ユキ
以下のような方のために、この記事を書きました。
- カルドの入会を考えている方
- カルドの体験レッスンが気になる方
- カルド新宿の雰囲気を知りたい方
- カルドの勧誘がきつくないか&しつこくないか心配な方
CALDO(カルド)新宿のホットヨガ体験談
2018年3月。ホットヨガをしに、カルド新宿を訪れました。
CALDO(カルド)新宿ってどこにあるの?
カルド新宿は、東京メトロ新宿三丁目駅直結です。
天候が悪い日でも、便利!
地下2階に、カルドがあります。
ユキ
CALDO(カルド)新宿の雰囲気
ユキ
入口のドアを開けると、汗臭いニオイとゴムのニオイが鼻につきました。
汗臭いのは、私が入店した時にちょうど前のクラスが終わり、スタジオから汗だくの受講生が出て来たから。
ゴムのニオイは、トレーニングエリアにある、フィットネスマシンのニオイでした。
受付に行くと、その場で身分証明書を提示するように言われました。
受付には大量のスタッフがおり、次々とやって来る受講生をさばいています。
パンフレットを見ながら、早口でカルドの概要やコース料金の説明、体験レッスン当日に入会すると融解金と事務手数料が無料になる旨の説明を受けました。
ユキ
大都会・新宿という場所柄、毎日大量の体験レッスン生が訪れているのでしょう。
オペレーションが、ハイパースピーディーでした。
CALDO(カルド)新宿の設備とアメニティ
体験料金を支払うと、ウェアとタオルを手渡されロッカールームに案内されました。
スタッフから指定された番号のロッカーに行きましたが・・・。
前のクラスを終えた受講生と、次のクラスのために準備する受講生の着替えラッシュに当たってしまい、なかなか着替えることができません。
ユキ
大混雑で写真撮影ができなかったのですが、簡単にロッカールームの様子をレポートします!
ロッカールームには、大量のロッカー、2台の洗面所、12つのドライヤー、18機のシャワールームがありました。
設備は、整っています。
しかしスペースが狭く、かつ利用者数が多すぎるため、設備を活用できていない感じがしました。
大都会・新宿で広いスペースを確保しようとすると、膨大な家賃がかかりますからね。
ロッカールームには、アメニティはティッシュ、コットン、綿棒以外はありません。
受付に格安アメニティの自販機があるので、そこを利用しましょう。
レンタルウェアを広げてみました。
上下、明るいグレーのジャージ。
ユキ
テンションが急降下したので、持参したお気に入りのヨガウェアを着ることにしました。
レッスン開始時刻10分前になると、スタジオが開放されます。
入口に立っているインストラクターのジヒさんに体験レッスンに来た旨を告げると、インストラクター席の正面に行くように指示されました。
・・・といっても、ヨガマットはありません。
カルドのスタジオの床はやわらかく、ヨガマットなしに座ったり寝転がっても痛くないんです!
レンタルのバスタオルを床に敷き、瞑想をします。
カルドのスタジオは、室温38~40℃、湿度55~65%。
レッスンが始まる前から、すでに汗だくです。
レッスン時刻が近づき、他の受講生も続々と集まってきました。
収容人数60名のスタジオが満員!
熱気が凄いです!!
CALDO(カルド)新宿のホットヨガ
いよいよレッスンスタート!
体験レッスン生は、私のみです。
周囲は、可愛くて露出度が高いヨガウェアをまとった受講生ばかり。
究極にダサいレンタルウェアを着なくて良かったと、心から思いました 笑
受講生は、平均年齢30歳前後と少し若め。
雰囲気は、なかなか華やかです。
私が受講するのは、リンパマッサージヨガ。
あまりポーズは取らず、自分の手で身体をさすりながらリンパの流れをよくするというクラスです。
運動量が少ないので、ヨガ初心者の私にもピッタリ!
しかしスタジオの環境が過酷すぎて、何度かフラフラしました。
途中退出する受講生が何人かいたので、辛いのは私だけではないようです。
何度も何度もタオルで汗をぬぐいますが、追いつかないほど汗が流れ出てきます。
ユキ
のぼせやすい体質の私には、カルドのスタジオは苛酷すぎました。
もう限界・・・・と思ったところで、レッスン終了。
足早に、スタジオから出ました。
ユキ
スタジオの外はひんやりと冷たく、最高に気持ち良かったです。
もくじに戻るCALDO(カルド)の勧誘はきつい?しつこい?
カルドの勧誘は、全くきつくありません。
ロッカールームに戻ったものの、既にシャワールームの空きを待つ長蛇の列ができていました。
シャワーを浴びることを早々に諦め、洗面台で顔洗い、ドライヤーで髪を乾かし、受付に戻りました。
すると、スタッフの一人(レッスン前のスタッフとは別の人)から再びコース料金の説明と、レッスン当日に入会すると入会金と事務手数料が無料になる旨の説明を受けました。
当日入会する意志がない旨を告げると、早々に解放されました。
こうしているうちに、私の隣の席では、体験レッスンに来た男女混合の若者グループが同様の説明を受けていました。
勧誘が全くないからすぐに解放されましたが・・・。
ユキ
業界最大手のLAVAのほうが、「おもてなし感」はありました。
なにより、カルドではインストラクターと会話する時間が設けられていないことが寂しいです。
CALDO(カルド)はこんなあなたにおすすめ!
店名の「CALDO」はイタリア語で「温かい」という意味です。
室温35~40℃、湿度55%という高温多湿の環境でヨガをすることにより、心も体もうるおいます。
カルドにはホットヨガスタジオのほか、トレーニングスペースも設けられています。
ホットヨガで有酸素運動を、トレーニングスペースで無酸素運動(筋トレ)を行うことで、適度な筋肉がついたしなやかな女性らしいボディラインを手に入れることができます。
ただし、カルドの以下の点が残念でした。
- スタジオが高温多湿過ぎ(のぼせる
- 接客が機械的(おもてなし感ゼロ
- お客さん多過ぎ(スタジオ窮屈
ヨガに関心を持つあなたのために、カルドでは体験レッスンを開講しています
ユキ
※体験レッスンは、月やシーズンごとにコース変更・価格変更・終了することがあります。
必ず公式HPで最新情報をご確認ください。
- 普通のホットヨガでは満足できないあなた
- 思いっきり汗をかきたいあなた
- 有酸素運動と無酸素運動を同時にしたいあなた
ユキ
CALDO(カルド)の体験レッスンを予約






予約完了です!!





ユキ
当日明らかになったことですが、店舗でアメニティと水は購入できます。
今すぐ体験予約
デブ子
デブ美
ユキ

デブ子
デブ美
ユキ

