ユキ
以下のような方のために、この記事を書きました。
- ラグール銀座の入会を考えている方
- ラグール銀座の体験レッスンが気になる方
- ラグール銀座の雰囲気を知りたい方
- ラグール銀座の勧誘がきつくないか&しつこくないか心配な方
ラグール銀座のキックボクシング系暗闇フィットネス体験談
2019年2月。
キックボクシング系暗闇フィットネスをしに、ラグール銀座を訪れました。
ラグール銀座ってどこにあるの?
ラグール銀座は、東京メトロ銀座駅から徒歩2分の距離にあります。
地上に出て、並木通りをテクテクと南下。
この時、平日の朝7時半ごろ。
普段は勤め人や観光客でにぎわう銀座も、さすがに静かでした。
Googlemapを見ながら歩いていると、右方向にそれらしきビルを発見!
ユキ
エレベーターホールの床に書かれた魔法陣(?)がお気に入り 笑
このビルの5階に、ラグール銀座があります。
ユキ
ラグール銀座の雰囲気
<エントランス>
エレベーターの扉が開くと、正面にソファスペースが現れました。
ユキ
そして振り向くとボクシンググローブとプロテインが展示されていました。
ユキ
キョロキョロと見回しても、受付は見当たりません?
ユキ
私はどこに行けばいいの?
困っていると、右手に怪しげなドアがあることに気づきました。
足元には、青く光る足の形!
ユキ
まさかこの先に何かあるの?
光る足マークの上に立つと、黒い扉が開きました。
青く光る滝(?)が視界に入りました。
ユキ
リョウタ
ユキ
右手にある滝に目を奪われて気が付きませんでしたが、左手に受付があり、そこに男性が立っていました。
QRコードをご提示ください。
リョウタ
ユキ
リョウタ
改めて予約確認メールを見返すと、一番最後にQRコードがありました。
機械でQRコードを読み取り、受付完了!
ユキ
ここでミネラルウォーター(いろはす)とインナーグローブを受け取り、ロッカールームに案内されました。
ロッカールームに続く廊下も、青く光っています。
ユキ
ここでTRFとかMAXあたりが踊ると、しっくりきそう!(古
<ロッカールーム>
これは、レッグカバーとフェイスタオルです。
バスタオルは廊下にありますので、ご自由にお取りください。
リョウタ
ユキ
脚を痛めないように、カバーをします。
リョウタ
レッグカバーにもタオルにもラグール銀座のロゴが刺繍されています。
ユキ
ロッカールームの扉を開くと、明るくてラグジュアリーな空間が広がっていました。
ユキ
ロッカーは、大理石柄。
数が豊富なのは良いのですが、一つ一つのロッカーが細く、少し大きなカバンは入れられません。
事実、私は20Lのリュックをロッカーに入れることができず、財布とスマホ、その他電子機器をロッカーに入れてリュックはロッカールームの隅に置きました。
ユキ
トイレは、2つありました。
自動で便器の蓋が開くタイプです。
ユキ
洗面台は、2つ。
蛇口が、まさかのゴールド! 笑
側には、クレンジング兼洗顔フォームとハンドソープが置かれていました。
このクレンジング兼洗顔フォームは、プラスリストアの泡タイプ。
無香料・無着色・無鉱物油・パラベン(防腐剤)フリー・アルコールフリー・石油系界面活性剤フリーで敏感肌でも安心して使えるタイプです。
ドレッサースペースには8つのダイソン製のドライヤー、そしてモッズヘア製のカールアイロンとストレートアイロンが2台ずつ置かれていました。
ユキ
そしてカールアイロンとストレートアイロンの両方があるところに、女子への気遣いが見える!
アメニティは、化粧水、歯ブラシ、ヘアブラシ、髪ゴム、綿棒です。
化粧水は、サンソリット アフターモイスチャーローション。
防腐剤(パラベン・フェノキシエタノール)フリー・石油系界面活性剤フリー、無香料、無着色、無鉱物で敏感肌でも安心して使えるタイプです。
手に取ってみたところ、少しとろみがありました。
そしてまさかの紫色の液体でした!
シャワーは、2機。
シャワーヘッドのみならず、天井と壁からも水が出てくるタイプです。
ユキ
レッスン後に、シャワーを浴びてみました。
トレンディドラマの主人公になったみたいで、とても愉快でした。
ユキ
アハハハハハ!!(高笑い
シャワールームにはシャンプー、コンディショナー、ボディソープがあります。
詰め替えられているのでメーカーが分かりませんが、すっっっっっっっごく高貴な香りがしました。
ユキ
<スタジオ>
レッスンが始まるまで少し時間があったので、ラグール銀座内をウロウロすることにしました。
ラグール銀座には、(私が確認できた限りでは)3つのスタジオがあります。
1つは、グループレッスン用の大きなスタジオ。
定員は、14名。
あと2つは小さなスタジオで、それぞれ1つだけサンドバッグがぶらさがっていました。
プライベートレッスン用のスタジオのようです。
1つのスタジオは窓に面しており、銀座の街を見下ろすことができます。
ユキ
ラグール銀座のキックボクシング系暗闇フィットネス
ロッカールームに戻ったちょうどその時、アナウンスが鳴りました。
レッスンの時間です。
私が受けたのは、8時15分のクラス。
サラリーマンが来るには遅すぎるし、フリーランスや主婦が来るには早すぎる時間なので、マンツーマンレッスンになるのではないかと危惧していました。
しかし実際には私のほかにもう一人(若い男性。よく見えなかった。)がおり、心強かったです。
ここでまず3種類のパンチと2種類のキック、そして防御の体制を習います。
ユキ
よく見ると、サンドバッグにもラグール銀座のロゴが印字されています。
ユキ
そしていよいよ、レッスンスタートです!
最初は、ストレッチから。
BGMは、まさかのワンダイレクションの大ヒット曲!
ユキ
しかしラグール銀座のラグジュアリー感とミスマッチ!
パンチやキックに入ります。
BGMはテンポが速いクラブミュージックではなく、普通のテンポの洋楽。
そこまで速い動きは要求されません。
ヘトヘトになった頃、ようやくレッスン終了!
ユキ
ラグール銀座の勧誘はきつい?しつこい?
ラグール銀座の勧誘は、全くありません!
館内の写真をSNSにUPしても良いですよ!!
リョウタ
私が訪れたのは、ラグール銀座がオープンしてまだ1週間経った頃。
本気で勧誘するというよりも、(私は違うけど)インフルエンサーにSNSで宣伝してもらう段階なのかもしれません。
私がレッスンを終えてロッカーで支度をしていた時、露出度高めのスポーツウェアに身を包んだギャル風二人組が入ってきました。
すごーい!!
ビーモン(b-monster)よりすごくない???
写真撮っちゃおう!!!!
ギャル
ユキ
ラグール銀座はこんなあなたにおすすめ!
ラグール銀座とは、最近話題の暗闇フィットネススタジオの一つです。
キックボクササイズをすることで、全身の引き締めのみならずストレス解消にも効果的です。
ラグール(Luxool)の由来は、ラグジュアリー(Luxury)とクール(Cool)。
世界一ラグジュアリーな場所でクールな気分になれる場所、それがラグール銀座です。
備品の一つ一つにお金と情熱をかけていることを実感しました。
キックを取り入れたボクササイズを行うことで、全身を引き締めることができます。
終わった後は、全身汗だく!
脂肪のみならずストレスも、どこかに飛んで行ってしまいます。
暗闇フィットネスに関心を持つあなたのために、ラグール銀座では体験レッスンを設けています。
ラグール銀座の体験レッスンは、1,000~5,000円(キャンペーンにより変動)です。
※体験レッスンは、月やシーズンごとにコース変更・価格変更・終了することがあります。
必ず公式HPで最新情報をご確認ください。
- 全身を引き締めたいあなた
- ラグジュアリーで非日常を味わいたいあなた
- 最高にインスタ映えする暗闇フィットネスをお探しのあなた
ユキ
ラグール銀座の体験レッスンを予約

画面右下の丸い紫バナー「無料体験レッスン ご予約はこちら」をタップ!

名前やメールアドレスなどを入力します。

仮予約完了の画面が表示されます。


次に、体験レッスンの日程を選択します。
「レッスンスケジュールへ進む」をタップ!

私は運動神経にも体力にも自信が無いので、「Easy Ver1」を受講することにしました。
ユキ

都合の良い時間帯のレッスンをタップ!

スタジオ収容人数は14人。
私が予約した時点で、まだ一人も予約が入っていませんでした。
ユキ


私が予約した2019年2月は体験レッスン無料。
しかし・・・。
ユキ

ユキ

確認し、「予約を確定する」バナーをタップ!


予約の変更やキャンセルは、ここから行うようです。

メールの内容は、以下の通りです。
- レッスン開始時刻20分前までに来店すること
- レッスン開始時刻5分前を過ぎて来店した場合は体験レッスンを受講できないこと
- ウェア、タオル、グローブは無料レンタルがあること
- 替えの下着を持ってくること
今すぐ体験予約
デブ子
デブ美
ユキ

デブ子
デブ美
ユキ

