
ピラティスに関心を持つあなたのために、スタジオヨギーでは体験レッスンを開講しています。
スタジオヨギーのピラティスのレッスンの通常価格は、3,000円です。
ユキ
※体験レッスンは、月やシーズンごとにコース変更・価格変更・終了することがあります。
必ず公式HPで最新情報をご確認ください。
- ピラティスだけではなく、多様なプログラムを受けたいあなた
- 快適に運動をしたいあなた
- 好きな時に好きなだけ運動したいあなた
ユキ
今すぐ体験予約
デブ子
デブ美
ユキ

デブ子
デブ美
ユキ

