気になるカテゴリから記事を探す 

エニタイムフィットネス九段下店の口コミ&評判の真相を見学に行った私がレポートする【PR】

ANYTIMEFITNESSエニタイムフィットネス九段下店

ユキ

エニタイムフィットネス九段下店の口コミ&評判の真相を、見学に行ったユキがブログ形式でレポートします!

以下のような方のために、この記事を書きました。

セルフエステとセルフ脱毛に興味があるあなたには、RIZAP監修のコンビニジム・chocozap(ちょこざっぷ)がおすすめ!

LET’S JOIN

エニタイムフィットネス九段下店の口コミ&評判を調べてみた

いつでも行けて爽やか目の建物でシャワーも使える。星5
ここからマイナス
8時から9時の時間帯で主に利用させて頂いてますが、この時間に限って言うと、マシンを使ったあとにマシンを拭く人は3,4人に1人だと思いますので汚くて腹が立つので星-1
40分くらいダンベルエリア近くの複数のマシンを占有する人がいてほぼ使えない。(規約は20分以内)星-1
スタッフに対策を願いでても目立たない掲示物を貼って終わり。星-1
(引用元:Googleの口コミ

24時間なので仕事終わりでも行けるので助かる。
月の会費もそこまで高く無いし、コスパいい。
年中無休なのもまた通いやすい。
(引用元:Googleの口コミ

トイレやシャワールームも綺麗ですしマシンも豊富です
個人的には2階が有酸素系で3階がウェイト系と分けられてるのも良いです
たまにくるマナーの悪い男性の集団と被らなければ最高だと思います
(引用元:Googleの口コミ

コスパが良い。
落ち着いている。
24時間ジムのわりに無料でシャンプーが使える。
(引用元:Googleの口コミ

空いていて結構良い
(引用元:Googleの口コミ

筋トレフロアが2階と3階に分かれているのでそこは評価できない。
ランニングマシーン多数に対し、自転車エルゴ1台とバランスも悪い。
(引用元:Googleの口コミ

小さいですが、皇居ランニングするのに利用できます
(引用元:Googleの口コミ

日中はガラガラ。
デッドリフト仕様のパワーラック&MAGグリップ常備のため、背中トレーニングと好相性な店舗。
(引用元:Googleの口コミ

広さ、設備は物足りなさがありますが、立地条件から土日は利用者が少なく快適にトレーニングできます。
パワーグリップも置いてあり便利です。
マシンも綺麗な状態です。
(引用元:Googleの口コミ

1階が更衣室とシャワー・トイレ、2階が有酸素系マシン、3階がフリーウエイト系と別れていて、各フロアはコンパクトながらマシン種類は一通り揃っています。
床が一部、床引きデッド用に整備されていたり、エニタイムでは珍しくしっかりした体組成計(TANITA)が置いてあったり、シャワー内にリンスインシャンプーとボディソープがあったりと細かいところまで充実しています。
皇居まで1kmくらいなので皇居ランの拠点としても使えます。
(引用元:Googleの口コミ

サクッと行ってトレーニングできるので重宝します。
結構綺麗です!
(引用元:Googleの口コミ

シャワーの部屋数がとても少ないので確認したほうがいいと思います
(引用元:Googleの口コミ

これらを踏まえ、エニタイムフィットネス九段下店の良い口コミと悪い口コミを整理してみました。

GOOD
  • 水回りが清潔
  • マシンが充実している
  • 無料でシャンプーが使える
BAD
  • マナーが悪い男性の集団がいる
  • フロアが分かれている
  • シャワーが少ない

ユキ

エニタイムフィットネス九段下店は、アクセスが良いわりに空いています。
皇居ランの拠点に利用するユーザーが多いようです。

LET’S JOIN

セルフエステとセルフ脱毛に興味があるあなたには、RIZAP監修のコンビニジム・chocozap(ちょこざっぷ)がおすすめ!

LET’S JOIN

もくじに戻る

エニタイムフィットネス九段下店の見学体験談

2018年10月。
悪い口コミ&評判の真相を明らかにすべく、エニタイムフィットネス九段下店に行きました。

エニタイムフィットネス九段下店までのアクセス

ANYTIMEFITNESSエニタイムフィットネス九段下店
エニタイムフィットネス九段下店の最寄り駅は、九段下駅です。
周囲には小さな会社が多く、個人経営の飲食店が立ち並んでいます。

ユキ

特にラーメン店が多く、誘惑が多いエリアです 笑

九段下駅や飯田橋駅まで行くと、コンビニやチェーンの飲食店が多いので健全な栄養補給(笑)をしたい場合は、駅まで出ましょう!
エニタイムフィットネス九段下店は、目白通りから一本奥に入った通りにあります。

ANYTIMEFITNESSエニタイムフィットネス九段下店
さぁ、エニタイムフィットネス九段下店に入りましょう!

エニタイム九段下店
  • 東京都千代田区飯田橋1-12-12 九段大和エステート1-3F
  • 東京メトロ九段下駅から徒歩4分

エニタイムフィットネス九段下店の雰囲気は?

エニタイムフィットネス九段下は、小さなビルの1階から3階までがすべて敷地です。

ユキ

3フロアにもわたるなんて、なんてぜいたく!

入店する前は、そう思っていました。
しかし、入店してその考えを改めました。
1フロアがすごく狭いのです。
また、急な階段を上り下りしなければなりません。

エニタイムフィットネス九段下のフロア構成は、以下の通りです。

  • 3階:フリーウェイトエリア、筋トレマシンエリア(HAMMER STRENGTH社製)
  • 2階:ストレッチエリア、有酸素運動エリア、筋トレマシンエリア(Life Fitness社製)
  • 1階:受付、シャワールーム、トイレ、更衣室、自販機

3階でトイレに行きたくなったり、手を洗いたくなった場合には1階まで階段で下りなければなりません。

ユキ

かなり不便。

唯一の利点は、日当たりが良いことでしょうか・・・!!

エニタイムフィットネス九段下店の会員はどんな人?混雑度は?

ANYTIMEFITNESSエニタイムフィットネス九段下店
私が訪れたのは、2018年10月平日の13時。
1階にはスタッフしかおらず、2階には誰もいません。

エニタイムフィットネス九段下店はオフィス街のなかにあるから、平日の昼間はお客さんがいないのかな?

そう思いながら3階に上がると、そこは別世界が広がっていました。

ユキ

筋トレガチ勢のおじさんたちが、鬼の形相でバーベルを上げ下げしている・・・!

異様な雰囲気が漂っており、ぽっちゃり女子の私は場違い。
そそくさと2階に避難しました。

エニタイムフィットネス九段下店にはどんなマシンがあるの?

エニタイムフィットネス九段下店のマシンを調べてみました。

<フリーウェイト>
ケーブルマシン:1
パワーラック:1
スミスマシン:1

<有酸素マシン>
ANYTIMEFITNESSエニタイムフィットネス九段下店

ANYTIMEFITNESSエニタイムフィットネス九段下店
トレッドミル:8
クロストレーナー:2
リカンベントバイク:1

すべてLife Fitness社製品でした。

<筋トレマシン>
ANYTIMEFITNESSエニタイムフィットネス九段下店

ANYTIMEFITNESSエニタイムフィットネス九段下店
<肩・腕>
トライセップエクステンション
ラテラルレイズ
ペクトラルフライ

<上半身前>
アブドミナル
チェストプレス

<上半身後>
プルダウン
ロー

<下半身>
ヒップアダクター
ヒップアブダクター
レッグエクステンション
レッグカール
レッグプレス

<その他>
腹筋台
背筋台

2階にあるのはLife Fitness社製、3階にあるのはHAMMER STRENGTH社製でした!

<ストレッチエリア>
ANYTIMEFITNESSエニタイムフィットネス九段下店
マット3枚分のスペース

赤いマットが刺激的!
ストレッチエリアは窓に面していてとても気持ちが良いです!

エニタイムフィットネス九段下店の設備は?

エニタイムフィットネス九段下店の設備を調べてみました。

<シャワールーム>
男性専用:0
女性専用:2
男女共用:2

<トイレ>
男性専用:0
女性専用:0
男女共用:1

<着替えルーム>
2

<タンニング>
なし

<体組成計>
高性能体組成計あり

<自動販売機>
1

プロテインが売られています!

<ロッカー>
50

<月極契約ロッカー>
105

<貴重品ロッカー>
10

エニタイムフィットネス九段下店の見学の感想

エニタイムフィットネス九段下店は、3フロアに分かれていて不便なこと、トイレが男女共同タイプが1つしかないこと以外は良い店舗です。
自宅の近所にあったら、通うかなぁと思います。

エニタイムフィットネス九段下店の評価
立地
(3.0)
清潔さ
(3.5)
設備の充実度
(2.0)
総合評価
(3.0)

LET’S JOIN

セルフエステとセルフ脱毛に興味があるあなたには、RIZAP監修のコンビニジム・chocozap(ちょこざっぷ)がおすすめ!

LET’S JOIN

もくじに戻る

エニタイムフィットネス九段下店の悪い口コミ&評判の真相をレポートする【PR】

エニタイムフィットネス九段下店の口コミ&評判の真相を、見学に行った当サイトの運営者・ユキがレポートします!

Q.マナーが悪い男性の集団がいる

男性でかつ集団だと、注意しにくい。

匿名

私がエニタイムフィットネス九段下店を訪れた際は、マナーが悪い男性集団はいませんでした。
ただフリーウェイトエリアで、鬼の形相でバーベルを上げ下げしているおじさんたちが怖かったなぁ(遠い目

Q.フロアが分かれている

1階から3階までの移動がキツイ。

匿名

3フロアに分かれていると、移動が大変なんですよね。
しかも階段が急だし、トイレが1階にしかない!

Q.シャワーが少ない

待ちたくない!

匿名

エニタイムフィットネス九段下店のシャワーの数は、4つ。
内訳は、女性専用が2つと男女共同が2つ。
これを少ないと思うかは、あなた次第。
私は、ごくごく一般的だと感じました。

LET’S JOIN

セルフエステとセルフ脱毛に興味があるあなたには、RIZAP監修のコンビニジム・chocozap(ちょこざっぷ)がおすすめ!

LET’S JOIN

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA