ユキ

以下のような方のために、この記事を書きました。
- オンラインダイエットサービスが気になる方
- 自宅で手軽にダイエットに取り組みたい方
- ダイエット家庭教師39~49日目の様子を知りたい方
身長 162cm
体重 63.4kg
体脂肪率 36.4%
BMI 24.8
除脂肪量 40.3kg
推定骨量 2.4kg
筋肉量 37.9kg
体水分量 29.1kg
基礎代謝 1241kcal
- 【39日目☆2019年8月13日(火)】アラサーデブ、帝国ホテルで夏を感じる【60.7g】
- 【40日目☆2019年8月14日(水)】アラサーデブ、ホルモンバランスに振り回される【60.7g】
- 【41日目☆2019年8月15日(木)】アラサーデブ、終戦記念日に永田町を散歩する【60.7g】
- 【42日目☆2019年8月16日(金)】アラサーデブ、食事メニューに悩む【60.4g】
- 【43日目☆2019年8月17日(土)】アラサーデブ、猛暑に負け引きこもる【61.1g】
- 【44日目☆2019年8月18日(日)】アラサーデブ、大量の作り置きをストックする【60.4g】
- 【45日目☆2019年8月19日(月)】アラサーデブ、念願の50kg台に突入する【59.5g】
- 【46日目☆2019年8月20日(火)】アラサーデブ、コリアンタウンで大人買いする【60.1g】
- 【47日目☆2019年8月21日(水)】アラサーデブ、仕事がヒマすぎて悶々とする【60.3g】
- 【48日目☆2019年8月22日(木)】アラサーデブ、食事メニューを試行錯誤する【60.3g】
- 【49日目☆2019年8月23日(金)】アラサーデブ、花金の銀座を堪能する【59.8g】
- フィンク ダイエット家庭教師で健康的にキレイになろう!
【39日目☆2019年8月13日(火)】アラサーデブ、帝国ホテルで夏を感じる【60.7g】
ユキ
普段通りの時間に電車に乗ると、人がいなくて驚きました。
そっか・・・世間はお盆だよね。
ユキ
身体のデータ
ユキ
しかし体脂肪は大幅減!!
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 60.7kg(前日比;+1.1kg)
- 体脂肪 28.8%(前日比;-1.9%)
- BMI 23.1(前日比;+0.4)
- 骨格筋 41.5%(前日比;+1.1%)
- 骨量 2.6kg(前日比;+0.1kg)
- 内臓脂肪レベル 6(前日比;+1)
- 水分量 48.9%(前日比;+1.4%)
- 基礎代謝 1303.1kcal(前日比;+41.2kcal)
- 身体年齢 32歳(前日比;±0歳)
- 皮下脂肪レベル 26.5(前日比;-2.2)
- たんぱく質 16.6%(前日比;+0.6%)
ユキ
スケジュール
ユキ
世間が夏休みだろうがお盆だろうが、私はいつも通り仕事をします!
- 0:00-6:30 睡眠
- 6:30-7:30 朝食&身支度
- 7:30-8:30 移動
- 8:30-12:00 仕事@職場
- 12:00-13:00 昼食&ウォーキング
- 13:00-18:00 仕事@職場
- 18:00-19:00 移動
- 19:00-20:00 入浴&家事
- 20:00-20:30 夕食
- 20:30-21:00 仕事(ブログ)
- 21:00-0:00 のんびり
- 0:00-6:30 睡眠
ユキ
お盆期間中は職場に人が少ないし、仕事量が少ないしで良いことだらけ!
運動内容

帝国ホテルのロビーはいつも華やかです。

ユキ
普段の日比谷公園は、スーツ姿のおじさんばかりですが、この日は子どもの姿が目立ちました。
- 歩数 11,012歩
ユキ
夏らしくて素敵!
食事内容
ユキ
慣れない食材がたくさんあり、そしてワンプレートを導入したことからしばらく試行錯誤が続きます。
<朝食(自炊)>
- 玄米+生卵+めかぶ+黒ごま塩
- キャベツと紫キャベツと人参に千切り
- ほうれん草とベーコンとコーンのオリーブオイル炒め
- グリルチキン
- 鮭の塩焼き
- オクラときゅうりの浅漬け
- ベジファスティングドリンク
- ファットバーン
ユキ
S.M.先生
ユキさん、おはようございます!
ご投稿ありがとうございます!
ファスティングお疲れさまでした。
空腹に耐え、よく頑張りました。
食材を入れる場所ですが、左上の小さい所に炭水化物を、右上のやや小さめの所にたんぱく質を、下の大きい所に野菜を入れるようにしましょう。
このように盛り付けをし、バランスの徹底をはかりましょう!
ワンプレートはご飯込みなのか。
これまでよりも食べる量が減りそう。
<昼食(自炊)>
- レタスと小松菜としめじの味噌汁
- 玄米+黒ごま塩
- サバの塩焼き
- ひじき
- きんぴらごぼう
- 青菜のおひたし
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
今週は魚なのですね。
どんなバリエーションが登場するのか楽しみです!
サバに豊富に含まれているビタミンB2は、皮膚、髪、爪なおdの細胞の再生に働き、肌荒れなどのトラブルを解消してくれます。
また、粘膜を保護する働きもあるため、口角炎や口内炎などの予防にも効果的です。
強いてお伝えするならば、動物性たんぱく質と植物性たんぱく質のバランスがとれると良いですね。
<夕食(自炊)>
- かぼちゃの煮付け
- 絹豆腐+大葉
- オクラときゅうりの浅漬け
- ブロッコリーとアスパラとベビーコーンとシーフードのオリーブオイル炒め
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
ユキさんがどんどん進化されていること、本当にうれしいです。
一つお伝えするならば、彩りを意識しましょう!
彩りの良い食卓ですと、食事もより楽しくなります。
食べ物の色は、栄養素の色と関係があります。
さまざまな色をそろえると、多くの栄養素をとることができます。
今度の食事では彩りを意識してみましょう!
彩りか・・・。
トマトやニンジン、パプリカが良いかも?
メンタル
ユキ
【40日目☆2019年8月14日(水)】アラサーデブ、ホルモンバランスに振り回される【60.7g】
ユキ
なかなか来ないとハラハラしますが、来たら来たで体調がすぐれなくなるので困ります。
ユキ
身体のデータ
ユキ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 60.7kg(前日比;±0kg)
- 体脂肪 29.2%(前日比;+0.4%)
- BMI 23.1(前日比;±0)
- 骨格筋 41.3%(前日比;-0.2%)
- 骨量 2.6kg(前日比;±0kg)
- 内臓脂肪レベル 6(前日比;±0)
- 水分量 48.6%(前日比;-0.3%)
- 基礎代謝 1297.6kcal(前日比;-5.5kcal)
- 身体年齢 32歳(前日比;±0歳)
- 皮下脂肪レベル 26.9(前日比;+0.4)
- たんぱく質 16.5%(前日比;-0.1%)
ユキ
スケジュール
ユキ
仕事するぜ!!
- 0:00-6:30 睡眠
- 6:30-7:30 朝食&身支度
- 7:30-8:30 移動
- 8:30-12:00 仕事@職場
- 12:00-13:00 昼食&ウォーキング
- 13:00-18:00 仕事@職場
- 18:00-19:00 移動
- 19:00-20:00 入浴&家事
- 20:00-20:30 夕食
- 20:30-21:00 仕事(ブログ)
- 21:00-0:00 のんびり
- 0:00-6:30 睡眠
ユキ
運動内容
ユキ
- 歩数 10,118歩
ユキ
TBSのようなテレビ局の社員は、お盆も正月も関係ないよねぇ。
食事内容
ユキ
まだ適切な量を把握できずにいます。
食べ過ぎているので、もっと量を減らしたいです。
<朝食(自炊)>
- 玄米+黒ごま塩
- キャベツと紫キャベツと人参に千切り
- ほうれん草とベーコンとコーンのオリーブオイル炒め
- グリルチキン
- 鮭の塩焼き
- オクラときゅうりの浅漬け
- ベジファスティングドリンク
- ファットバーン
ユキ
S.M.先生
ユキさん、おはようございます!
ご投稿ありがとうございます!
野菜たっぷりで良いですね!
緑黄色野菜にはカブやダイコンの葉、ブロッコリー、インゲン、アスパラガス、オクラ、コマツナ、ホウレンソウ、シュンギク、サラダナなどのいろいろな種類があります。
これらはビタミン、ミネラルを多く含んでいます。
これからも積極的に召し上がっていきましょう。
キャベツと紫キャベツと人参に千切りや余計かも?
朝食べすぎたせいで、昼になってもお腹の膨張感がおさまらずに困りました。
<昼食(自炊)>
- レタスと小松菜としめじの味噌汁
- 玄米+黒ごま塩
- サバの塩焼き
- ひじき
- きんぴらごぼう
- 青菜のおひたし
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
お食事の内容は問題ありません。
ご自身の手で各栄養素のサイズをはかりましたか?
内容は習慣化されていますから、次は量の徹底です。
ご自身の手のひらで1:2:3を徹底していきましょう!
<夕食(自炊)>
- かぼちゃの煮付け
- 絹豆腐+大葉
- オクラときゅうりの浅漬け
- ブロッコリーとアスパラとベビーコーンとシーフードのオリーブオイル炒め
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
噛むことは意識できましたか?
同じ食事でもよく噛んで食べるかそうでないかでダイエットの効率が変わってきます。
都度の食事でダイエットの効率を最大限高めるためにも、噛むことを意識しましょう!
目安として1口30回以上噛むようにしましょう。
30回以上噛むことを意識できるようになると、今の食事量は多く感じるようになるかと思います。
そうか・・・。
何度も何度も咀嚼回数を指摘されていたのは、暗に食事量を減らせという意味だったのか・・・!
メンタル
ユキ
人の出す声や物音に過剰に反応してしまいました。
これは私のホルモンバランスの乱れのせいであって、人のせいではないので、誰かに八つ当たりしないようにこらえました。
自分の機嫌は自分でとります。
【41日目☆2019年8月15日(木)】アラサーデブ、終戦記念日に永田町を散歩する【60.7g】
ユキ
ユキ
なんだか気持ちが悪いです。
身体のデータ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 60.7kg(前日比;±0kg)
- 体脂肪 29.3%(前日比;+0.1%)
- BMI 23.1(前日比;±0)
- 骨格筋 41.2%(前日比;-0.1%)
- 骨量 2.6kg(前日比;±0kg)
- 内臓脂肪レベル 6(前日比;±0)
- 水分量 48.5%(前日比;-0.1%)
- 基礎代謝 1296.5kcal(前日比;-1.1kcal)
- 身体年齢 32歳(前日比;±0歳)
- 皮下脂肪レベル 27.0(前日比;+0.1)
- たんぱく質 16.5%(前日比;±0%)
ユキ
今度はどう変化していくのか楽しみ。
スケジュール
ユキ
空いている通勤電車に乗るのが楽しいです。
- 0:00-6:30 睡眠
- 6:30-7:30 朝食&身支度
- 7:30-8:30 移動
- 8:30-12:00 仕事@職場
- 12:00-13:00 昼食&ウォーキング
- 13:00-18:00 仕事@職場
- 18:00-19:00 移動
- 19:00-20:00 入浴&家事
- 20:00-20:30 夕食
- 20:30-21:00 仕事(ブログ)
- 21:00-0:00 のんびり
- 0:00-6:30 睡眠
ユキ
運動内容

国会一周したよ!

ユキ
- 歩数 8,972歩
ユキ
しかし今年に限ってはすごく静か。
なんでだろう?
食事内容
ユキ
量を減らしてみました。
少しずつ食べる量を減らして、体重も減らしていきたい。
<朝食(自炊)>
- 玄米+黒ごま塩
- ほうれん草とベーコンとコーンのオリーブオイル炒め
- ブリの塩焼き
- オクラときゅうりの浅漬け
- ベジファスティングドリンク
- ファットバーン
ユキ
S.M.先生
ユキさん、おはようございます!
ご投稿ありがとうございます!
バランスの良い食事になりましたね。
(お米の量が気になるところですが・・・。)
彩りも意識しましょう。
彩りの良い食卓だと食事もより楽しくなります。
また、食べ物の色は栄養素の色であることが多いです。
さまざまな色の食材をそろえると、多くの栄養素をとることができます。
栄養バランスを整えるために、今後は食事でも色を意識しましょう。
<昼食(自炊)>
- 油揚げと小松菜としめじの味噌汁
- 玄米+黒ごま塩
- ブリの塩焼き
- ほうれん草のおひたし
- ほうれん草の胡麻和え
- ほうれん草とスクランブルエッグ
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
蒸し野菜炒めものもプラスされてみてはいかがでしょうか。
そうすると野菜のかさが減りますので、量を食べやすくなりますよ!
ぶりに豊富なビタミンDは、カルシウムの吸収率をアップさせます。
乳製品と一緒にとることで、骨粗しょう症予防効果を高めることができます。
<夕食(自炊)>
- かぼちゃの煮付け
- 絹豆腐+大葉+オクラの浅漬け
- ブロッコリーとベビーコーンとシーフードのオリーブオイル炒め
ユキ
米の量や野菜の摂取方法を見直します。
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
内容的には問題ないのですが、強いてお伝えするならばユキさんはコレとなるとその食材が続くことですね。
作り置きをされているのでしょうか。
数種類作り置きをして、あとは彩りを考えるともっとよくなりますよ!
そう、私はコレ!と決めるとそればかりが続くんです。
だって、楽なんだもん。
メンタル
ユキ
前を向いて生きる!!
【42日目☆2019年8月16日(金)】アラサーデブ、食事メニューに悩む【60.4g】
ユキ
しかしここにきて、自分の食事メニューがわからなくなってきました。
ユキ
無理だよぉぉぉ。
キャパオーバーだよぉぉぉ。
身体のデータ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 60.4kg(前日比;-0.3kg)
- 体脂肪 29.1%(前日比;-0.2%)
- BMI 23.0(前日比;-0.1)
- 骨格筋 41.3%(前日比;+0.1%)
- 骨量 2.6kg(前日比;±0kg)
- 内脂肪レベル 6(前日比;±0)
- 水分量 48.7%(前日比;+0.2%)
- 基礎代謝 1294.6kcal(前日比;-1.9kcal)
- 身体年齢 31歳(前日比;-1歳)
- 皮下脂肪レベル 26.8(前日比;-0.2)
- たんぱく質 16.5%(前日比;±0%)
ユキ
もっと若返りたい! 笑
スケジュール
ユキ
お盆期間最後の平日なので、職場に人がいません!
- 0:00-6:30 睡眠
- 6:30-7:30 朝食&身支度
- 7:30-8:30 移動
- 8:30-12:00 仕事@職場
- 12:00-13:00 昼食&ウォーキング
- 13:00-18:00 仕事@職場
- 18:00-19:00 移動
- 19:00-20:00 入浴&家事
- 20:00-20:30 夕食
- 20:30-21:00 仕事(ブログ)
- 21:00-0:00 のんびり
- 0:00-10:00 睡眠
ユキ
運動内容
ユキ
- 歩数 10,333歩
ユキ
観光かな?
食事内容
ユキ
次の課題は、品目数を増やすことと彩り。
しかし一人暮らしでいろんなものを食べるって相当ハードルが高いです。
どうしようどうしようどうしよう。
<朝食(自炊)>
- ほうれん草とベーコンとコーンのオリーブオイル炒め
- 玄米+黒ごま塩
- ブリの塩焼き
- ベジファスティングドリンク
- ファットバーン
ユキ
休日に少し冒険し、体重が増えて凹みます。
S.M.先生
ユキさん、おはようございます!
ご投稿ありがとうございます!
少しずつ厳しめにさせていただきます。
内容は問題ありませんが、星を減らしています。
それは、ユキさんにステップアップしてほしいからです。
固定はオススメしません!
一日30品目食べよう!というのはご存知ですか?
例えば同じ野菜サラダを食べていても、キャベツだけのサラダより紫キャベツをプラスすると紫色からポリフェノールがとれます。
きゅうりが添えてあればカリウムやシトルリンの効果で血流改善効果が期待できます。
またトマトがあればリコポンというカルテノイドがとれます。
このように一日30品目食べることは必要な栄養素が揃いやすいということです。
朝食に卵やチキンを食べたら昼食は豚肉や牛肉、夕食は魚料理にするなど、バリエーションも豊富な内容で栄養バランスを整えましょう!
<昼食(自炊)>
- 玄米+黒ごま塩
- 小松菜としめじと油揚げの味噌汁
- ブリの塩焼き
- ほうれん草の白和え
- ほうれん草のおひたし
- ほうれん草のバター炒め
ユキ
S.M.先生
ユキさんご投稿ありがとうございます!
ダイエット家庭教師の期間も残りあとわずかです。
どんどんチャレンジしましょう!
ほうれん草に豊富なβカロテンは、抗酸化作用を持ち、活性酸素を除去することができます。
がん予防やアンチエイジング効果が期待できます。
<夕食(自炊)>
- 卵とチーズを焼いたもの
- 絹豆腐+オクラの浅漬け
- ブロッコリーとベビーコーンとシーフードのオリーブオイル炒め
ユキ
S.M.先生
ユキさんご投稿ありがとうございます!
惜しかったですね。
野菜が少し足りません。
彩りを意識して色々な食材を召し上がることができると良いですね。
メンタル
ユキ
【43日目☆2019年8月17日(土)】アラサーデブ、猛暑に負け引きこもる【61.1g】
ユキ
日差しが強く、外に出ていては日射病や熱中症になりそうなので、自宅に引きこもることにしました。
ユキ
身体のデータ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 61.1kg(前日比;+0.7kg)
- 体脂肪 30.2%(前日比;+1.1%)
- BMI 23.3(前日比;+0.3)
- 骨格筋 40.7%(前日比;-0.6%)
- 骨量 2.6kg(前日比;±0kg)
- 内臓脂肪レベル 6(前日比;±0)
- 水分量 47.9%(前日比;-0.8%)
- 基礎代謝 1291.8kcal(前日比;-2.8kcal)
- 身体年齢 32歳(前日比;+1歳)
- 皮下脂肪レベル 27.8(前日比;+1.0)
- たんぱく質 16.2%(前日比;-0.3%)
ユキ
一時的なものだと信じていつも通り過ごそう。
スケジュール
ユキ
明け方までLINE漫画を読みふけってしまいました。
- 0:00-10:00 睡眠
- 10:00-11:00 ゴロゴロ
- 11:00-11:30 昼食
- 11:30-12:00 ゴロゴロ
- 12:00-17:00 昼寝
- 17:00-17:30 夕食
- 17:30-18:00 入浴
- 18:00-19:00 家事
- 19:00-20:00 ゴロゴロ
- 20:00-0:00 仕事(ブログ)
- 0:00-4:00 LINE漫画
- 4:00-11:00 睡眠
ユキ
運動内容
ユキ
- 歩数 0歩
ユキ
食事内容
ユキ
理想は早起きしてちゃんと3食とることなんだけどなぁ。
<昼食(自炊)>
- 鮭の塩焼き
- ベビーリーフのサラダ
- ピーマンとトマトのオリーブオイル炒め
- 卵とチーズを焼いたもの
ユキ
今日の夜にネットスーパーで注文した食材が届くので、冷蔵庫のお掃除をします。
S.M.先生
ユキさんご投稿ありがとうございます!
写真がないので全体量が不明なのですが、自炊良いですね。
自炊をすることにより外食では不足しやすい野菜やたんぱく質をしっかりとれたりと、食事のバランスを整えやすいです。
今回のように食事のバランスをの整えることはダイエットに欠かせません。
引き続き、意識しましょう。
鮭に豊富に含まれるビタミンEは、強い抗酸化作用を持ち、活性酸素を除去する働きがあります。
ガン予防やアンチエイジング効果が期待できます。
<夕食(自炊)>
- 卵とチーズを焼いたもの
- 鮭の塩焼き
- オクラの浅漬け
- ニンジンと瓜と鶏肉の煮物
ユキ
S.M.先生
ユキさんご投稿ありがとうございます!
内容的には問題ありません。
しかし同じ食材が続きますね。
一日30品目食べよう、というフレーズはお伝えしました。
例えば同じ野菜サラダであっても、キャベツだけのサラダに紫キャベツをプラスしたら動脈硬化を予防するポリフェノールを、きゅうりをプラスしたらカリウムやシトルリンという血流改善の栄養素を、トマトをプラスしたらリコピンというカロテノイドをとることができます。
たんぱく質も、朝ごはんに鶏肉を食べたらお昼は牛肉、夜は豚肉などと贖罪をかえることで違う栄養素をとることができます。
一日30品目を目指し。たくさんの食材を選択しましょう。
メンタル
ユキ
【44日目☆2019年8月18日(日)】アラサーデブ、大量の作り置きをストックする【60.4g】
ユキ
しかし結局ゴミ捨て以外外に出ませんでした。
ユキ
特に作り置きをたくさん作ることができ、とっても満足!
身体のデータ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 60.4kg(前日比;-0.7kg)
- 体脂肪 30.4%(前日比;+0.2%)
- BMI 23.0(前日比;-0.3)
- 骨格筋 40.6%(前日比;-0.1%)
- 骨量 2.5kg(前日比;-0.1kg)
- 内臓脂肪レベル 6(前日比;±0)
- 水分量 47.7%(前日比;-0.2%)
- 基礎代謝 1277.8kcal(前日比;-14.0kcal)
- 身体年齢 32歳(前日比;+1歳)
- 皮下脂肪レベル 28.1(前日比;+0.3)
- たんぱく質 16.1%(前日比;-0.1%)
ユキ
しかし体組成がまずい方向に向かっています。
スケジュール
ユキ
- 4:00-11:00 睡眠
- 11:00-11:30 ゴロゴロ
- 11:30-12:00 昼食
- 12:00-13:00 ゴロゴロ
- 13:00-16:00 仕事(ブログ)
- 16:00-17:00 家事
- 17:00-17:30 入浴
- 17:30-18:30 仕事(ブログ)
- 18:30-19:00 夕食
- 19:00-0:00 仕事(ブログ)
- 0:00-6:30 睡眠
ユキ
運動内容
ユキ
- 歩数 5歩
ユキ
食事内容
ユキ
結局、同じものを食べています。
※日曜日であるため、ダイエット家庭教師の添削はお休みです。
<昼食(自炊)>
- 小松菜とサラダチキンのごま油炒め
- ミックスビーンズ
- わかめとこんにゃく麺
- 卵サラダ
ユキ
<夕食(自炊)>
- 卵サラダ
- ミックスビーンズ
- わかめとこんにゃく麺
- ほうれん草とコーンとベーコンのオリーブオイル炒め
ユキ
メンタル
ユキ
【45日目☆2019年8月19日(月)】アラサーデブ、念願の50kg台に突入する【59.5g】
ユキ
通勤電車に揺られてこの日も職場に向かいます。
ユキ
今週もがんばるぞ!
身体のデータ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 59.5kg(前日比;-0.9kg)
- 体脂肪 31.1%(前日比;+0.7%)
- BMI 22.7(前日比;-0.3)
- 骨格筋 40.2%(前日比;-0.4%)
- 骨量 2.5kg(前日比;±0kg)
- 内臓脂肪レベル 5(前日比;-1)
- 水分量 47.3%(前日比;-0.4%)
- 基礎代謝 1256.1kcal(前日比;-21.7kcal)
- 身体年齢 32歳(前日比;±0歳)
- 皮下脂肪レベル 29.0(前日比;+0.9)
- たんぱく質 15.9%(前日比;-0.2%)
ユキ
このまま50kg台をキープしていきたい!
スケジュール
ユキ
外に出るって気持ちイイ!
- 0:00-6:30 睡眠
- 6:30-7:30 朝食&身支度
- 7:30-8:30 移動
- 8:30-12:00 仕事@職場
- 12:00-13:00 昼食&ウォーキング
- 13:00-18:00 仕事@職場
- 18:00-19:00 移動
- 19:00-20:00 入浴&家事
- 20:00-20:30 夕食
- 20:30-21:00 仕事(ブログ)
- 21:00-0:00 のんびり
- 0:00-10:00 睡眠
ユキ
運動内容

溜池山王のオフィスビルはお上品

ユキ
- 歩数 8,496歩
ユキ
食事内容
ユキ
たびたび野菜不足を指摘されるので、今週は野菜炒めをタッパに詰めて持っていくことにしました。
<朝食(自炊)>
- ほうれん草とベーコンとコーンおオリーブオイル炒め
- 玄米+黒ごま塩
- ダノンヨーグルト無糖
- ベジファスティングドリンク
- ファットバーン
ユキ
あれこれ探した結果、離乳食保存容器が量的に最適です。
S.M.先生
ユキさんご投稿ありがとうございます!
たんぱく質が少し足りませんでしたね。
たんぱく質を補うために便利な食材は、ゆで卵やさば缶、ツナ缶、チーズ、桜えび、しらすなどです。
手軽に食べることができる上にたんぱく質を効率よくとることができます。
また豆乳や牛乳なども手軽にたんぱく質をとることができますので、ご自宅に常備することがおすすめです。
ご飯用のタッパを購入されたのですね。
タッパでなくても手のひら半分のおにぎりを作っておいて冷凍するのも良いですね。
<昼食(自炊)>
- 玄米+黒ごま塩
- 小松菜と厚揚げとしめじのコチュジャン炒め
- セブンイレブン サラダフィッシュサーモン
ユキ
S.M.先生
ユキさんご投稿ありがとうございます!
野菜炒めは野菜を効率的にとれる料理です。
ビタミンにはビタミンCなどの水溶性のものとビタミンAなどの脂溶性のものがあります。
野菜炒めは油を使って調理するので、脂溶性のビタミンを効率的にとることができます。
脂溶性のビタミンには抗酸化作用を持つものが多く、老化などの原因となる活性酸素を除去する効果が期待できます。
野菜炒めはビタミンを効率よくとれるのでおすすめですが、油の取りすぎは注意が必要です。
<夕食(自炊)>
- 明太子
- 卵豆腐
- きんぴらごぼう
- 切り干し大根
- シーフードとブロッコリーとピーマンとしめじのオリーブオイル炒め
ユキ
S.M.先生
ユキさんご投稿ありがとうございます!
噛むことは意識できていますか?
一口の噛む回数は、満腹感と大きく関係しています。
噛む回数が多いと、満腹中枢が刺激されて満腹感を得やすくなります。
まったゆっくり食事をすることにもつながります。
少ない量でも満足することができますよ。
もっと食事を楽しみましょう!
メンタル
ユキ
【46日目☆2019年8月20日(火)】アラサーデブ、コリアンタウンで大人買いする【60.1g】

身体のラインがスッキリしてる!
ユキ
しかし最近は昼前まで寝てしまうダメっぷり。
ユキ
身体のデータ
ユキ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 60.1kg(前日比;+0.6kg)
- 体脂肪 29.9%(前日比;-1.2%)
- BMI 22.9(前日比;+0.2)
- 骨格筋 40.9%(前日比;+0.7%)
- 骨量 2.5kg(前日比;±0kg)
- 内臓脂肪レベル 6(前日比;+1)
- 水分量 48.1%(前日比;+0.8%)
- 基礎代謝 1280.4kcal(前日比;+24.3kcal)
- 身体年齢 32歳(前日比;±0歳)
- 皮下脂肪レベル 27.5(前日比;-1.5)
- たんぱく質 16.3%(前日比;+0.4%)
ユキ
体組成は良い方向に向かっています。
スケジュール

久し振りに自由が丘に行ったよ!
ユキ
ジム→自由が丘→新宿と移動をしました。
- 0:00-10:00 睡眠
- 10:00-11:00 ゴロゴロ
- 11:00-11:30 昼食
- 11:30-12:00 仕事(ブログ)
- 12:00-12:30 移動
- 12:30-13:30 ジム
- 13:30-14:00 用事@自由が丘
- 14:00-14:30 移動
- 14:30-16:00 ショッピング@新宿&新大久保
- 16:00-17:00 のんびり@カフェ
- 17:00-18:30 取材@新宿
- 18:30-19:30 移動
- 19:30-20:00 入浴
- 20:00-20:30 夕食
- 20:30-21:00 家事
- 21:00-0:00 ゴロゴロ
- 0:00-6:30 睡眠
ユキ
特に新大久保でユッケジャンを大人買いしてしまいました 笑
久しぶりの新大久保は楽しかったです。
運動内容

ジムでストレッチしたよ!

ユキ
- ストレッチ 60分
- 歩数 14,220歩
ユキ
筋トレは嫌いではありませんが、イマイチモチベーションが上がりません。
食事内容
ユキ
新大久保でユッケジャンを大人買いしたので、さっそく夕飯に食べました。
おなかが焼けるように燃えてる 笑
<朝食>
なし
ユキ
S.M.先生
ユキさんご投稿ありがとうございます!
朝食をしっかり食べるメリットは、まずダイエット効果があります。
朝食を欠食することで体が飢餓状態を起こし、代謝に必要な筋肉を破壊してしまいます。
朝食をしっかり食べることがダイエットの第一歩です。
さらに脳に栄養が行き届くため、集中力・記憶力などのパフォーマンスがUPします。
たしかに朝食を食べなかった日は体脂肪率がUPし、骨格筋がDOWNします。
<昼食(自炊)>
- ほうれん草とコーンとベーコンのオリーブオイル炒め
- 卵サラダ
- 玄米
- 明太子
- ベジファスティングドリンク
- ファットバーン
ユキ
S.M.先生
ユキさんご投稿ありがとうございます!
緑黄色野菜をしっかりとることができましたね。
しかし単品になりがちなので、淡色野菜を使ったほうが両手いっぱいの食事はとりやすくなります。
<夕食(自炊)>
- ユッケジャン(レトルト)
- シーッフードとブロッコリーとピーマンとしめじのオリーブオイル炒め
- きゅうりの浅漬け
- さけるチーズ
ユキ
S.M.先生
ユキさんご投稿ありがとうございます!
ステップアップ楽しみにしています。
彩りをチャレンジしてみましょう。
一口の噛む回数は、満腹感と大きく関係しています。
噛む回数が多いと、満腹中枢が刺激されて満腹感を得やすくなります。
またゆっくり食事をすることにもつながります。
少ない量でも食事の満足感を上げることができますよ。
噛む回数を増やして、食事の時間を楽しみましょう!
あちゃー・・・ユッケジャン多かったか。
メンタル
ユキ
【47日目☆2019年8月21日(水)】アラサーデブ、仕事がヒマすぎて悶々とする【60.3g】
ユキ
ユキ
私、超ワガママ。
身体のデータ
ユキ
前日のユッケジャンの食べ過ぎのせいかなぁとかアレコレ考えてしまいます。
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 60.3kg(前日比;+0.2kg)
- 体脂肪 29.8%(前日比;-0.1%)
- BMI 23.0(前日比;+0.1)
- 骨格筋 40.9%(前日比;±0%)
- 骨量 2.5kg(前日比;±0kg)
- 内臓脂肪レベル 6(前日比;±0)
- 水分量 48.2%(前日比;+0.1%)
- 基礎代謝 1284.0kcal(前日比;+3.6kcal)
- 身体年齢 32歳(前日比;±0歳)
- 皮下脂肪レベル 27.5(前日比;±0)
- たんぱく質 16.3%(前日比;±0%)
ユキ
でも体重を含め全体的にサイズダウンしたい!
スケジュール
ユキ
9時に始業し、10時にはその日のお仕事が終わってしまいました。
- 0:00-6:30 睡眠
- 6:30-7:30 朝食&身支度
- 7:30-8:30 移動
- 8:30-12:00 仕事@職場
- 12:00-13:00 昼食&ウォーキング
- 13:00-18:00 仕事@職場
- 18:00-19:00 移動
- 19:00-20:00 入浴&家事
- 20:00-20:30 夕食
- 20:30-21:00 仕事(ブログ)
- 21:00-6:30 睡眠
ユキ
毎日忙しかった前職よりは楽だけど。
運動内容

国会図書館は休館日でした。

ユキ
- 歩数 9,499歩
ユキ
勤め人をしていると忘れがちだけど、夏休み期間中なんだよね。
食事内容
ユキ
<朝食(自炊)>
- 玄米
- 明太子
- インゲンとアスパラとツナの水煮のコンソメ炒め
- ダノンヨーグルト無糖
- ベビーチーズ
- ベジファスティングドリンク
- ファットバーン
ユキ
S.M.先生
ユキさんご投稿ありがとうございます!
炒め物の具材が変わっていますね。
もっと良くするには、淡色野菜もいれることです。
緑黄色野菜をとらなくては!という気持ちは伝わってきますが、緑黄色野菜だけでとってしまおうと思うのではなく、淡色野菜の存在を忘れていませんか?
淡色野菜を取り入れてあげるともっと楽に両手いっぱいの野菜がとれますよ!
<昼食(自炊)>
- 玄米+黒ごま塩
- セブンイレブン サラダフィッシュサーモン
- 厚揚げとしめじと小松菜のコチュジャン炒め
ユキ
S.M.先生
ユキさんご投稿ありがとうございます!
1:2:3のバランスはできていますね。
よく噛むことは意識できていますか?
よく噛むことで満腹中枢を刺激し、食べ過ぎを防いでくれます。
同じ魚ばかりではなく、セブンイレブンですといろいろな魚が販売されています。
肉も併せてローテーションを組みましょう!
<夕食(自炊)>
- ユッケジャン
- シーフードとニンジンとベビーコーンとブロッコリーとカリフラワーとインゲンの炒め物
ユキ
S.M.先生
ユキさんご投稿ありがとうございます!
殺鼠億実行されたのですね。
いつも前向きで意識が高くてとても素晴らしいです。
タンパク質をもう一品追加で来たらよかったですね。
ほめられました!
メンタル
ユキ
時間がありすぎるのも困りものです。
【48日目☆2019年8月22日(木)】アラサーデブ、食事メニューを試行錯誤する【60.3g】
ユキ
ユキ
身体のデータ
ユキ
体脂肪はDOWN。
体組成は良い方向に向かっています。
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 60.3kg(前日比;±0kg)
- 体脂肪 29.2%(前日比;-0.6%)
- BMI 23.0(前日比;±0)
- 骨格筋 41.3%(前日比;+0.4%)
- 骨量 2.6kg(前日比;+0.1kg)
- 内臓脂肪レベル 6(前日比;±0)
- 水分量 48.6%(前日比;+0.4%)
- 基礎代謝 1292.7kcal(前日比;+8.7kcal)
- 身体年齢 31歳(前日比;-1歳)
- 皮下脂肪レベル 26.8(前日比;-0.7)
- たんぱく質 16.5%(前日比;+0.2%)
ユキ
スケジュール
ユキ
昨晩は、いつもより疲れてしまって21時は寝てしまいました。
- 21:00-6:30 睡眠
- 6:30-7:30 朝食&身支度
- 7:30-8:30 移動
- 8:30-12:00 仕事@職場
- 12:00-13:00 昼食&ウォーキング
- 13:00-18:00 仕事@職場
- 18:00-19:00 移動
- 19:00-20:00 入浴&家事
- 20:00-20:30 夕食
- 20:30-21:00 仕事(ブログ)
- 21:00-0:00 のんびり
- 21:00-6:30 睡眠
ユキ
睡眠は大事ですね。
運動内容

赤坂・日枝神社大好き!

ユキ
この日の昼休みは、赤坂日枝神社に行ってきました。
- 歩数 8,817歩
ユキ
食事内容
ユキ
栄養の観点からは望ましくないことはわかりますが、OLしながら自炊するとメニューのバリエーションを増やすことは難しいのです。
<朝食(自炊)>
- 玄米+明太子
- きんぴらごぼう
- 切り干し大根
- きゅうりの浅漬け
- 卵豆腐
- しらす
- ベジファスティングドリンク
- ファットバーン
ユキ
S.M.先生
ユキさん、おはようございます。
ご投稿ありがとうございます!
炭水化物、たんぱく質、野菜を意識した食事ができましたね。
このようにバランスを意識した食事をとるといろいろな栄養素を補うことができます。
健康的なダイエットに必要なのは、何かを減らすことではなくダイエットに必要な栄養素をきちんと補うことです。
理想的な食事バランスは炭水化物:たんぱく質:野菜=1:2:3ですので、実践していきましょう。
糖質が多い野菜(大根&ごぼう)を入れたことで炭水化物過多を指摘されるかと思いましたが、杞憂に終わりました。
<昼食(自炊)>
- 玄米
- インゲンとアスパラとツナの水煮の炒め物
- サラダチキン メキシカン味
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
内容的には問題ありませんが、野菜の品数をもっと増やしましょう。
単品や2種類までの時が多数です。
淡色野菜を取り入れて品数を増やす意識をしましょう!
<夕食(自炊)>
- ひじき
- きゅうりの浅漬け
- さんまの缶詰
- インゲンとほうれん草と油揚げの炒め物
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
彩りの良い食卓でスト、食事もより楽しくなります。
食べ物の色は栄養素の色と関係があります。
さまざまな色をそろえると、多くの栄養素をとることができます。
今後の食事でも彩を意識しましょう!
残りの期間でユキさんがどれだけ変われるか、楽しみにしています!
メンタル
ユキ
【49日目☆2019年8月23日(金)】アラサーデブ、花金の銀座を堪能する【59.8g】
ユキ
暑い×湿気って最悪です。
ユキ
身体のデータ
ユキ
上下を繰り返しながら、少しずつ体重が右肩下がりに減っています。
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 59.8kg(前日比;-0.5kg)
- 体脂肪 30.0%(前日比;+0.8%)
- BMI 22.8(前日比;-0.2)
- 骨格筋 40.8%(前日比;-0.5%)
- 骨量 2.5kg(前日比;-0.1kg)
- 内臓脂肪レベル 5(前日比;-1)
- 水分量 48.1%(前日比;-0.5%)
- 基礎代謝 1274.7kcal(前日比;-18.0kcal)
- 身体年齢 31歳(前日比;±0歳)
- 皮下脂肪レベル 27.9(前日比;+1.1)
- たんぱく質 16.3%(前日比;-0.2%)
ユキ
もう、喜んでいいのか悲しむべきなのかがわかりません。
体って難しい。
スケジュール

銀座は最高に華やかです。

日比谷公園では盆踊りが開催されていました。

夜の日比谷図書館は幻想的。

虎ノ門ヒルズはオリンピックカラーでした。
ユキ
OL DAYではありますが、夜に銀座の取材を入れました。
- 0:00-6:30 睡眠
- 6:30-7:30 朝食&身支度
- 7:30-8:30 移動
- 8:30-12:00 仕事@職場
- 12:00-13:00 昼食&ウォーキング
- 13:00-18:00 仕事@職場
- 18:00-19:00 移動&ショッピング
- 19:00-20:00 取材@銀座
- 20:00-20:30 夕食@銀座
- 20:30-21:30 移動
- 21:30-23:00 入浴&家事
- 23:00-0:00 のんびり
- 0:00-11:00 睡眠
ユキ
普段は仕事で疲れてるから直帰するけどね!
運動内容
ユキ
夜はお散歩できたので歩数は稼げましたが・・・。
- 歩数 17,620歩
ユキ
食事内容
ユキ
<朝食(自炊)>
- 玄米
- きゅうりの浅漬け
- しらす
- ブロッコリーとカリフラワーとニンジンとインゲンとシーフードの炒め物
- ベジファスティングドリンク
- ファットバーン
ユキ
S.M.先生
ユキさん、おはようございます。
ご投稿ありがとうございます!
少しチャレンジされましたね。
トマトやミニトマトをプラスして、手軽に緑黄色野菜を補いましょう。
彩りもキレイになりますよ。
トマトの酸味は胃液の分泌を促し、たんぱく質などの消化を助けてくれます。
またトマトは、カリウムを多く含むので、体内の余分な塩分を輩出し、むくみや高血圧の予防に役立ちます。
<昼食(自炊)>
- 玄米
- セブンレイブン サラダフィッシュ サーモン
- ほうれん草とインゲンと油揚げの炒め物
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
1:2:3のバランスができていますね。
よく噛むことは意識できていますか?
よく噛むことで満腹中枢を刺激し、食べ過ぎを防いでくれます!
量が多かったか・・・!
<夕食(外食@デニーズ)>
- プレミアムサラダ
- 豆と野菜のトマトスープ
ユキ
これから歩きます。
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
栄養バランスがとても良いですね。
全体的に少し量が多いようです。
いま一度、ラストスパートに向けて1:2:3を整えてみましょう。
手のひら片手のうどん:片手一杯分の大きさと厚みの肉や魚:両手一杯分の野菜が目標です。
たんぱく質には脂質も含まれていますので、食べ過ぎれば体脂肪になってしまいます。
規定量を意識するようにしましょう。
いま一度どうなりたいのかを思い返して、ラストスパートをかけていきましょう!
ダイエット家庭教師生活も残り10日ほどか・・・。
がんばろう!
メンタル
ユキ
キラキラ楽しい!
フィンク ダイエット家庭教師で健康的にキレイになろう!
ユキ
りんごダイエット?
朝バナナダイエット?
糖質制限ダイエット?
脂質制限ダイエット?
ユキ
リバウンドしませんでした?
フィンク ダイエット家庭教師では、バランスの取れた食事を指導してくれます。
今まで極端な食事制限でダイエットに失敗してきたあなたを、正しい食事&正しい生活に導いてくれます。
入会から卒業まですべてオンラインで完結するため、面倒な手間は一切不要!
ユキ
ライザップ生活の弊害で糖質を恐れ、エネルギー不足を招いた結果、心身共に弱っていた私を救ってくれたのは、フィンク ダイエット家庭教師でした。
あまのじゃくな私を、辛抱強く懇切丁寧に指導してくれたフィンク ダイエット家庭教師には感謝の気持ちでいっぱいです!
ユキ
そんなあなたは、フィンク ダイエット家庭教師を始めましょう!
一般的なパーソナルジムは、2か月間で20~30万円ほどかかります。
しかし、フィンク ダイエット家庭教師は、一番高いプランでも60日間10万円ほど。
ユキ
だけどダイエットしたいあなたにピッタリ!
