ユキ
身長 162cm
体重 63.4kg
体脂肪率 36.4%
BMI 24.8
除脂肪量 40.3kg
推定骨量 2.4kg
筋肉量 37.9kg
体水分量 29.1kg
基礎代謝 1241kcal
CONTENTS
- 【50日目☆2019年8月24日(土)】アラサーデブ、猛暑を避けひきこもる【59.6g】
- 【51日目☆2019年8月25日(日)】アラサーデブ、引きこもりを堪能する【59.4g】
- 【52日目☆2019年8月26日(月)】アラサーデブ、秋を感じる【59.4g】
- 【53日目☆2019年8月27日(火)】アラサーデブ、赤坂の繁華街を徘徊する【59.4g】
- 【54日目☆2019年8月28日(水)】アラサーデブ、平日の渋谷でのんびりする【59.9g】
- 【55日目☆2019年8月29日(木)】アラサーデブ、仕事でダメージを受ける【59.4g】
- 【56日目☆2019年8月30日(金)】アラサーデブ、殺伐とした職場で現実逃避する【59.4g】
- 【57日目☆2019年8月31日(土)】アラサーデブ、銀座中央通りの歩行者天国で東京を感じる【59.6g】
- 【58日目☆2019年9月1日(日)】アラサーデブ、うっかり体組成計に乗りそびれる【××g】
- 【59日目☆2019年9月2日(月)】アラサーデブ、体が軽く感じる【59.3g】
- 【60日目☆2019年9月3日(火)】アラサーデブ、念願の58kg台に突入!【58.9g】
- フィンク ダイエット家庭教師で健康的にキレイになろう!
【50日目☆2019年8月24日(土)】アラサーデブ、猛暑を避けひきこもる【59.6g】
ユキ
しかし、寝坊&猛暑を理由に、結局引きこもりで終わりました。
ユキ
身体のデータ
ユキ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 59.6kg(前日比;-0.2kg)
- 体脂肪 29.2%(前日比;-0.8%)
- BMI 22.7(前日比;-0.1)
- 骨格筋 41.2%(前日比;+0.4%)
- 骨量 2.5kg(前日比;±0kg)
- 内臓脂肪レベル 5(前日比;±0)
- 水分量 48.6%(前日比;+0.5%)
- 基礎代謝 1280.1kcal(前日比;+5.4kcal)
- 身体年齢 31歳(前日比;±0歳)
- 皮下脂肪レベル 27.2(前日比;-0.7)
- たんぱく質 16.5%(前日比;+0.2%)
ユキ
スケジュール
ユキ
- 0:00-11:00 睡眠
- 11:00-11:30 昼食
- 11:30-12:00 買い物@スーパー
- 12:00-16:00 仕事(ブログ)
- 16:00-17:00 入浴
- 17:00-19:00 ゴロゴロ
- 19:00-19:30 夕食
- 19:30-20:00 ゴロゴロ
- 20:00-22:00 仕事(ブログ)
- 22:00-4:00 ゴロゴロ
- 4:00-11:30 睡眠
ユキ
生活リズムの狂いはダイエットの敵・・・!
運動内容
ユキ
- 歩数 822歩
ユキ
食事内容
ユキ
3食中1食を抜けば痩せるのではないかと思いがち。
夕食を抜いたら痩せますが、朝食を抜いても痩せないのはなぜなんだろう。
<朝食>
なし
S.M.先生
ユキさん、おはようございます。
ご投稿ありがとうございます!
欠食をすると血糖値が下がりすぎて空腹を感じます。
空腹を感じると食べ過ぎにつながりやすいだけではなく、体脂肪も蓄積しやすくなります。
忙しくて食事の時間が取れないときでも、野菜ジュースや味噌汁など何か口にするようにしましょう。
<昼食(自炊)>
- ほうれん草とソーセージの炒め物
- 卯の花
- 玄米+黒ごま塩+しらす
- ベビーチーズ
- ダノンヨーグルト無糖
- ベジファスティングドリンク
- ファットバーン
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
野菜→たんぱく質→炭水化物の順番で食べることは守れましたか?
野菜に含まれる食物繊維を先にとることで、腸での糖質吸収を緩やかにするクッションの働きをしてくれます。
そのため、血糖値の急激な上昇を防いでくれます。
彩りも意識しましょう!
<夕食(自炊)>
- 鯖の塩焼き
- ベビーチーズ
- ほうれん草としめじの炒め物
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
作る前に手のひらサイズを確認すると、無駄がなくなります。
あとは、彩りですね。
サバに豊富に含まれるナイアシンは、糖質・脂質・たんぱく質の代謝をサポートし、エネルギーを効率的に作るのに重要な働きをします。
メンタル
ユキ
都会の生活は雑音が多すぎて、精神が不安定になりがち。
しかしこうして外出もせず雑音デトックスをすると、メンタルが安定します。
【51日目☆2019年8月25日(日)】アラサーデブ、引きこもりを堪能する【59.4g】
ユキ
ユキ
身体のデータ
ユキ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 59.4kg(前日比;-0.2kg)
- 体脂肪 30.2%(前日比;+1.0%)
- BMI 22.6(前日比;-0.1)
- 骨格筋 40.7%(前日比;-0.5%)
- 骨量 2.5kg(前日比;±0kg)
- 内臓脂肪レベル 5(前日比;±0)
- 水分量 47.9%(前日比;-0.7%)
- 基礎代謝 1265.2kcal(前日比;-14.9kcal)
- 身体年齢 31歳(前日比;±0歳)
- 皮下脂肪レベル 28.1(前日比;+0.9)
- たんぱく質 16.2%(前日比;-0.3%)
ユキ
9月は取材の予定をミッチリ入れてるから、8月ぐらいはのんびりしたい!
スケジュール
ユキ
- 4:00-11:30 睡眠
- 11:30-12:00 ゴロゴロ
- 12:00-12:30 昼食
- 12:30-15:00 仕事(ブログ)
- 15:00-17:00 ゴロゴロ
- 17:00-18:00 入浴
- 18:00-19:00 家事
- 19:00-19:30 夕食
- 19:30-0:00 ゴロゴロ
- 0:00-6:30 睡眠
ユキ
運動内容
ユキ
- 歩数 10歩
ユキ
食事内容
ユキ
消費すべく、ほうれん草を大量に食べます。
生のほうれん草は下ゆでをしないといけないので面倒ですが、冷凍されていると料理しやすい!
※この日は日曜日であるため、ダイエット家庭教師の食事添削はお休みです。
<朝食>
なし
<昼食(自炊)>
- 玄米+黒ごま塩
- 卯の花
- ひじき
- ほうれん草とインゲンとサラダチキンの麻辣炒め
- ベビーチーズ
- ファットバーン
ユキ
<夕食(自炊)>
- オクラの浅漬け
- 柴漬け
- 鯖のオリーブオイル漬け缶詰
- サラダ菜
- ブロッコリーとチーズの麻辣炒め
ユキ
メンタル
ユキ
【52日目☆2019年8月26日(月)】アラサーデブ、秋を感じる【59.4g】
ユキ
ひんやりとした風が吹いており、秋を感じました。
ユキ
懸命にダイエット家庭教師に取り組んでいたら、いつの間にか秋がやってきました。
一年の中で秋が一番好きです。
身体のデータ
ユキ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 59.4kg(前日比;±0kg)
- 体脂肪 30.3%(前日比;+0.1%)
- BMI 22.6(前日比;±0)
- 骨格筋 40.6%(前日比;-0.1%)
- 骨量 2.5kg(前日比;±0kg)
- 内臓脂肪レベル 5(前日比;±0)
- 水分量 47.8%(前日比;-0.1%)
- 基礎代謝 1263.6kcal(前日比;-1.6kcal)
- 身体年齢 31歳(前日比;±0歳)
- 皮下脂肪レベル 28.3(前日比;+0.2)
- たんぱく質 16.2%(前日比;±0%)
ユキ
どこまで痩せられるかな?
スケジュール
ユキ
同僚で体調が悪い人がおり、仕事の割り振りで職場の雰囲気が殺伐としています。
- 0:00-6:30 睡眠
- 6:30-7:30 朝食&身支度
- 7:30-8:30 移動
- 8:30-12:00 仕事@職場
- 12:00-13:00 昼食&ウォーキング
- 13:00-18:00 仕事@職場
- 18:00-19:00 移動
- 19:00-20:00 入浴&家事
- 20:00-20:30 夕食
- 20:30-21:00 仕事(ブログ)
- 21:00-0:00 のんびり
- 0:00-6:30 睡眠
ユキ
運動内容

桜田門から半蔵門を眺める。

ユキ
東京は、歴史と文明と未来を感じられる、不思議な街です。
- 歩数 9,271歩
ユキ
食事内容
ユキ
しかしおいしくなくてゲンナリ・・・。
<朝食(自炊)>
- コーンとベーコンとほうれん草とブロッコリーの炒め物
- 玄米+黒ごま塩
- 柴漬け
- ベビーチーズ
- ファットバーン
ユキ
S.M.先生
ユキさん、おはようございます。
ご投稿ありがとうございます!
緑黄色野菜がたっぷりあって素晴らしいですね。
なぜ緑黄色野菜が必要なのかというと、体の中では食品添加物(保存料や着色料、甘味料など)や日頃のストレスで活性酸素というサビが作り出されています。
それが血管にはりついて、血流を悪くしています。
さらにこの活性酸素は、細胞や遺伝子を傷つけています。
これを炎症といいますが、これを避けること、除去していくことで身体は正常な代謝や消化吸収を行うようになります。
つまり、必要なものは吸収して、不要なものは排出するという本来の正しい身体の働きをすることができるのです。
その炎症を引き起こすものを除去してくれるのが、抗酸化成分と呼ばれるビタミンEやポリフェノール、オメガ3脂肪酸といわれるオリーブオイルや魚の油に含まれるDHA・EPAなどです。
特に前者のビタミンEやポリフェノールは、色が濃い緑黄色野菜に多く含まれていますので、積極的に召し上がりましょう!
彩を意識しましょう!
ほうれん草とブロッコリーは同じ色です。
赤や黄色などの食材を上手に取り入れましょう!
ダイエット家庭教師を始める前の私は、サプリメントや美容ドリンクで栄養を補給すれば良いと思っていました。
しかし、今では栄養はちゃんと食材からとろうという意識に変わりました。
S.M.先生のおかげです!
<昼食(自炊)>
- 玄米
- ほうれん草とインゲンの麻辣炒め
- 鮭と太刀魚を焼いたもの
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
バランスを意識されるのは習慣になりましたね。
意識が変化されているのはとてもうれしいです。
あとは彩りですね。
例えばミニトマトを常備しておくと、簡単に彩りを添えることができます。
たんぱく質に関してですが、たんぱく質には動物性のものと植物性のものがあります。
動物性のものは体に吸収されやすく、栄養素として効率的に使われます。
植物性のものは脂質の含有量が少ないので、良質なたんぱく質をとることができます。
両方をバランスよく食べることが大切です。
<夕食(自炊)>
- オクラの浅漬け
- 高野豆腐と鶏肉の煮物
- シーフードとベビーコーンと緑黄色野菜とカリフラワーの麻辣炒め
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
今日はニンジンが入っていますね!
今回のように色のあるものをとりいれることができると良いですね。
ラストスパートの変化を楽しみにしています!
メンタル
ユキ
しかしやはりOL生活は楽しい!
【53日目☆2019年8月27日(火)】アラサーデブ、赤坂の繁華街を徘徊する【59.4g】
ユキ
今ぐらいの気温がちょうどいいなぁ。
ユキ
身体のデータ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 59.4kg(前日比;±0kg)
- 体脂肪 29.6%(前日比;-0.7%)
- BMI 22.6(前日比;±0)
- 骨格筋 41.0%(前日比;+0.4%)
- 骨量 2.5kg(前日比;±0kg)
- 内臓脂肪レベル 5(前日比;±0)
- 水分量 48.3%(前日比;+0.5%)
- 基礎代謝 1272.7kcal(前日比;+9.1kcal)
- 身体年齢 31歳(前日比;±0歳)
- 皮下脂肪レベル 27.6(前日比;-0.7)
- たんぱく質 16.4%(前日比;+0.2%)
ユキ
この調子!
スケジュール
ユキ
今日も月給を稼ぐために都心に向かいます。
- 0:00-6:30 睡眠
- 6:30-7:30 朝食&身支度
- 7:30-8:30 移動
- 8:30-12:00 仕事@職場
- 12:00-13:00 昼食&ウォーキング
- 13:00-18:00 仕事@職場
- 18:00-19:00 移動
- 19:00-20:00 入浴&家事
- 20:00-20:30 夕食
- 20:30-21:00 仕事(ブログ)
- 21:00-0:00 のんびり
- 0:00-8:00 睡眠
ユキ
運動内容

赤坂の繁華街を歩く

ユキ
真昼間なのにも関わらず、赤坂には怪しい人が多いです。
- 歩数 9,785歩
ユキ
食事内容
ユキ
<朝食(自炊)>
- 玄米+黒ごま塩
- 高野豆腐と鶏肉の煮物
- ほうれん草とベーコンとコーンとブロッコリーの炒め物
- ベビーチーズ
- ファットバーン
ユキ
S.M.先生
ユキさん、おはようございます。
ご投稿ありがとうございます!
緑よりになっていますよ。
パプリカやトマトなどを活用してはいかがですか。
高野豆腐はおいしいですよね。
高野豆腐に豊富なビタミンEは、抗酸化作用で血液中の悪玉コレステロールの酸化を抑制して血栓をできにくくするため、血液をサラサラにしてくれます。
パプリカもトマトも好きじゃないんだよなぁ。
<昼食(自炊)>
- 玄米
- 鮭と太刀魚を焼いたもの
- ほうれん草とインゲンの麻辣炒め
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
1:2:3のバランスが完璧ですね!
1:2:3のバランスに慣れてきたら、食材の種類を増やしてみましょう。
食材に含まれる栄養素はそれぞれ異なります。
たくさんの種類の食材をとることで、栄養バランスの良い食事をとることができます。
彩りを意識しましょう。
残り7日でどれだけステップアップできるか、楽しみです!
<夕食(自炊)>
- オクラの浅漬け
- 高野豆腐と鶏肉の煮物
- シーフードとブロッコリーとニンジンとインゲンとベビーコーンの麻辣炒め
- わかめの味噌汁
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
自炊良いですね。
自炊をすることに依り外食では不足しやすい野菜やたんぱく質をしっかりとれたりと、食事のバランスを整えやすいですよね。
今回のように食事のバランスを整えることはダイエットに欠かせません。
引き続き意識しましょう。
ブロッコリーに豊富に含まれるルテインは、紫外線やPCなどから発生する有害な光から強い刺激から目を守り、良好な視界を保つ役割があります。
味噌汁の具罪に野菜をたくさん使うのも野菜を規定量とるコツですよ!
メンタル
ユキ
毎年夏にメンタルがやばくなるのは、暑さのせいなんだなぁ。
【54日目☆2019年8月28日(水)】アラサーデブ、平日の渋谷でのんびりする【59.9g】
ユキ
ユキ
身体のデータ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 59.9kg(前日比;+0.5kg)
- 体脂肪 29.9%(前日比;+0.3%)
- BMI 22.8(前日比;+0.2)
- 骨格筋 40.8%(前日比;-0.2%)
- 骨量 2.5kg(前日比;±0kg)
- 内臓脂肪レベル 5(前日比;±0)
- 水分量 48.1%(前日比;-0.2%)
- 基礎代謝 1276.8kcal(前日比;+4.1kcal)
- 身体年齢 31歳(前日比;±0歳)
- 皮下脂肪レベル 27.9(前日比;+0.3)
- たんぱく質 16.3%(前日比;-0.1%)
ユキ
スケジュール

ロケで多用される神南カフェはおしゃれ!
ユキ
午前中から渋谷にいました。
- 0:00-8:00 睡眠
- 8:00-9:00 朝食&身支度
- 9:00-9:30 移動
- 9:30-10:00 仕事(ブログ)@カフェ
- 10:00-11:00 取材@赤坂見附
- 11:00-11:30 移動
- 11:30-14:00 昼食&仕事(ブログ)@カフェ
- 14:00-15:30 取材@渋谷
- 15:30-16:30 移動
- 16:30-17:30 入浴
- 17:30-18:00 家事
- 18:00-18:30 夕食
- 18:30-21:00 仕事(ブログ)
- 21:00-0:00 のんびり
- 0:00-6:30 睡眠
ユキ
運動内容
ユキ
- 歩数 8,700歩
ユキ
雨だったし、しょうがないかな。
食事内容
ユキ
外食もお惣菜も味が濃くて舌がしびれてしまいました。
<朝食(自炊)>
- 玄米+黒ごま塩
- 卵豆腐
- レタスとサラダチキンの麻辣炒め
ユキ
S.M.先生
ユキさん、おはようございます。
ご投稿ありがとうございます!
野菜をたくさん食べることができましたね。
食事メソッドが習慣化できており、とても良いです。
アドバイスするとすれば、召し上がっている野菜のほとんどがキャベツなどの淡色野菜ですので、ほうれん草や小松菜などの緑黄色野菜も一緒にとると、ビタミンやミネラルを効率的にとることができますよ。
<昼食(外食・神南カフェ)>
- コブサラダ
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
昼食をしっかり召し上がることができましたね。
しかしエネルギー源となる炭水化物がありません。
炭水化物は重要なエネルギー源となります。
きちんと食べて代謝を促しましょう。
昼食をとらないとせっかく代謝が高まる午後にエネルギー源がなくなるため、代謝が促されずにダイエットの効率を最大限高めることができません。
食事を抜くとダイエットの効率を高めるように思われがちですが、きちんと召し上がったほうがダイエットの効率が良いですよ。
炭水化物に分類される食材は、ごはん、パン、麺類、イモ類ですので、意識しましょう。
<夕食(惣菜)>
- トマトのマリネ
- ゆで卵
- かぼちゃの煮つけ
- サーモンの刺身
- ほうれん草と卵とわかめのスープ
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
色々な食材があり、彩りも良いですね。
この調子でお願いします!
噛むことは意識できましたか?
同じ食事でもよく噛んで食べるかそうでないかでダイエットの効率が変わってきます。
都度の食事でダイエットの効率を最大限高めるためにも、噛むことを意識しましょう。
目安として1口30回以上噛むようにしましょう。
お惣菜だらけな点を指摘されるかと思いきや、むしろ彩りが良いとほめられました。
しかし、噛むことを指摘されたということは、量が多いという意味。
彩りを意識すると量が多くなってしまう、このジレンマ。
メンタル
ユキ
【55日目☆2019年8月29日(木)】アラサーデブ、仕事でダメージを受ける【59.4g】
ユキ
朝一番に上司から仕事について指摘を受け、一日中落ち込みました。
ユキ
身体のデータ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 59.4kg(前日比;-0.5kg)
- 体脂肪 29.8%(前日比;-0.1%)
- BMI 22.6(前日比;-0.2)
- 骨格筋 40.9%(前日比;+0.1%)
- 骨量 2.5kg(前日比;±0kg)
- 内臓脂肪レベル 5(前日比;±0)
- 水分量 48.2%(前日比;+0.1%)
- 基礎代謝 1270.8kcal(前日比;-6.0kcal)
- 身体年齢 31歳(前日比;±0歳)
- 皮下脂肪レベル 27.8(前日比;-0.1)
- たんぱく質 16.3%(前日比;±0%)
ユキ
体組成もそこまで悪化していません。
スケジュール
ユキ
OLのお仕事は嫌なことも多いです。
しかし生活リズムを整えてくれるのでありがたい。
- 0:00-6:30 睡眠
- 6:30-7:30 朝食&身支度
- 7:30-8:30 移動
- 8:30-12:00 仕事@職場
- 12:00-13:00 昼食&ウォーキング
- 13:00-18:00 仕事@職場
- 18:00-19:00 移動
- 19:00-20:00 入浴&家事
- 20:00-20:30 夕食
- 20:30-21:00 仕事(ブログ)
- 21:00-0:00 のんびり
- 0:00-6:30 睡眠
ユキ
運動内容

国会には、緑豊かな前庭があるのです。

ユキ
永田町は、都心にもかかわらず緑が多いので癒されます。
- 歩数 9,402歩
ユキ
食事内容
ユキ
<朝食(自炊)>
- 玄米+黒ごま塩
- ベビーチーズ
- ほうれん草とインゲンとツナの水煮の麻辣炒め
- ファットバーン
ユキ
S.M.先生
ユキさん、おはようございます。
ご投稿ありがとうございます!
野菜多すぎですか?
両手一杯なのでこれくらいですよ。
強いて言うならたんぱく質が少ないですね。
たんぱく質は手のひら・手の厚みサイズです。
手軽に召し上がれるチーズのほか、肉や魚、大豆製品なども上手に活用しましょう!
<昼食(自炊)>
- トマトジュース
- 玄米
- セブンイレブン 焼きサバ
- 油揚げとしめじと小松菜のカレー粉炒め
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
魚からのたんぱく質、良いですね!
魚にはEPAやDHAといったダイエットに欠かせない良質な油が含まれています。
積極的に召し上がるようにしましょう。
赤身、白身、青魚などの種類によって含まれる栄養素が異なり、働きも変わってきます。
いろいろな種類の魚を召し上がるようにしましょう。
炒め物のところにトマトを添えたり、パプリカを入れたりすると彩りもかわりますよ。
トマトジュースじゃ、ダメかなぁ。
<夕食(自炊)>
- かぼちゃの煮つけ
- オクラとアボカドの浅漬け
- シーフードと緑黄色野菜の炒め物
ユキ
失敗しました。
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
しっかり夕食をとることができましたね。
このようにバランスを意識した食事をとることで、インスリンなどのホルモンの分泌をコントロールすることができます。
今回のような食事は今後も継続していきましょう。
理想的な食事バランスは、炭水化物:たんぱく質:野菜=1:2:3です。
メンタル
ユキ
【56日目☆2019年8月30日(金)】アラサーデブ、殺伐とした職場で現実逃避する【59.4g】
ユキ
私の職場は、秋が繁忙期。
雰囲気がピリピリ殺伐としています。
ユキ
身体のデータ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 59.4kg(前日比;±0kg)
- 体脂肪 28.1%(前日比;-1.7%)
- BMI 22.6(前日比;±0)
- 骨格筋 41.9%(前日比;+1.0%)
- 骨量 2.6kg(前日比;+0.1kg)
- 内臓脂肪レベル 5(前日比;±0)
- 水分量 49.3%(前日比;+1.1%)
- 基礎代謝 1292.3kcal(前日比;+21.5kcal)
- 身体年齢 31歳(前日比;±0歳)
- 皮下脂肪レベル 26.1(前日比;-1.7)
- たんぱく質 16.8%(前日比;+0.5%)
ユキ
この調子で体脂肪を燃やしていこう!!
スケジュール
ユキ
しかし仕事のストレスのせいか、睡眠の質が悪く、休まった気がしません。
- 0:00-6:30 睡眠
- 6:30-7:30 朝食&身支度
- 7:30-8:30 移動
- 8:30-12:00 仕事@職場
- 12:00-13:00 昼食&ウォーキング
- 13:00-18:00 仕事@職場
- 18:00-19:00 移動
- 19:00-20:00 入浴&家事
- 20:00-20:30 夕食
- 20:30-21:00 仕事(ブログ)
- 21:00-0:00 のんびり
- 0:00-6:30 睡眠
ユキ
運動内容

文化庁は趣があって大好きです。

ユキ
- 歩数 8,227歩
ユキ
食事内容
ユキ
実はトマトジュースが好きではないので、なかなかの苦痛です。
<朝食(自炊)>
- 玄米
- 梅ちりめん
- 卵豆腐
- インゲンとほうれん草とツナの水煮の麻辣炒め
- ベビーチーズ
- ファットバーン
ユキ
S.M.先生
ユキさん、おはようございます。
ご投稿ありがとうございます!
バランスの良い食事はできていますね。
あとは彩りを意識しましょう。
赤・白・黄・緑・黒をそろえるとバランスが良くなりますし、さまざまな栄養素をとることができます。
ぜひ、チャレンジしましょう!
<昼食(自炊)>
- 小松菜と油揚げとしめじのカレー炒め
- セブンイレブン 焼きサバ
- 玄米
- トマトジュース
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
炒め物にニンジンやパプリカを加えると、彩りがよくなります。
またミニトマトを添えるのも良いですね。
残りの期間の変化、楽しみにしていますよ!
夕食にニンジンをとっているのでOKかと思いきや、昼食にも赤色の食材を添えるべきなんだそう。
私はトマトジュースで精いっぱいなんだ・・・!
<夕食(自炊)>
- かぼちゃの煮つけ
- 卵豆腐
- オクラとアボカドの浅漬け
- シーフードと緑黄色野菜の炒め物
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
噛むことは意識できましたか?
同じ食事でもよく噛んで食べるかそうでないかで、ダイエットの効率が変わってきます。
都度の食事でダイエットの効率を最大限高めるためにも、かむことを意識しましょう!
目安として1口30回以上噛むようにしましょう!
量が多かったか 涙
メンタル
ユキ
大好きな韓国コスメのショッピングサイトを見て、現実逃避します。
【57日目☆2019年8月31日(土)】アラサーデブ、銀座中央通りの歩行者天国で東京を感じる【59.6g】
ユキ
自宅でまったりする日も良いですが、お出かけすると気分が晴れますね!
ユキ
身体のデータ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 59.6kg(前日比;+0.2kg)
- 体脂肪 29.8%(前日比;+1.7%)
- BMI 22.7(前日比;+0.1)
- 骨格筋 40.9%(前日比;-1.0%)
- 骨量 2.5kg(前日比;-0.1kg)
- 内臓脂肪レベル 5(前日比;±0)
- 水分量 48.1%(前日比;-1.2%)
- 基礎代謝 1273.3kcal(前日比;-19.0kcal)
- 身体年齢 31歳(前日比;±0歳)
- 皮下脂肪レベル 27.8(前日比;+1.7)
- たんぱく質 16.3%(前日比;-0.5%)
ユキ
スケジュール
ユキ
しかしブログの取材を2件入れました。
- 0:00-6:30 睡眠
- 6:30-9:00 ゴロゴロ
- 9:00-10:00 朝食&身支度
- 10:00-11:00 移動
- 11:00-12:30 取材1@銀座
- 12:30-15:30 昼食&仕事(ブログ)@ファミレス
- 15:30-16:00 移動
- 16:00-19:30 取材2@銀座
- 19:30-20:30 移動
- 20:30-21:30 入浴
- 21:30-22:00 夕食
- 22:00-3:00 ゴロゴロ
- 3:00-11:00 睡眠
ユキ
銀座は大好きな街です。
運動内容
ユキ
- 歩数 12,124歩
ユキ
食事内容
ユキ
しかし食べ過ぎるのが難点。
<朝食(自炊)>
- ブロッコリーとアスパラの麻辣炒め
- 玄米+黒ごま塩
- 梅ちりめん
- ごぼうサラダ
- ゆで卵
- ファットバーン
ユキ
S.M.先生
ユキさん、おはようございます。
ご投稿ありがとうございます!
噛むことは意識していますか?
よく噛んでいたらこの量は多く感じられるかと思います。
よく噛んで食べることで食事時間を長くすることができます。
食べるスピードが早くなると血糖値の急激な上昇を招き、ダイエットの効率を下げます。
さらに噛む回数が少なくなると、満腹中枢が刺激されず、規定量の食事での満足感が得られにくくなります。
同じ食事でもよく噛んで食べるかそうでないかで食事の満足感は異なってきます。
しっかり噛むようにしましょう。
品数をそろえたのは素晴らしいです。
彩りも意識しましょう!
<昼食(外食・デニーズ)>
- プレミアムパワーサラダ
- オニオングラタンスープ
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
栄養バランスがとても良いですね!
全体的に少し量が多いです。
今一度、炭水化物50g:たんぱく質100g:野菜150g=1:2:3を整えてみましょう。
たんぱく質には脂質も含まれています。
食べ過ぎれば体脂肪になります。
残り期間、規定量を徹底しましょう!
野菜ばかりでも、多ければ良いというものでもないようです。
<夕食(自炊)>
- ブロッコリーとツナの水煮とタコのコンソメスープ
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
食べなきゃ!という気持ちはわかります。
こんな時は、スムージーを活用されてはいかがでしょうか。
メンタル
ユキ
【58日目☆2019年9月1日(日)】アラサーデブ、うっかり体組成計に乗りそびれる【××g】
ユキ
美容院に行ったり、ブログの取材に行ったりとのんびり過ごしました。
ユキ
身体のデータ
ユキ
ダイエット家庭教師生活終盤にして、初の体組成計に乗り忘れるという事態が発生!
反省しています・・・。
スケジュール
ユキ
- 3:00-11:00 睡眠
- 11:00-12:00 朝食&身支度
- 12:00-13:00 移動
- 13:00-14:00 美容院@銀座
- 14:00-14:30 ブラブラ@銀座
- 14:30-16:00 取材@銀座
- 16:00-16:30 移動
- 16:30-17:30 ブラブラ@原宿&渋谷
- 17:30-18:00 移動
- 18:00-19:00 入浴
- 19:00-19:30 夕食
- 19:30-20:30 仕事(ブログ)
- 20:30-0:00 ゴロゴロ
- 0:00-6:30 睡眠
ユキ
朝型人間になって、充実した日を送りたい!
運動内容
ユキ
- 歩数 11,364歩
ユキ
食事内容
ユキ
※この日は日曜日であるため、ダイエット家庭教師の食事添削はお休みです。
<朝食>
寝坊のため、なし。
<昼食(自炊)>
- ごぼうサラダ
- 玄米+黒ごま塩
- しらす
- 梅ちりめん
- ブロッコリーとツナの水煮とタコのコンソメスープ
- ファットバーン
ユキ
<夕食(自炊)>
- ゆで卵
- ナムル
- サーモンの刺身
ユキ
メンタル
ユキ
【59日目☆2019年9月2日(月)】アラサーデブ、体が軽く感じる【59.3g】
ユキ
9月に入り、風がひんやりと気持ち良いです。
ユキ
一年中、20℃くらいがいいな。
身体のデータ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 59.3kg(前々日比;-0.3kg)
- 体脂肪 27.9%(前々日比;-1.9%)
- BMI 22.6(前々日比;-0.1)
- 骨格筋 42.0%(前々日比;+1.1%)
- 骨量 2.6kg(前々日比;+0.1kg)
- 内臓脂肪レベル 5(前々日比;±0)
- 水分量 49.4%(前々日比;+1.3%)
- 基礎代謝 1292.1kcal(前々日比;+18.8kcal)
- 身体年齢 30歳(前々日比;-1歳)
- 皮下脂肪レベル 26.0(前々日比;-1.8)
- たんぱく質 16.9%(前々日比;+0.6%)
ユキ
体重はそこまで変わっていませんが、体が軽くなったことを実感しています。
スケジュール
ユキ
穏やかに時間が過ぎていきました。
- 0:00-6:30 睡眠
- 6:30-7:30 朝食&身支度
- 7:30-8:30 移動
- 8:30-12:00 仕事@職場
- 12:00-13:00 昼食&ウォーキング
- 13:00-18:00 仕事@職場
- 18:00-19:00 移動
- 19:00-20:00 入浴&家事
- 20:00-20:30 夕食
- 20:30-21:00 仕事(ブログ)
- 21:00-0:00 のんびり
- 0:00-6:30 睡眠
ユキ
運動内容

アークヒルズのカラヤン広場!

ユキ
- 歩数 9,499歩
ユキ
キラキラした人が多く、目の保養になります。
食事内容
ユキ
鮮やかにはなりませんが、シャキシャキとした歯ごたえが良い感じ!
<朝食(自炊)>
- 玄米+黒ごま塩
- 梅ちりめん
- ゆで卵
- ほうれん草とインゲンとレンコンの炒め物
- ファットバーン
ユキ
S.M.先生
ユキさん、おはようございます。
ご投稿ありがとうございます!
今日を入れてダイエット家庭教師生活も残り2日ですね。
彩りを意識しましょうね!
緑以外の食材は十分に召し上がれているので、ほかの色もぜひチャレンジしましょう!
<昼食(自炊)>
- トマトジュース
- ベビーチーズ
- かぼちゃと油揚げとほうれん草とインゲンのペペロンチーノ炒め
- 玄米
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
カボチャの大きさがわかりませんが、玄米とあわせて手のひら半分の量にできましたか?
かぼちゃに豊富に含まれるβカロテンは、抗酸化作用を持ちます。
がん予防やアンチエイジング効果が期待できます。
<夕食(自炊)>
- シーフードと緑黄色野菜の炒め物
- しらす
- 絹豆腐+黒ごま塩+ごま油
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
1口で30回噛むことに慣れてきましたか?
慣れてきたらもっと噛む回数を増やしてみましょう。
「ながら食い」をやめて食事に集中することで、さらに噛む回数をつけていきましょうね!
メンタル
ユキ
【60日目☆2019年9月3日(火)】アラサーデブ、念願の58kg台に突入!【58.9g】
ユキ
ユキ
身体のデータ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 58.9kg(前日比;-0.4kg)
- 体脂肪 29.1%(前日比;+1.2%)
- BMI 22.4(前日比;-0.2)
- 骨格筋 41.3%(前日比;-0.7%)
- 骨量 2.5kg(前日比;-0.1kg)
- 内臓脂肪レベル 5(前日比;±0)
- 水分量 48.6%(前日比;-0.8%)
- 基礎代謝 1271.7kcal(前日比;-20.4kcal)
- 身体年齢 31歳(前日比;+1歳)
- 皮下脂肪レベル 27.1(前日比;+1.1)
- たんぱく質 16.5%(前日比;-0.4%)
ユキ
これで、およそ1年前の体重に戻ったことになります。
リバウンド分を戻すことができ、ダイエット家庭教師に、そしてS.M.先生に感謝感謝です!!!
スケジュール
ユキ
メンタルやばすぎ!!
- 0:00-6:30 睡眠
- 6:30-7:30 朝食&身支度
- 7:30-8:30 移動
- 8:30-12:00 仕事@職場
- 12:00-13:00 昼食&ウォーキング
- 13:00-18:00 仕事@職場
- 18:00-19:00 移動
- 19:00-20:00 入浴&家事
- 20:00-20:30 夕食
- 20:30-21:00 仕事(ブログ)
- 21:00-0:00 のんびり
- 0:00-6:30 睡眠
ユキ
運動内容

新しくなったホテルオークラ!

ユキ
- 歩数 8,946歩
ユキ
オープンしたら行かなきゃ!!
食事内容
ユキ
<朝食(自炊)>
- 玄米+黒ごま塩
- 梅ちりめん
- ゆで卵
- レンコンとツナの水煮とほうれん草とインゲンの炒め物
ユキ
S.M.先生
ユキさん、おはようございます。
ご投稿ありがとうございます!
レンコン、良いですね。
根菜類には食物繊維が豊富に含まれており、腸内環境を整える働きがあります。
腸内環境を整えることで、ダイエットの効率は高まります。
しかいs根菜類は野菜の中でも糖質が多く、食べすぎには注意です!
根菜類を召し上がる際には、いつもよりもご飯の量を少なくしましょうね。
<昼食(自炊)>
- トマトジュース
- かぼちゃとしめじとブロッコリーのペペロンチーノ炒め
- 玄米
- ベビーチーズ
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
きのこ良いですね!
きのこに含まれる食物繊維には、血液をきれいにする働きがあります。
血液がきれいになると血流量が増え、代謝が高まるのでダイエットの効率が高まります。
また血液がきれいになることで疾病予防にもなりますので、健康維持につながります。
さらにきのこには、うまみ成分であるアミノ酸が豊富です。
薄味でもおいしく召し上がることができます。
きのこも1種類ではなく、2種類以上入れるとかさが増えます!
<夕食(自炊)>
- 緑黄色野菜とシーフードの炒め物
- ゆで卵
- 絹豆腐+黒ごま塩+ごま油
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
バランスを意識できていますね!
よく噛んでいますか?
よく噛むことで満腹中枢を刺激し、食べ過ぎ防止につながります。
60日間お疲れさまでした。
どんどん意識が変化されるユキさんを見ていて、とてもうれしいです。
あとは彩りを意識しましょう。
さまざまな色を取り入れられるよう、意識しましょう!
ユキ
糖質を食べても体重が増加するどころか、ちゃんと減ることに驚きました。
ダイエット家庭教師を始める前は、間違った糖質制限を自己流で行い、心身ともに疲弊していました。
しかしS.M.先生の助言の元、生活と食事を整え、さらに毎日ウォーキングを心がけたら元気になりました。
この60日間で学んだことを活かし、これからもダイエットを続けていきます。
本当に、ありがとうございました!
S.M.先生
あのまま臓器・筋肉などが分解されてエネルギーが使われると、女性らしくないガリガリな身体になっていきますからね。
心も身体も元気になられ。良かったです。
引き続き、目標に向けて頑張ってくださいね!
お疲れさまでした!
メンタル
ユキ
必死に現実逃避します!!
白髪とシワが増えそう!!!
OLやめたい!!!!
フィンク ダイエット家庭教師で健康的にキレイになろう!

ユキ
りんごダイエット?
朝バナナダイエット?
糖質制限ダイエット?
脂質制限ダイエット?
ユキ
リバウンドしませんでした?
フィンク ダイエット家庭教師では、バランスの取れた食事を指導してくれます。
今まで極端な食事制限でダイエットに失敗してきたあなたを、正しい食事&正しい生活に導いてくれます。
入会から卒業まですべてオンラインで完結するため、面倒な手間は一切不要!
ユキ
ライザップ生活の弊害で糖質を恐れ、エネルギー不足を招いた結果、心身共に弱っていた私を救ってくれたのは、フィンク ダイエット家庭教師でした。
あまのじゃくな私を、辛抱強く懇切丁寧に指導してくれたフィンク ダイエット家庭教師には感謝の気持ちでいっぱいです!
ユキ
そんなあなたは、フィンク ダイエット家庭教師を始めましょう!
一般的なパーソナルジムは、2か月間で20~30万円ほどかかります。
しかし、フィンク ダイエット家庭教師は、一番高いプランでも60日間10万円ほど。
ユキ
だけどダイエットしたいあなたにピッタリ!