ユキ
以下のような方のために、この記事を書きました。
- PLAYGROUNDの口コミ&評判を一気読みしたい方
- PLAYGROUNDの体験レッスンの流れを知りたい方
- PLAYGROUNDの悪い口コミ&評判の真相が気になる方
PLAYGROUNDの口コミ&評判を調べてみた
照明を落として音楽を大音量で掛ける中、コーチが前で見せてくれる動きを真似してトレーニング。
自律精神が足りずマシンジムではすぐ怠ける自分には、こちらの絶対やらざるを得ない空気が最高に有り難いです。
また使う道具はケトルベルくらいで、自重トレーニングがメインなので、メニューを覚えれば持って帰って自主トレとしてやることも全然できます。(自分は根性がないので無理)
強度はなかなか高く、メニューにちゃんとついてこれればスパルタンレース等はかなりこなせるレベル。
ついていけずペースを落としても大丈夫(適度に励ましてもらえます)
コーチ陣もフレンドリーで、クラス後にも動きを教えてくれたりストレッチを手伝ってくれたり有り難いです。
(引用元:Googleのクチコミ)
通い始めて10か月になります。
他のジムには無いファンクショナルトレーニング専門で自分の身体を使ったトレーニングはとても効果的で大好きです!
(引用元:Googleのクチコミ)
BGMに合わせて身体を動かすとアドレナリンが出てかなり動けます
(引用元:Googleのクチコミ)
あまりにも勧誘が強引でげんなりしました。
体験レッスンで、体調が悪くなった、時間的余裕がないと伝えてもひたすらに勧誘されました。
レッスン後に伝えると行っていた組織表の見方も、プロテイン試飲もなく、ひたすらに勧誘が続き、なんとか断って受付前を通ったら挨拶もなく驚きました。
強い勧誘が苦手な方にはおすすめしません。
(引用元:Googleのクチコミ)
気に入って通っています。
手ぶらで行けるのがありがたい。
しかし、ロッカールームが狭いので、シャワーする気になりません。
リニューアルしてから、プログラムが緩くなり、ビミョーです。
(引用元:Googleのクチコミ)
明るくフレンドリーなトレーナーさん達、色々と相談事の乗ってくれたりと親切です
(引用元:Googleのクチコミ)
スタッフの対応もよくながく通えます。
(引用元:Googleのクチコミ)
あまりガチ感はなく、初心者でも入りやすい雰囲気
インスラクターも丁寧
ワークアウトは自重多め。
マシンをもっと使えたらと思う。
更衣室がとにかく狭い。
クラスの前後は人が溢れるため人口密度の高い中で着替えを強いられるのがとにかく嫌だった。
ロッカー開けてると他人に干渉するので、服は適当に空いてる床に放り投げて着替える感じになる。
そういうのが苦手な人にはとてもオススメできない。
(引用元:Googleのクチコミ)
45分のワークアウトがあっという間に過ぎる仕掛けが散りばめられています。
グループレッスンだけど暗闇でなので自分だけに集中できて、あがる音楽や照明も楽しめる。
ケトルベルの重さや回数などの負荷も自分でコントロールできるのがいいところ。
通って4ヶ月目、体幹が強くなり、かなり引き締まってきた気がします。
今のうちから動ける体を作っとかないと、これからも続けます。
(引用元:Googleのクチコミ)
アットホームで居心地良いです
(引用元:Googleのクチコミ)
これらを踏まえ、PLAYGROUNDの良い口コミと悪い口コミを整理してみました。
- 自重トレーニングメイン
- マイペースでも大丈夫
- スタッフがフレンドリー
- 手ぶらOK
- アットホーム
- 勧誘がきつい
- ロッカールームが狭い
ユキ
運動強度は強めですが、スタッフがサポートしてくれるので初心者でも安心です!
今すぐ体験予約
もくじに戻るPLAYGROUND初台のサーキットトレーニング系暗闇フィットネス体験談
2019年1月。
悪い口コミ&評判の真相を明らかにすべく、PLAYGROUND初台に行きました。
PLAYGROUND初台までのアクセス
PLAYGROUND初台は、京王線初台駅直結の東京オペラシティの地下1階にあります。
私が訪れたのは、休日のお昼時。
広場ではストリートミュージシャンがバイオリンで即興演奏しており、文化的な雰囲気が漂っていました。
PLAYGROUND初台は、東京オペラシティのレストラン街の中にあります。
案内板を見てみると・・・あったあった!
店舗の壁にブルックリン橋の写真が大きく描かれているので、すぐにわかります。
さぁ、気合を入れてPLAYGROUND初台の中に入りましょう!
- 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティBF1
- 京王線初台駅直通
PLAYGROUND初台の雰囲気
透明のドアを開けると、受付に小柄な女性がいました。
ユキ
カナ
フェイスタオルとバスタオル、そして水500mLとリストバンドを手渡され、ロッカールームに案内されました。
ロッカールームは、かなり広いです。
ロッカー50個ほど、シャワールーム8機、洗面台2台、トイレが1部屋あります。
ドライヤー5つが備え付けられている、パウダースペースがあります。
アメニティは、シャワールームにシャンプーとボディソープ、パウダースペースに化粧水、コットン、綿棒、髪ゴム。
すべて詰め替えられているので、メーカー名は分かりません。
ユキ
PLAYGROUND初台の中を見ていると、いたるところにCREATE A LIFE YOU LOVEの文言が目につきます。
もらったリストバンドにも、この文言が印字されていました。
非常にアメリカっぽい考えですよね。
PLAYGROUNDのキャッチフレーズのようです。
PLAYGROUND初台のカウンセリング
荷物を置き、着替え終えるとカウンセリングルームに案内されました。
カナ
ユキ
体重計に乗る心の準備が出来ていなかった・・・笑
カウンセリングシートに記入を終えると、カウンセリングが始まりました。
<いつが混む?>
ユキ
初台周辺にお勤めされている方が主に通っているので、休日は逆に空いています。
カナ
ユキ
カナ
PLAYGROUNDの簡単なシステムや料金説明の後、シューズ置き場に案内されました。
ユキ
カナ
ナイキのベージュのシューズを選んでみました。
ユキ
カナさんと一緒にスタジオに入り、レッスン時の説明を受けました。
ユキ
私がこの日体験するのは、HIIT。
筋トレパートと有酸素パートを交互に移動していく、サーキット形式のプログラムです。
有酸素パートでは心拍数を上げ、筋トレパートでは自重や器具を使用した種目が主になります。
筋トレと有酸素を交互に行うことにより、高いアフターバーン効果を得ることができます。
HIITの動きは、以下の通りです。
- ケトルベルショルダープレス
- 有酸素パート
- 脚パカ
- 有酸素パート
- スクワットアンドカール with ケトルベル
- 有酸素パート
- サイドタッチ
- 有酸素パート
20秒の休憩をはさみながら、これを3ターン行います。
有酸素パートは、1ターン目がツイスト、2ターン目が脚上げ、3ターン目がもも上げです。
PLAYGROUND初台のサーキットトレーニング系暗闇フィットネス
レッスン時間になると、続々と受講生が集まってきました。
全体的に若く、女性が多いです。
外国人がチラホラおり、インターナショナルな雰囲気でした。
コウスケ
スタジオの隅でぼんやりしていると、細身のスポーツマンに話しかけられました。
インストラクターのコウスケさんです。
ユキ
コウスケ
コウスケさんがお立ち台に上がり、レッスンが始まりました。
爆音のクラブミュージックのなか、ひたすらサーキットトレーニングをしていきます。
2週目の途中で次第に身体が温まり、汗が噴き出してきました。
もっとできる!
コウスケ
ユキ
私はできる!!
がんばれ!!!
コウスケ
ユキ
がんばる!!!!
私は、パリピではありません。
むしろ地味で大人しく、モサいです。
しかし私のような人間をハイテンションにさせる不思議な空気が、PLAYGROUNDに漂っていました。
あっという間に3ターンが終わりました。
ユキ
もっとサーキットトレーニングやりたい・・・!!!!!
最後にストレッチをし、レッスンが終わりました。
PLAYGROUND初台の勧誘はきつい?しつこい?
PLAYGROUNDの勧誘は、全くありませんでした!
ロッカールームで顔を洗い、着替えて受付に戻ると、カナさんが待っていました。
カナ
ユキ
入会するかどうかは、検討させてください。
カナ
PLAYGROUNDで高まったテンションを鎮めるべく、初台から新宿までジョギングをしてみました。
冬の冷たい空気が、心地よかったです。
今すぐ体験予約
もくじに戻るPLAYGROUNDの悪い口コミ&評判の真相をレポートする
PLAYGROUNDの口コミ&評判の真相を、暗闇フィットネスに行った当サイトの運営者・ユキがレポートします!
Q.勧誘がきつい
匿名
これは店舗やスタッフによって異なるのでしょうか。
私が初台店で体験レッスンを受けた際は、勧誘は全くありませんでした!
Q.ロッカールームが狭い
匿名
私が体験レッスンに訪れた初台店のロッカールーム自体は、広かったです。
ただしロッカーがあるスペースが密集していて、人が多い時は窮屈そうだなぁという印象を受けました。
今すぐ体験予約
もくじに戻るPLAYGROUNDはこんなあなたにおすすめ!
PLAYGROUNDは、ニューヨーク・ブルックリン発祥の流行最先端の暗闇フィットネスです。
暗闇&爆音の中で一心不乱にサーキットトレーニングをしていると、仕事や人間関係のストレスが消えていくのがわかります。
外国人も多く、非常にインターナショナルな雰囲気が漂っています。
外国人の友だちを作るのには最適です!
しかしPLAYGROUNDの、以下の点が残念でした。
- 正しいフォームが身につけられない(一人一人指導するには限界がある
- アメニティがイマイチ(女性客が多いのなら充実させるべき
暗闇フィットネスに関心を持つあなたのために、PLAYGROUNDでは体験レッスンを開講しています。
PLAYGROUNDの、体験レッスンの通常価格は、クレジットカード決済なら3,000円(税別)、現金決済なら3,500円(税別)です。
ユキ
※体験レッスンは、月やシーズンごとにコース変更・価格変更・終了することがあります。
必ず公式HPで最新情報をご確認ください。
- 集団エクササイズが好きなあなた
- サーキットトレーニングが好きなあなた
- ストレスを発散させたいあなた
ユキ
今すぐ体験予約
トレーニング内容はいいので数年通っています。一部のコーチでは生徒に対する好き嫌いによって随分と対応が変わります。新規会員数の増加に力を入れていることはしょうが無いと思いますが、長く続けるほど待遇が雑になります。特に物販を買わないとどんどん塩対応になります。
ダイエット命さん
コメントいただき、ありがとうございます。
実際に通っている会員さんのご意見、とってもうれしいです。
課金しないと塩対応って、キャバクラみたいでいやですね TTTTT