ユキ
以下のような方のために、この記事を書きました。
- エニタイムフィットネス東銀座店の入会を考えている方
- エニタイムフィットネス東銀座店の雰囲気を知りたい方
- エニタイムフィットネス東銀座店のマシンや設備が気になる方
エニタイムフィットネス東銀座店ってどこにあるの?
エニタイムフィットネス東銀座店の最寄り駅は、東銀座駅と築地市場駅です。
とはいえ、都内有数の繁華街・銀座からも十分歩いていける距離にあります。
近くには、新橋演舞場があります。
東銀座のオフィス街を歩いていると・・・エニタイムフィットネスの看板を発見!
すぐ正面のビルにセブンイレブンとファミリーマートが、徒歩3分ほどの距離にはローソンがあるので、栄養補給の場には全く困りません 笑
さぁ、エニタイムフィットネス東銀座店に入りましょう!
エニタイムフィットネス東銀座店の雰囲気は?
ユキ
天井高い!
めっちゃキレイ!
これが、エニタイムフィットネス東銀座店に抱いた印象です。
しかし、地下にあり、照明もそこまで強くないので暗いかも?
長時間ここにこもっていると、気分が滅入りそうです。
エニタイムフィットネス東銀座店の会員はどんな人?混雑度は?
私が訪れたのは、2018年10月土曜日の朝8時半。
休日の早朝のオフィス街なので、ガラガラでした。
私のほかに、30代と40代の男性が1人ずついたくらいです。
都内有数の繁華街兼オフィス街・銀座から徒歩圏内ということもあり、平日の夕方以降は混雑するかもしれません。
エニタイムフィットネス東銀座店にはどんなマシンがあるの?
エニタイムフィットネス東銀座店のマシンを調べてみました。
フリーウェイト
ケーブルマシン:1
パワーラック:2
スミスマシン:1
有酸素マシン
トレッドミル:8
クロストレーナー:4
リカンベントバイク:2
すべてPRECOR社製品でした。
筋トレマシン
<肩・腕>
バイセップカール
トライセップエクステンション
ラテラルレイズ
<上半身前>
アブドミナル
コンバーシングチェストプレス
<上半身後>
シーテッドロー
ロングプル
プルダウン
ペックフライ
<下半身>
レッグプレス
インナー/アウターサイ
レッグエクステンション
プローンレッグカール
<その他>
腹筋台
背筋台
すべてPRECOR社製でした!
ストレッチエリア
マット3枚分のスペース
ヨガポーズのパネルと、ダイエットを促進する展示がありました。
もくじに戻るエニタイムフィットネス東銀座店の設備は?
エニタイムフィットネス東銀座店の設備を調べてみました。
<シャワールーム>
男性専用:0
女性専用:1
男女共用:2
<トイレ>
男性専用:0
女性専用:0
男女共用:2
<着替えルーム>
2
<タンニング>
なし
<体組成計>
高性能体組成計あり
(プリントアウトは1回500円)
<自動販売機>
1
プロテインが売られています!
<ロッカー>
32
<月極契約ロッカー>
147
多いですね!
やはり仕事帰りに立ち寄る人が多いせいでしょうか?
<貴重品ロッカー>
16
エニタイムフィットネス東銀座店の評価
ユキ
広々としているので、混雑していてもストレスを受けずに済みそう。
しかし、二点残念な点があります。
一点目!
多くのエニタイムフィットネスは、店舗内のあちらこちらにウェットティッシュがあり、会員が自分で汗をふき取るルールになっています。
しかし、エニタイムフィットネス東銀座店は、スプレータイプのアルコールとふきんが置かれているだけ。
衛生的にどうなの!?と思います。
二点目!
女性専用トイレがなく、トイレはすべて男女共用であることが残念です。
多くの男性が小さい方を立って排泄するために尿が便器や壁に飛び散ります。
そのため、男性も使うトイレがアンモニア臭がキツイんです。
清潔感がないので、ぜひ女性専用トイレを作っていただきたいです。
LET’S JOIN
デブ子
デブ美
ユキ

デブ子
デブ美
ユキ

