ユキ
以下のような方のために、この記事を書きました。
- フィールサイクルのウワサが気になる方
- フィールサイクルの悪い口コミの真相が知りたい方
- フィールサイクルの体験レッスンの予約を躊躇している方
フィールサイクルの口コミを検索してみた
スタッフの方はどこに行っても、みなさんフレンドリーで親切!
設定が分からなかったけど、チャチャっとやってもらえました。
行く場所によって持ち物が変わりますが、ここは人気のエリアとあって、シューズ以外は全て持参です。(レンタル可)
休みの日しか通えないので問題はないですが、色んなスタジオに通う方は、きちんと確認をした方がいいと思います。
(引用元:Googleの口コミ)
匿名
楽しい!
音楽に合わせて身体を思いっきり動かすのがこんなに楽しいとは。
すっかりはまってしまい、ほとんど毎日通ってしまって他のことが疎かになるのが悩みのたね(汗
(引用元:Googleの口コミ)
匿名
体験レッスンに伺いました。
とてもキレイで通いたくなります!
ちょっと私にはレッスンがキツかったです。
体験後の勧誘もキツかったです。
(引用元:Googleの口コミ)
匿名
3ヶ月間のメンバーシップを楽しんだ。
フレンドリーなスタッフ、素敵な音楽や施設はきれいで整っています。
サイクリングジムのこの種の唯一のことは、しばらくすると同じ運動ルーチンで退屈になるということです。
(引用元:Googleの口コミ)
匿名
新人が配属されないのもあって質の良いレッスンが受けられます。
タオル無料、スタジオ横に広め、黒バイク。
全店舗の中で一番会費は高いです
(引用元:Googleの口コミ)
匿名
大好きです。
スタッフの人柄も選曲のセンスも最高です。
音楽に浸っていたら(Feel Musicしてたら) いつの間にか痩せてるというジムの進化形がここにあります。
(引用元:Googleの口コミ)
匿名
想像以上の勧誘です。
トライアルも3,000円と高いです。
ただバイクをこぐだけ
(引用元:Googleの口コミ)
匿名
楽しくてすぐ結果が出る。
駅近で通いやすい。
インストラクターも話しやすい♪
(引用元:Googleの口コミ)
匿名
設備が少し古い感じ。
運動には関係ないですが。
(引用元:Googleの口コミ)
匿名
これらを踏まえ、フィールサイクルの良い口コミと悪い口コミを整理してみました。
- スタッフがフレンドリー
- スタジオがキレイ
- 選曲のセンスが最高
- すぐ結果が出る
- スタジオによって持ち物が変わる
- 勧誘がきつい
- ただバイクを漕ぐだけ
- トライアルチケットが高い
ユキ
スタッフがフレンドリー&BGMのセンスが良い&スタジオがキレイという良い口コミがある一方で、勧誘がキツイという悪い口コミも目立ちます。
フィールサイクルの悪い口コミはウソ?ホント?
フィールサイクルの悪い口コミの真相を、2018年1月に自由が丘店でサイクリング系暗闇フィットネスの体験レッスンを受けた当サイトの運営者・ユキが回答します!
Q.スタジオによって持ち物が変わる
匿名
そうなのか。
私は自由が丘店にしか行ったことがないので、他の店舗のことは分かりません。
複数の店舗を行き来している会員さんは、混乱しそうですね。
Q.勧誘がきつい
匿名
私が自由が丘店の体験レッスンに訪れた際も、勧誘がきつくてしつこかったです。
一人のレッスン生に対し、一人のスタッフがぴったりとつく、マンツーマン勧誘・・・!
スタジオの雰囲気やレッスンの内容がとっても良かっただけに、残念に思いました。
Q.ただバイクを漕ぐだけ
匿名
それを言ったらおしまいよ 笑
下半身の動きは単調ですが、上半身はダンベルを上げ下げしたり腕立て伏せの動きをしたりと、バリエーション豊かですよ!
Q.トライアルチケットが高い
匿名
フィールサークルのトライアルチケットの通常価格は、3,000円です(クレジットカード決済の場合)。
私が自由が丘店の体験レッスンを受けた際も、3,000円でした。
ただ、時期によってはキャンペーンで1,000円ほどで体験チケットを購入できるようです。
こまめにフィールサイクルの公式HPをチェックしましょう!
フィールサイクルの体験レッスンに行ってみて!
ユキ
当サイトの運営者・ユキは、30歳になって初めて暗闇フィットネスに関心を持ちました。
暗闇フィットネスの体験レッスンを予約する前は不安でたまらなくて、血眼になってネットで多くの暗闇フィットネススタジオの評判を調べました。
不思議なことに、良い口コミよりも悪い口コミの方が目につくし、信じてしまうんですよね。
私はこれまでに数々の暗闇フィットネススタジオに足を運びました。
そうして悟ったことは、価値観は人それぞれなのだから誰もが100%満足できる暗闇フィットネススタジオは存在しないということです。
つまりネットの評判を鵜呑みにするのではなく、実際に足を運んであなたがどう感じるかを大切にしてほしいのです。
ユキ
予約しよう!
デブ子
デブ美
ユキ
