ユキ

以下のような方のために、この記事を書きました。
- ストレスが原因で太った方
- 自己流のダイエットに失敗し続けている方
- ライザップの初盤のセッションの様子が気になる方
ライザップ第3回セッション:下半身の筋肉痛でまるで生まれたての小鹿に
2017年12月10日。
第3回目のセッションの日を迎えました。
前回のセッションからわずか2日。
依然として、下半身が生まれたての小鹿のようにプルプルとしています。
ユキ
自分で決めたこととはいえ、ライザップに通い始めたことを後悔しました 笑
加藤トレーナー
加藤トレーナーがセッションルームに入ってきました。
爽やかな笑顔がまぶしいです。
その後どうですか?
加藤トレーナー
ユキ
今日もまた、鬼のようにスクワットするんですか?
週2コマのうち、1回は上半身の日、1回は下半身の日にしましょう。
加藤トレーナー
ユキ
連続して同じ部位をトレーニングすればいいというものではありません。
加藤トレーナー
身体計測
- 体重 :69.2kg(前回比:-0.8kg)
- 体脂肪 :38.5%(前回比:-0.8%)
- 身体年齢:45歳(前回比:±0)
加藤トレーナー
ユキ
加藤トレーナー
ユキ
世の中には多くの食べ物があるのに、自分に食べられるものはほんのわずかしかないことに悲しくなります。
すぐに慣れますよ。
加藤トレーナー
トレーニング内容
- ベンチプレス10kg:10回×3セット
- インクラインダンベルベンチプレス5pond:10回×3セット
- ダンベルショルダープレス5pond:10回×3セット
- ワイドスクワット(浅・深):各10回×3セット
- ツイスト:10回×3セット
- サイクリング:20回×3セット
初めての上半身のトレーニング。
長年のデスクワークで腕が十分に上がらなくて苦戦。
ユキ
加藤トレーナー
ユキ
加藤トレーナー
ライザップの感想
いきなり体重がガクっと落ちて驚きました。
目に見えて数字に結果が表れると、やる気が出ます。
ユキ
ライザップ第4回セッション:体のサイズダウンに気づく
2017年12月12日。
前回のセッションからまたまた2日しか経っていませんが、第4回目のセッションを迎えました。
下半身の筋肉痛はすっかり治り、上半身は、二の腕が若干痛いだけ。
筋力がついてきたようです。
ユキ
また鬼のようにスクワットさせられるのか(絶望
この2日間で、気づいたことがあります。
それは、今まで着ていた洋服に少し余裕ができてきたこと。
ユキ
身体計測
- 体重 :69.05kg(前回比:-0.15kg)
- 体脂肪 :38.5%(前回比:±0%)
- 身体年齢:44歳(前回比:-1歳)
ユキ
今すぐには数字に反映されなくても、見た目には反映されています。
今日もセッションがんばりましょう!
加藤トレーナー
トレーニング内容
- バックスクワット:10回×3セット
- バランスボールスクワット:10回×3セット
- スプリットスクワット:5回×3セット
- ヒップスラスト10kg:10回×3セット
- クランチ:15回×3セット
- ニートゥーチェスト:15回×3セット
次第に筋力がついてきているとはいえ、やはりスプリットスクワットは5回×3セットが限界。
ユキ
重心を前ではなく、後ろにするように意識しましょう。
加藤トレーナー
私は普段、歩くときは重心を前にしがちです。
しかし意識的に重心を後ろにしてスクワットをすると、深くしゃがみこめるようになりました。
気合が足りない!
もっとちゃんとやれ!
学生時代から運動が苦手だった私は、体育教師から数々の叱咤を受けてきました。
そのすべてが精神論。
気合を入れてちゃんとしようとしても、できません。
そのため、私は憂鬱で仕方がありませんでした。
しかし、ライザップでは担当トレーナーが、ゲストひとりひとりと向き合い、知識に基づいたアドバイスをしてくれます。
ユキ
できなかったことができるようになるのは、とっても楽しい!
ライザップの感想
第4回目のセッションで、私は運動に目覚め、ライザップを楽しめるようになりました。
加藤トレーナーという、素晴らしいトレーナーに出会えたおかげです。
ライザップ第5回セッション:筋力増強で日常生活が楽々!
2017年12月17日。
第5回のセッション日を迎えました。
前回のセッションから5日も空いたので、筋肉痛はすっかりありません。
変わったことは、階段の上り下りが楽になったこと。
以前の私は階段を避け、エレベーターやエスカレーターで上り下りしていました。
しかし、今では快適に階段を使っています。
スクワット効果は抜群です!
身体計測
- 体重 :69.05kg(前回比:±0kg)
- 体脂肪 :38.4%(前回比:-0.1%)
- 身体年齢:44歳(前回比:±0歳)
ユキ
今日もトレーニング頑張りましょう!
加藤トレーナー
トレーニング内容
- ベンチプレス10kg:10回×4セット
- ベンチプレス15kg:3回×1セット
- インクラインダンベルベンチプレス10pond:8回×2セット
- インクラインダンベルベンチプレス5pond:10回×1セット
- ストレッチボールストレッチ:10回×3セット
- ダンベルショルダープレス5pond:10回×3セット
- リバースプッシュアップ:10回×3セット
- クランチ:30秒×3回
- レッグレイズ:30秒×3回
加藤トレーナー
ユキ
加藤トレーナー
10kgのバーに5kgの重りをつけ、持ち上げます。
ユキ
こい!!
こい!!!
こい!!!!
加藤トレーナー
たった3回×1セットだけでしたが、持ち上げることができました。
ユキ
加藤トレーナー
ライザップの感想
できないことができるようになるこの過程、とても楽しいです。
15kgのダンベルを上げられるようになったことは、私の中で大きな成長です。
ユキ
ライザップ第6回セッション:クリズマスイヴにも筋トレ
2017年12月24日。
この日はクリズマスイヴ。
予定がない私は、空気を読まずにセッションに参加することにしました。
ユキ
ライザップ生活を始めてから、節制してきました。
しかしクリスマスイヴということを言い訳に、自由が丘のレストランでフィレステーキを食べました。
ユキ
でも、食べすぎたかも?
身体計測
- 体重 :68.6kg(前回比:-0.45kg)
- 体脂肪 :38.4%(前回比:±0%)
- 身体年齢:44歳(前回比:±0歳)
ユキ
でも、体重にそこまで反映されていなくてよかった!
加藤トレーナー
トレーニング内容
- スクワット:30回×1セット
- ダンベルスクワット10pond:10回×1セット
- バランスボールスクワットwithダンベル10pond:10回×3セット
- スプリットスクワット:10回×3セット
- ワイドリフト:10回×3セット
- プランク:30秒×3セット
この日の一番の成果は、スプリットスクワット10回×3セットできたこと。
ユキ
体重が落ちていなくても、体脂肪率は落ちてる。
つまり余計な脂肪は落ちていて、筋肉がついているんです。
加藤トレーナー
数字だけを見ていては、本質的な面を見失います。
私は、ただ減量したくてライザップに入会したわけではありません。
生活改善をして、健康的な心と身体を手に入れる。
これが目的です。
加藤トレーナー
ユキ
糖質ゼロ麺は、悪いものではありません。
しかし、ソースが良くありません。
加藤トレーナー
ユキ
添加物は減量の妨げにはなりませんが、体に悪いです。
加藤トレーナー
ユキ
加藤トレーナー
その後、糖質ゼロ麺をお茶漬けの素と一緒に食べてみました。
しかし、味気ない。
結局、その後パスタソースに戻ってしまいました。
ライザップの感想
第6回目のセッションを終えたあたりで、次第に食への関心が薄れてきました。
ここから、減量スピードが上がります。
ユキ
今すぐ無料相談予約
