ユキ

以下のような方のために、この記事を書きました。
- オンラインダイエットサービスが気になる方
- 自宅で手軽にダイエットに取り組みたい方
- ダイエット家庭教師23~35日目の様子を知りたい方
身長 162cm
体重 63.4kg
体脂肪率 36.4%
BMI 24.8
除脂肪量 40.3kg
推定骨量 2.4kg
筋肉量 37.9kg
体水分量 29.1kg
基礎代謝 1241kcal
- 【23日目☆2019年7月28日(日)】アラサーデブ、お気に入りのカフェでまったりする【62.0g】
- 【24日目☆2019年7月29日(月)】アラサーデブ、ミネストローネ作りに精を出す【62.0g】
- 【25日目☆2019年7月30日(火)】アラサーデブ、テレビロケに遭遇し心躍る【61.7g】
- 【26日目☆2019年7月31日(水)】アラサーデブ、取材のために東京をさまよう【62.1g】
- 【27日目☆2019年8月1日(木)】アラサーデブ、鼻をかすめた蚊取り線香に夏を感じる【61.4g】
- 【28日目☆2019年8月2日(金)】アラサーデブ、猛暑で夏バテの危機【61.8g】
- 【29日目☆2019年8月3日(土)】アラサーデブ、代官山のオシャレカフェに行く【61.0g】
- 【30日目☆2019年8月4日(日)】アラサーデブ、猛暑に負けて引きこもる【61.6g】
- 【31日目☆2019年8月5日(月)】アラサーデブ、愛宕神社で立身出世を祈願する【61.9g】
- 【32日目☆2019年8月6日(火)】アラサーデブ、六本木で東京に酔いしれる【61.9g】
- 【33日目☆2019年8月7日(水)】アラサーデブ、ブログ仕事に精を出す【61.9g】
- 【34日目☆2019年8月8日(木)】アラサーデブ、チビっ子たちの姿に夏休みの到来を実感【60.7g】
- 【35日目☆2019年8月9日(金)】アラサーデブ、光る東京タワーを前に決意を新たにする【61.4g】
- フィンク ダイエット家庭教師で健康的にキレイになろう!
【23日目☆2019年7月28日(日)】アラサーデブ、お気に入りのカフェでまったりする【62.0g】
ユキ
朝、天気が悪かったので自宅から徒歩3分の、お気に入りのカフェでまったりと仕事をすることにしました。
ユキ
積もった細かいタスクを消化していきます。
身体のデータ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 62.0kg(前日比;-0.4kg)
- 体脂肪 30.5%(前日比;+0.6%)
- BMI 23.6(前日比;-0.2)
- 骨格筋 40.5%(前日比;-0.4%)
- 骨量 2.6kg(前日比;±0kg)
- 内臓脂肪レベル 6(前日比;±0)
- 水分量 47.7%(前日比;-0.4%)
- 基礎代謝 1300.4kcal(前日比;-13.8kcal)
- 身体年齢 32歳(前日比;±0歳)
- 皮下脂肪レベル 28.2(前日比;+0.6)
- たんぱく質 16.1%(前日比;-0.2%)
ユキ
ヤッターと喜んでしまいましたが、体重以外の数値を見ると、体脂肪は増え、骨格筋やたんぱく質などの身体に必要な成分は減っています。
前日のパスタのせいかな??
スケジュール
ユキ
そして二度寝へ 笑
- 0:00-5:00 睡眠
- 5:00-9:00 二度寝
- 9:00-10:00 朝食&身支度
- 10:00-16:00 仕事(ブログ)
- 16:00-17:00 買い物
- 17:00-18:00 入浴
- 18:00-18:30 夕飯
- 18:30-19:00 家事
- 19:00-21:00 仕事@ブログ
- 21:00-20:00 のんびり
- 0:00-6:30 睡眠
ユキ
運動内容
ユキ
- 歩数 2,421歩
ユキ
ウォーキングだけではなく、筋トレもしないと。
食事内容
ユキ
※日曜日なので、ダイエット家庭教師の食事添削はお休みです。
<朝食(自炊)>
- ロメインレタスのサラダ+ポン酢
- 目玉焼き
- セブンイレブン サラダフィッシュ さば
- 玄米+めかぶ+黒ごま塩
- ファットバーン
ユキ
しかし添加物が気になります。
<夕食(自炊)>
- レタスと玉ねぎとほうれん草と枝豆のサラダ+ポン酢
- スモークサーモンと小エビの刺身+<レモン汁+黒ごま塩
- スープカレー
ユキ
<間食>
- ザバス ミルクプロテイン ココア味
- ミックスナッツ
メンタル
ユキ
なんでもない日バンザイ!
【24日目☆2019年7月29日(月)】アラサーデブ、ミネストローネ作りに精を出す【62.0g】
ユキ
もう週のはじまりです!
ユキ
そろそろレパートリーを広げるべく、新しいメニューに挑戦しました!
身体のデータ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 62.0kg(前日比;±0kg)
- 体脂肪 31.2%(前日比;+0.7%)
- BMI 23.6(前日比;±0)
- 骨格筋 40.1%(前日比;-0.4%)
- 骨量 2.6kg(前日比;±0kg)
- 内臓脂肪レベル 6(前日比;±0)
- 水分量 47.2%(前日比;-0.5%)
- 基礎代謝 1290.8kcal(前日比;-9.6kcal)
- 身体年齢 32歳(前日比;±0歳)
- 皮下脂肪レベル 28.9(前日比;+0.7)
- たんぱく質 15.9%(前日比;+0.2%)
ユキ
スケジュール
ユキ
通勤は嫌だけど、通勤が私の運動量を保ってくれている・・・!
- 0:00-6:30 睡眠
- 6:30-7:30 朝食&身支度
- 7:30-8:30 移動
- 8:30-12:00 仕事@職場
- 12:00-13:00 昼食&ウォーキング
- 13:00-18:00 仕事@職場
- 18:00-19:00 移動
- 19:00-20:00 家事&入浴&夕食
- 20:00-21:00 仕事(ブログ)
- 21:00-0:00 のんびり
- 0:00-6:30 睡眠
ユキ
大した仕事をしていないのに・・・。
運動内容

赤坂・TBSのビッグハット!

ユキ
- 歩数 9,111歩
ユキ
特に韓国料理屋さんがいーーーっぱい!!
食事内容
ユキ
そろそろ飽きてきたので、ミネストローネを作ってみました!
実はミネストローネスープのもととなるトマトには糖質がたっぷり含まれています。
ライザップではトマトは禁止でした。
<朝食(自炊)>
- 玄米+生卵+黒ごま塩
- キャベツと玉ねぎのミネストローネ
- きゅうりの浅漬け
- ダノンヨーグルト無糖
- ベビーチーズ
- ベジファスティングドリンク
- ファットバーン
ユキ
彩りがよくなりました。
S.M.先生
1:2:3のバランスは毎食ごとに意識することが大切です。
食事をすると必ず血糖値は上昇します。
血糖値の上がり方を緩やかにすることで体脂肪の蓄積を抑えることができます。
血糖値の上がり方を抑えるためには食べる順番、食べる食材が重要です。
毎食ごとに野菜、たんぱく質、炭水化物が揃った食事をとるように意識しましょう。
引き続きこの調子でお願いしますね。
<昼食(自炊)>
- キャベツと玉ねぎのミネストローネ
- 玄米+黒ごま塩
- セブンイレブン スモークフィッシュ さば
- 青菜のおひたし
- いんげんの胡麻和え
- きんぴらごぼう
ユキ
調味料ありのほうがおいしいですが、添加物が気になります。
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
1:2:3のバランスができていますね!
よく噛むことは意識できていますか?
よく噛むことで満腹中枢を刺激し、食べ過ぎを防いでくれます。
いろいろ気にされるようになってきましたね。
意識がどんどん変化されているのが伝わってきます。
色々なものに添加物って含まれていますね。
確かに気になります。
完全除去しようと思ったら1から手作りになります。
これを365日3食となると大変ですよね。
添加物とは上手に付き合っていきましょう!
<夕食(自炊)>
- アルファルファサラダ+レモン汁+えごま油
- ほうれん草とベーコンとコーンのオリーブオイル炒め
- シーフードとブロッコリーのオリーブオイル炒め
- ミニ絹豆腐
- ミニ納豆
- ベジグリーンスムージー
ユキ
なかなかおいしいです。
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
1:2:3のバランスが意識できてきましたね。
一口あたり30回噛めていますか?
レンコンやゴボウなど繊維質の食材を摂りいれると噛むことを意識しやすくなりますよ。
たくさん噛むことで脳の活性化にも繋がり、満腹中枢も刺激されるのでダイエットにはおすすめです。
根菜類を取り入れてしっかり噛むことができたらスムージーにとよらなくて済むようになりますね。
メンタル
ユキ
新しいことに挑戦すると心が明るくなります!
【25日目☆2019年7月30日(火)】アラサーデブ、テレビロケに遭遇し心躍る【61.7g】
ユキ
OLとしてシコシコと仕事を進めます。
ブログの仕事たまってるけど、進められてない・・・!
ユキ
身体のデータ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 61.7kg(前日比;-0.3kg)
- 体脂肪 30.5%(前日比;-0.7%)
- BMI 23.5(前日比;-0.1)
- 骨格筋 40.5%(前日比;+0.4%)
- 骨量 2.6kg(前日比;±0kg)
- 内臓脂肪レベル 6(前日比;±0)
- 水分量 47.7%(前日比;+0.5%)
- 基礎代謝 1295.7kcal(前日比;+4.9kcal)
- 身体年齢 32歳(前日比;±0歳)
- 皮下脂肪レベル 28.2(前日比;-0.7)
- たんぱく質 16.1%(前日比;+0.2%)
ユキ
スケジュール
ユキ
- 0:00-6:30 睡眠
- 6:30-7:30 朝食&身支度
- 7:30-8:30 移動
- 8:30-12:00 仕事@職場
- 12:00-13:00 昼食&ウォーキング
- 13:00-18:00 仕事@職場
- 18:00-19:00 移動
- 19:00-20:00 家事&入浴&夕食
- 20:00-21:00 仕事(ブログ)
- 21:00-0:00 のんびり
- 0:00-5:00 睡眠
ユキ
そのためには体力をつけないといけない・・・!!
運動内容

赤坂・TBS前でストロングゼロガーデンしてたよ!

ユキ
- 歩数 9,647歩
ユキ
某お笑い芸人を間近で見れて大興奮です!!
しかし赤坂界隈の人は気にもとめていないよう。
赤坂界隈の人ってTBSや博報堂勤めが多いだろうし、そうすると芸能人なんて見慣れてるよね。
食事内容
ユキ
添加物が入っていないし、1パック300円弱だし、骨がないしで使いやすい!
<朝食(自炊)>
- 玄米+生卵+黒ごま塩
- キャベツと玉ねぎのミネストローネ
- きゅうりの浅漬け
- ダノンヨーグルト無糖
- ベビーチーズ
- ベジファスティングドリンク
- ファットバーン
ユキ
S.M.先生
ユキさん、おはようございます!
ご投稿ありがとうございます!
1日を通して冷たい飲み物ばかりとっていませんか?
冷たいものばかりだと余計に胃腸が弱ってしまいます。
毎回とは言いませんが、何度かに一度は温かいん飲み物をとる意識をしてみましょう!
食欲がなくなってきたからといって減らすと余計に夏バテになります。
1回あたりに食べられないならば小分けにしても良いので意識してとるようにしましょう!
<昼食(自炊)>
- キャベツと玉ねぎのミネストローネ
- 玄米+黒ごま塩
- セブンイレブン スモークフィッシュ さば
- きんぴられんこん
- 青菜のおひたし
- ひじき
ユキ
夜くらいは温かいものを飲みたいです。
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
ご自分で気づかれましたね。
そうして振り返って気づくことはとても大切です。
ストレッチや入浴で血行促進をすることは意識できていますか?
身体を冷やさないためにもできそうなことは是非試してみましょう!
夏はどうしても冷たい飲み物を選びがち。
気を付けて常温か温かいものを選ぶようにしよう。
<夕食(自炊)>
- アルファルファサラダ+レモン汁+えごま油
- ほうれん草とベーコンとコーンのオリーブオイル炒め
- シーフードとブロッコリーのオリーブオイル炒め
- ミニ絹豆腐
- ミニ納豆
- ベジグリーンスムージー
ユキ
また買い足します。
これから温かいルイボスティを飲みます。
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
緑黄色野菜をしっかりとることができていますね。
緑黄色野菜にはビタミンやミネラルが淡色野菜に比べて豊富に含まれています。
さらに体内の活性酸素を除去し、アンチエイジング効果を示すβカロテンなどの抗酸化成分も含まれています。
ダイエット以外にも健康維持・増進、肌の健康にも抗酸化成分が必要です。
淡色野菜に合わせ、緑黄色野菜も積極的に召し上がるようにしましょう。
メンタル
ユキ
メンタル絶好調です!!
【26日目☆2019年7月31日(水)】アラサーデブ、取材のために東京をさまよう【62.1g】
ユキ
ブログの取材の予定をギッシリ入れました。
ユキ
しかし普段は行き慣れないところに行ったり、知らない人と話したりしないといけないので心身を激しく消耗します。
身体のデータ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 62.1kg(前日比;+0.4kg)
- 体脂肪 30.8%(前日比;+0.3%)
- BMI 23.7(前日比;+0.2)
- 骨格筋 40.3%(前日比;-0.2%)
- 骨量 2.6kg(前日比;±0kg)
- 内臓脂肪レベル 6(前日比;±0)
- 水分量 47.5%(前日比;-0.2%)
- 基礎代謝 1298.5kcal(前日比;+2.8kcal)
- 身体年齢 32歳(前日比;±0歳)
- 皮下脂肪レベル 28.4(前日比;+0.2)
- たんぱく質 16.0%(前日比;-0.1%)
ユキ
スケジュール
ユキ
池袋→高田馬場→銀座と、電車移動しながらの取材のハシゴはとっても疲れます。
- 0:00-5:00 睡眠
- 5:30-6:00 朝食&身支度
- 6:00-7:00 移動
- 7:00-11:00 仕事(ブログ)@ファミレス
- 11:00-11:30 取材@池袋
- 11:30-12:30 ウィンドウショッピング&移動
- 12:30-13:30 取材@高田馬場
- 13:30-14:00 移動
- 14:00-15:00 昼食@ファミレス
- 15:00-16:30 取材1@銀座
- 16:30-17:00 移動
- 17:00-18:00 取材2@銀座
- 18:00-19:00 移動
- 19:00-21:00 入浴&夕食&家事
- 21:00-0:00 のんびり
- 0:00-6:30 睡眠
ユキ
運動内容

日比谷ミッドタウン!

ユキ
- 歩数 14,587歩
ユキ
食事内容
ユキ
反省、反省。
<朝食(自炊)>
- キャベツとヤングコーンとツナの水煮のコンソメ炒め
- きゅうりの浅漬け
- 玄米+生卵+めかぶ+黒ごま塩
- ダノンヨーグルト無糖
- ベビーチーズ
- ベジファスティングドリンク
- ファットバーン
ユキ
S.M.先生
ユキさん、おはようございます!
ご投稿ありがとうございます!
野菜をたくさん食べることができていますね。
食事メソッドが習慣化できており、とても良いですね。
アドバイスをするとすれば、召し上がっている野菜のほとんどがキャベツなどの淡色野菜なので、ほうれん草や小松菜などの緑黄色野菜もいっしょにとると、ビタミンやミネラルを効率的にとることができますよ。
今日はお出かけなのですね。
日中はかなり暑くなるそうですから、水分補給はこまめにして、熱中症予防に努めましょう!
<昼食(外食@ロイヤルホスト)>
- 食いしん坊シェフのサラダ
- 雑穀米
- オニオンスープ
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
朝食から昼食までの間隔が長いときは、血糖値が低下しすぎることを防ぐために間食を入れましょう。
血糖値が下がりすぎると空腹を感じやすくなり、肥満の原因となります。
間食はたんぱく質を中心にチーズやヨーグルト、魚肉ソーセージ、豆乳、ナッツなどがおすすめです。
糖質が多いおにぎりや甘いお菓子などは血糖値を急激に変動させるので、間食で召し上がるのは控えてください。
必要なものを食べることで、太りにくい体を作ることを目指していきましょう!
<夕食(惣菜)>
- 鮭とイカとエビと鯛の刺身+ポン酢
- 海藻と山芋となめこのサラダ+しらす
ユキ
夕飯はご飯を作る元気がなかったので、スーパーのお惣菜にしました。
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
たまにはお惣菜でも良いと思いますよ。
365日3食、作ることが可能ならそれでも良いですが、しんどい時もあるでしょう。
意外にもお惣菜を評価していただけました!
メンタル
ユキ
【27日目☆2019年8月1日(木)】アラサーデブ、鼻をかすめた蚊取り線香に夏を感じる【61.4g】
ユキ
まず、便意とともに朝、目覚める 笑
ユキ
身体のデータ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 61.4kg(前日比;-0.7kg)
- 体脂肪 30.6%(前日比;-0.2%)
- BMI 23.4(前日比;-0.3)
- 骨格筋 40.4%(前日比;+0.1%)
- 骨量 2.6kg(前日比;±0kg)
- 内臓脂肪レベル 6(前日比;±0)
- 水分量 47.6%(前日比;+0.1%)
- 基礎代謝 1289.5kcal(前日比;-9.0kcal)
- 身体年齢 32歳(前日比;±0歳)
- 皮下脂肪レベル 28.3(前日比;-0.1)
- たんぱく質 16.1%(前日比;+0.1%)
ユキ
前日に歩き回ったおかげかな??
スケジュール
ユキ
- 0:00-6:30 睡眠
- 6:30-7:30 朝食&身支度
- 7:30-8:30 移動
- 8:30-12:00 仕事@職場
- 12:00-13:00 昼食&ウォーキング
- 13:00-18:00 仕事@職場
- 18:00-19:00 移動
- 19:00-20:00 家事&入浴&夕食
- 20:00-21:00 仕事(ブログ)
- 21:00-0:00 のんびり
- 0:00-6:30 睡眠
ユキ
運動内容

赤坂・氷川神社!

ユキ
大都会のオアシスって感じでとても良いです。
東京って楽しい!
- 歩数 9,473歩
ユキ
普段OLをしているとあっという間に季節が変わりますが、このときに「あっ・・・今は夏なのか・・・」としんみりしました。
食事内容
ユキ
インゲンは糖質が高いからライザップ以来食べていませんでした。
オリーブオイルと塩コショウで炒めただけでとってもおいしい!
<朝食(自炊)>
- 玄米+生卵+黒ごま塩
- キャベツとナスとしめじのごま坦々スープ
- きゅうりの浅漬け
- ダノンヨーグルト無糖
- ベビーチーズ
- ベジファスティングドリンク
- ファットバーン
ユキ
味が濃くておいしいです。
S.M.先生
ユキさん、おはようございます!
ご投稿ありがとうございます!
自炊良いですね。
自炊をすることにより外食では不足しやすい野菜やたんぱく質をしっかりとれたりと、食事のバランスを整えやすいです。
今回のように食事のバランスを整えることはダイエットにおいては欠かせません。
引き続き意識しましょう。
暑くなると味の濃いものを好むようになります。
しかし塩分が多くなりがちになるので、汁物が続かないようにしましょう。
毎日汗を大量に出しているせいか、塩分が多いものを欲しがちです!
<昼食(自炊)>
- キャベツとナスとしめじのごま坦々スープ
- 玄米+黒ごま塩
- セブンイレブン スモークフィッシュ さば
- きんぴられんこん
- 切り干し大根
- ひじき
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
コンビニの食材を上手に利用されていますね。
さばに豊富に含まれるビタミンDは、カルシウムの吸収率をアップさせます。
乳製品と一緒にとることで、骨粗しょう症予防を高めることができます。
真空でなければホッケや鮭などもコンビニにありますよ!
<夕食(自炊)>
- インゲンのオリーブオイル炒め
- キャベツとベビーコーンとツナの水煮のコンソメ炒め
- ミニ絹豆腐
- きゅうりとナスの浅漬け
- ベジグリーンスムージー
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
よりバランスをわかりやすくするために、ワンプレート皿を活用しましょう。
部屋分けされているものもありますので、1:2:3のバランスを視覚から意識しやすくなります。
メンタル
ユキ
OLごっこ、楽しい!
【28日目☆2019年8月2日(金)】アラサーデブ、猛暑で夏バテの危機【61.8g】
ユキ
とてもとても暑いです。
ユキ
しかし暑さにやられ、特にメンタルが不安定になってしまいました。
具体的には、人が発する声や物音に過剰に反応してイライラしてしまいました。
身体のデータ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 61.8kg(前日比;+0.4kg)
- 体脂肪 31.5%(前日比;+0.9%)
- BMI 23.5(前日比;+0.1)
- 骨格筋 39.9%(前日比;+0.5%)
- 骨量 2.5kg(前日比;-0.1kg)
- 内臓脂肪レベル 6(前日比;±0)
- 水分量 47.0%(前日比;-0.6%)
- 基礎代謝 1284.2kcal(前日比;-5.3kcal)
- 身体年齢 32歳(前日比;±0歳)
- 皮下脂肪レベル 29.1(前日比;+0.8)
- たんぱく質 15.8%(前日比;-0.3%)
ユキ
いかん、いかん。
スケジュール
ユキ
- 0:00-6:30 睡眠
- 6:30-7:30 朝食&身支度
- 7:30-8:30 移動
- 8:30-12:00 仕事@職場
- 12:00-13:00 昼食&ウォーキング
- 13:00-18:00 仕事@職場
- 18:00-19:00 移動
- 19:00-20:00 家事&入浴&夕食
- 20:00-21:00 仕事(ブログ)
- 21:00-0:00 のんびり
- 0:00-7:00 睡眠
ユキ
運動内容

赤坂・日枝神社の白い鳥居はキレイで好き!

ユキ
運動のために男坂をのぼりおりしました!
- 歩数 8,983歩
ユキ
食事内容
ユキ
しかしここで食べることを控えると、体重は減るでしょうが体脂肪が増えてしまうので、がんばって食べます!
<朝食(自炊)>
- 玄米+生卵+めかぶ+黒ごま塩
- キャベツとたまねぎとしめじとベビーコーンのごま坦々スープ
- きゅうりとナスの浅漬け
- ダノンヨーグルト無糖
- ベビーチーズ
- ベジファスティングドリンク
- ファットバーン
ユキ
S.M.先生
ユキさん、おはようございます!
ご投稿ありがとうございます!
暑いですね。
1時間に1度くらいは水分補給をするようにしましょう。
外回りをする場合は20~30分に1度にしましょう。
鶏卵に豊富に含まれるルテインは、紫外線やPCなどから発生する有害な光や強い刺激から目を守り、良好な視界を保つ役割をします。
<昼食(自炊)>
- キャベツとたまねぎとしめじとベビーコーンのごま坦々スープ
- 玄米+黒ごま塩
- セブンイレブン スモークフィッシュ さば
- きんぴらごぼう
- インゲンの胡麻和え
- 青菜のおひたし
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
コンビニでの商品、同じものが続いていますね。
肉だけではなく魚からもたんぱく質をとるようにしましょう。
魚にはEPA・DHAなどの良質な油が含まれています。
種類によってはEPA・DHAの含有量や含まれる栄養素が異なり、働きも変わってきます。
いろいろな種類の魚を召し上がるようにしましょう。
魚といえば鮭かサバ。
もっと食べる種類を増やさなくては。
<夕食(自炊)>
- インゲンのオリーブオイル炒め
- シーフードとブロッコリーのオリーブオイル炒め
- ミニ絹豆腐
- アルファルファ+えごま油
- ベジグリーンスムージー
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
量を食べればいいという傾向になっていませんか?
確かにしっかり量をとることはできていますが、種類が偏ってきています。
いろいろな野菜を召し上がると良いですね。
ステップアップですよ!
最近アルファルファ食べ過ぎなのがバレたか・・・笑
メンタル
ユキ
人に過剰反応して攻撃的になるのは、自分が弱っている証拠!
土日でのんびりして、持ち直そう!
【29日目☆2019年8月3日(土)】アラサーデブ、代官山のオシャレカフェに行く【61.0g】
ユキ
午前中に渋谷で取材を1件済ませ、午後は代官山でのんびりしました。
ユキ
おしゃれなカフェに行くと気分が上がる!
身体のデータ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 61.0kg(前日比;-0.8kg)
- 体脂肪 30.1%(前日比;-0.6%)
- BMI 23.2(前日比;-0.3)
- 骨格筋 40.8%(前日比;+0.9%)
- 骨量 2.6kg(前日比;+0.1kg)
- 内臓脂肪レベル 6(前日比;±0)
- 水分量 48.0%(前日比;+1.0%)
- 基礎代謝 1290.6kcal(前日比;+6.4kcal)
- 身体年齢 32歳(前日比;±0歳)
- 皮下脂肪レベル 27.7(前日比;-1.4)
- たんぱく質 16.2%(前日比;+0.4%)
ユキ
この調子、この調子!
この日はお通じがとっても良く、しょっちゅうトイレに行きました!!
また、全身から気持ちよく汗をかくことができるようになり、気持ちが良いです!
スケジュール

モンスーンカフェに行ってきたよ!

飲み放題のトロピカルティ!ライチフレーバーが南国っぽい!

東南アジアっぽい

2階から眺めてみた オシャレ!

ユキ
結果は、食物アレルギーはなし。
ハウスダストとダニにアレルギーがあるようです。
コマメに掃除をするようにしよう。
- 0:00-7:00 睡眠
- 7:00-8:00 朝食&身支度
- 8:00-9:00 移動
- 9:00-9:30 クリニック@渋谷
- 9:30-10:00 移動
- 10:00-11:30 取材@渋谷
- 11:30-12:00 移動
- 12:00-15:00 昼食&仕事(ブログ)@デニーズ
- 15:00-16:30 カフェでのんびり@代官山
- 16:30-17:00 移動
- 17:00-18:00 入浴
- 18:00-18:30 夕食
- 18:30-19:00 家事
- 19:00-0:00 のんびり
- 0:00-9:00 睡眠
ユキ
ドラマや雑誌のロケによく使われてる、超有名カフェなんです!
猛暑だからなのか土曜日の午後にもかかわらず、ガラガラでした 笑
運動内容

初夏の目黒川は爽やか!

ユキ
- 歩数 10,079歩
ユキ
食事内容
ユキ
取材したお店で出されたカップスープ。
おいしいけど、糖質と添加物が多いから好ましくありません。
<朝食(自炊)>
- 玄米+生卵+めかぶ+黒ごま塩
- シーフードとブロッコリーのオリーブオイル炒め
- きゅうりとナスの浅漬け
- ミニ納豆
- ベジファスティングドリンク
- ファットバーン
ユキ
S.M.先生
ユキさん、おはようございます!
ご投稿ありがとうございます!
良い調子ですね。
ステップアップ楽しみにしてます。
盛り付けや彩りが変わると食も楽しくなりますよ。
ブロッコリーに豊富なビタミンCは、ウィルスと戦う白血球の働きをサポートし、免疫力を高める効果があります。
朝食から昼食までの間隔が長いときは、血糖値が低下しすぎることを防ぐために間食を入れましょう。
血糖値が下がりすぎると空腹を感じやすくなり、肥満の原因となります。
間食はたんぱく質を中心にチーズやヨーグルト、魚肉ソーセージ、豆乳、ナッツなどがおすすめです。
糖質が多いおにぎりや甘いお菓子などは血糖値を急激に変動させるので、間食で召し上がるのは控えましょう。
<昼食(外食@デニーズ)>
- ハーブ鶏のローストチキンとケールのサラダ
- 16穀米の和風ロコモコごはん
ユキ
デニーズはセブンイレブンで使われているコーヒーサーバーが置いてあるので、コーヒーがとってもおいしいです。
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
噛むことは意識できていますか?
噛む回数を増やすことで満腹中枢が刺激され、満腹を感じることができます。
さらに噛むことにより、セロトニンと呼ばれる脳内物質が分泌されます。
幸せホルモンと呼ばれるセロトニンの分泌が不足すると、ストレスを感じやすくなりうつ病の原因となります。
<夕食(自炊)>
- ミックスビーンズ
- オクラとピーマンのごま油炒め
- セブンイレブン スモークフィッシュさば
- きゅうりとナスの浅漬け
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
緑黄色野菜たっぷり良いですね!
淡色野菜もいっしょに召し上がることができると良いですね。
緑黄色野菜にはカロテンなどの抗酸化物質が多く含まれています。
抗酸化物質は、老化や肌トラブルの原因となる活性酸素を除去する作用があります。
キレイはお肌を作るための効果が期待できる食品です。
意識してとるようにしましょう!
<間食>
- カップスープ
ユキ
おそらく粉を溶かしたものです。
S.M.先生
メンタル
ユキ
東京って、人生ってとっても楽しい!!
【30日目☆2019年8月4日(日)】アラサーデブ、猛暑に負けて引きこもる【61.6g】
ユキ
ユキ
しかし朝起きた時点で窓の外が灼熱地獄だったので、ひきこもることにしました。
身体のデータ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 61.6kg(前日比;+0.6kg)
- 体脂肪 31.9%(前日比;+1.8%)
- BMI 23.5(前日比;+0.3)
- 骨格筋 39.7%(前日比;-1.1%)
- 骨量 2.5kg(前日比;-0.1kg)
- 内臓脂肪レベル 6(前日比;±0)
- 水分量 46.7%(前日比;-1.3%)
- 基礎代謝 1275.2kcal(前日比;-15.4kcal)
- 身体年齢 32歳(前日比;±0歳)
- 皮下脂肪レベル 29.6(前日比;+1.9)
- たんぱく質 15.7%(前日比;-0.5%)
ユキ
スケジュール
ユキ
・・・と思いきや、ゴロゴロしたり昼寝したり、結局一日を無駄にして終えました。
- 0:00-9:00 睡眠
- 9:00-9:30 朝食
- 9:30-13:00 ゴロゴロ
- 13:00-13:30 昼食
- 13:30-14:00 ゴロゴロ
- 14:00-16:00 昼寝
- 16:00-17:00 買い出し
- 17:00-18:00 入浴
- 18:00-19:00 家事
- 19:00-19:30 夕食
- 19:30-0:00 ゴロゴロ
- 0:00-6:30 睡眠
ユキ
しかしこんな日がないと心身が壊れてしまいます。
運動内容
ユキ
- 歩数 1,145歩
ユキ
月会費の無駄遣い・・・!!
食事内容
ユキ
冷蔵庫に何もないのをいいことに、UBER EATSを使って大戸屋のチキンの炭火焼きを取り寄せました。
UBER EATSは超便利!!
※日曜日はダイエット家庭教師の食事添削はお休みです。
<朝食(自炊)>
- 玄米+黒ごま塩
- 卵とツナの水煮の炒め物
- アルファルファサラダ+えごま油
- アスパラのオリーブオイル炒め
- ベジファスティングドリンク
- ファットバーン
ユキ
使い切るとすがすがしい・・・!
<昼食(自炊&惣菜)>
- 玄米+黒ごま塩
- わかめの味噌汁
- 大戸屋 チキンの炭火焼き(UBER EATS)
ユキ
<夕食(自炊)>
- 高野豆腐とキャベツのチゲ
- 大戸屋 チキンの炭火焼き(UBER EATS)の残り
- アボカド
- ベビーチーズ
ユキ
メンタル
ユキ
明日からのOL DAYも頑張ろう!
【31日目☆2019年8月5日(月)】アラサーデブ、愛宕神社で立身出世を祈願する【61.9g】
ユキ
ユキ
今日からダイエット家庭教師の後半戦スタートです!!
身体のデータ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 61.9kg(前日比;+0.3kg)
- 体脂肪 31.0%(前日比;-0.9%)
- BMI 23.6(前日比;+0.1)
- 骨格筋 40.2%(前日比;+0.5%)
- 骨量 2.6kg(前日比;+0.1kg)
- 内臓脂肪レベル 6(前日比;±0)
- 水分量 47.3%(前日比;+0.6%)
- 基礎代謝 1291.4kcal(前日比;+16.2kcal)
- 身体年齢 32歳(前日比;±0歳)
- 皮下脂肪レベル 28.7(前日比;-0.9)
- たんぱく質 16.0%(前日比;+0.3%)
ユキ
挽回せねば。
スケジュール
ユキ
学生さんたちが夏休みに入っているおかげで、朝の通勤電車がいつもよりも空いています。
- 0:00-6:30 睡眠
- 6:30-7:30 朝食&身支度
- 7:30-8:30 移動
- 8:30-12:00 仕事@職場
- 12:00-13:00 昼食&ウォーキング
- 13:00-18:00 仕事@職場
- 18:00-19:00 移動
- 19:00-20:00 家事&入浴&夕食
- 20:00-21:00 仕事(ブログ)
- 21:00-0:00 のんびり
- 0:00-6:30 睡眠
ユキ
私にはお盆休みなんてないけど。
運動内容
ユキ
愛宕神社といえば、出世の階段で有名ですね。
テレビ番組のロケでよく使われています。
夏休み期間中だからか、サラリーマン以外にも観光客がチラホラいました。
- 歩数 10,659歩
ユキ
お金持ちになれますように!!!!!!!!!
食事内容
ユキ
暑いときに辛い物を食べると気持ちが良いです!
<朝食(自炊)>
- 玄米+生卵+めかぶ+山形のだし+黒ごま塩
- キャベツとわかめと高野豆腐のチゲ
- ダノンヨーグルト無糖
- ベビーチーズ
- ベジファスティングドリンク
- ファットバーン
ユキ
S.M.先生
ユキさん、おはようございます!
ご投稿ありがとうございます!
高野豆腐って地味にお腹にたまりますよね。
汁物だったり煮物にも使えます。
最近ですとレンジで高野豆腐の煮物が作れたりするので、タッパに作り置きしておくこともできます。
高野豆腐に豊富な鉄分は血液中にある赤血球を作り、全身に酸素を供給し、不要になった二酸化炭素を運び出す役割を担い、疲労回復に働きます。
<昼食(自炊)>
- キャベツとわかめと高野豆腐のチゲ
- 玄米+黒ごま塩
- チキンステーキ玉ねぎソースかけ(チルド食品)
- きんぴらごぼう
- 青菜のおひたし
- インゲンの胡麻和え
ユキ
チルドのチキンステーキはたまたま買ってみましたが、味が濃すぎて不健康な感じがしたのでもう買いません。
一つのスーパーばかりに行くと食べるものが固定するので、週末にネットスーパーを試してみます。
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
たんぱく質をしっかりとることができましたね。
動物性のたんぱく質は植物性のたんぱく質と比べると、体内では合成できない必須アミノ酸をバランス良く含んでおり、体内で利用されやすいためダイエット中には必要不可欠な食品です。
動物性たんぱく質のような良質なたんぱく質をとることで筋肉の合成効率を高め、代謝を向上させて肥満の改善や冷え性の予防などの効果が期待できます。
販売されているものは味付けがどうしても濃くなります。
お肉を数種類買ってきてご自身で味付けされ、ジップロックに入れて冷凍しておくと、あとは焼くだけなので便利ですよ!
<夕食(自炊)>
- ベビーコーンとブロッコリーとシーフードのオリーブオイル炒め
- ミニ納豆
- ミニ絹豆腐+大葉
- きゅうりの浅漬け
- 松茸のお吸い物
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
いろいろな工夫をされていますね。
意識が変化されているのが伝わってきます!
一つお伝えするならば、盛り付けですね。
以前もお伝えしましたが、ワンプレート皿を利用しましょう。
部屋分けされているものもありますので、1:2:3のバランスを視覚から意識することができますよ。
そろそろ重い腰を上げ、ワンプレート皿を購入することにしました。
さっそく楽天市場でポチッ!
届くのが楽しみだなぁ。
メンタル
ユキ
【32日目☆2019年8月6日(火)】アラサーデブ、六本木で東京に酔いしれる【61.9g】
ユキ
しかし就職すると仕事ばかりで夏はあっという間に過ぎていきます。
ユキ
ネットで調べてみると六本木のイベントが楽しそうだったので、仕事帰りに立ち寄ることにしました。
身体のデータ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 61.9kg(前日比;±0kg)
- 体脂肪 29.6%(前日比;-1.4%)
- BMI 23.6(前日比;±0)
- 骨格筋 41.0%(前日比;+0.8%)
- 骨量 2.6kg(前日比;±0kg)
- 内臓脂肪レベル 6(前日比;±0)
- 水分量 48.3%(前日比;+1.0%)
- 基礎代謝 1309.9kcal(前日比;+18.5kcal)
- 身体年齢 32歳(前日比;±0歳)
- 皮下脂肪レベル 27.3(前日比;-1.4)
- たんぱく質 16.4%(前日比;+0.4%)
ユキ
体は確実に変化しています!
スケジュール
ユキ
アフターシックスに六本木に行くことを励みに、お仕事を頑張りました!
- 0:00-6:30 睡眠
- 6:30-7:30 朝食&身支度
- 7:30-8:30 移動
- 8:30-12:00 仕事@職場
- 12:00-13:00 昼食&ウォーキング
- 13:00-18:00 仕事@職場
- 18:00-18:30 移動
- 18:30-19:00 六本木ミッドタウンでのんびり
- 19:00-19:30 夕食@ベーカリーレストラン
- 19:30-20:30 六本木ヒルズ方面を散策
- 20:30-21:00 移動
- 20:00-21:00 入浴&家事
- 21:00-0:00 のんびり
- 0:00-5:00 睡眠
ユキ
東京にいるとくやしいこととかつらいことも多いけど、こうしてキラキラした場所でのんびりすると、もう少し頑張ってみようかなぁという気持ちになれます。
運動内容
ユキ
- 歩数 15,517歩
ユキ
ロビーにはオリエンタルな香りが漂っており、とっても優雅な気持ちになりました。
食事内容
ユキ
<朝食(自炊)>
- 玄米+生卵+めかぶ+山形のだし+黒ごま塩
- 小松菜としめじと油揚げのチゲ
- きゅうりとオクラの浅漬け
- ダノンヨーグルト無糖
- ベビーチーズ
- ベジファスティングドリンク
- ファットバーン
ユキ
昨日、ワンプレート皿を注文しました。
S.M.先生
ユキさん、おはようございます!
ご投稿ありがとうございます!
早速、ワンプレートを注文されたのですね。
ワンプレートに盛り付けをするとバランスが一目瞭然になり、とても分かりやすいですよ!
楽しみですね!!
<昼食(自炊)>
- 小松菜としめじと油揚げのチゲ
- 玄米+黒ごま塩
- ファミリーマート お母さん食堂 グリルチキン黒コショウ味
- きんぴられんこん
- 切干し大根
- ひじき
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
肉率が多いですね 笑
悪くはありませんよ!
筋肉を作るために最も効率の良いたんぱく質は、肉や魚、卵からとれる動物性のたんぱく質です。
ナットや豆腐からとれる植物性たんぱく質は動物性のものと比べると効率が下がってしまいます。
動物性たんぱく質と植物性たんぱく質の比率をうまく考えながら、三食バランスよく召し上がるようにしましょう。
<夕食(外食・ルパンコティディアン)>
- ニース風サラダ
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
野菜はしっかりとってくださっていますが、たんぱく質が少なく、炭水化物が多くなってしまいました。
野菜の中でもじゃがいも、さつまいも、里芋などの芋類やかぼちゃや栗など糖質を多く含む食材は、1:2:3の1に分類されます。
これらを選ぶときは主食の量を上手に調整していきましょう。
やはりパンはダメだったか。
しかし、ルパンコティディアンのパンはとってもおいしかった・・・!
<間食>
- ミックスナッツ
ユキ
中身は、アーモンド、くるみ、カシューナッツです。
ちなみに無塩です。
S.M.先生
メンタル
ユキ
何でもないような日に、イレギュラーなイベントを入れると楽しいですね!
【33日目☆2019年8月7日(水)】アラサーデブ、ブログ仕事に精を出す【61.9g】

若干スッキリしたかも?
ユキ
そのため、予定がない日でも積極的に外に出ることにしました。
ユキ
もっと休みたい!!
と起きた時点では思っていても、早起きして朝から活動すると一日がとっても充実します。
早起きするだけで自己肯定感がグーンと上がります。
身体のデータ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 61.9kg(前日比;±0kg)
- 体脂肪 30.5%(前日比;+0.9%)
- BMI 23.6(前日比;±0)
- 骨格筋 40.5%(前日比;-0.5%)
- 骨量 2.6kg(前日比;±0kg)
- 内臓脂肪レベル 6(前日比;±0)
- 水分量 47.7%(前日比;-0.6%)
- 基礎代謝 1298.1kcal(前日比;-11.8kcal)
- 身体年齢 32歳(前日比;±0歳)
- 皮下脂肪レベル 28.2(前日比;+0.9)
- たんぱく質 16.1%(前日比;-0.3%)
ユキ
体重は据え置きですが、体組成が悪い方向に向かっています。
スケジュール
ユキ
眠たい目をこすり、自宅近所のファミレスに早朝からこもってブログの仕事を進めました。
- 0:00-5:00 睡眠
- 5:00-5:30 朝食&身支度
- 5:30-6:00 移動
- 6:30-11:30 仕事(ブログ)@ファミレス
- 11:30-12:00 昼食@ファミレス
- 12:00-13:00 ジム
- 13:00-13:30 移動
- 13:30-14:00 家事
- 14:00-15:00 入浴
- 15:00-18:00 ゴロゴロ
- 18:00-18:30 夕食
- 18:30-23:00 仕事(ブログ)
- 23:00-0:00 のんびり
- 0:00-6:30 睡眠
ユキ
運動内容
ユキ
マジで月会費の無駄なので、来月からしばらくジムを休会することにしました。
家トレと昼間のウォーキングを増やしてカバーしよう。
- 歩数 7,521歩
- ジムワーク 1時間
ユキ
ストレッチすると体が伸びてとっても気持ちがよい!!
食事内容
ユキ
ジョナサンはメニューが充実してて好き!
<朝食(自炊)>
- 玄米+生卵+めかぶ+黒ごま塩
- キャベツとしめじのチゲ
- ブロッコリーとベビーコーンとシーフードのオリーブオイル炒め
- ベジファスティングドリンク
- ファットバーン
ユキ
S.M.先生
ユキさん、おはようございます!
ご投稿ありがとうございます!
野菜は十分量召し上がることができていますが、たんぱく質が少なくなってしまいましたね。
サラダを召し上がる場合でもたんぱく質が少ないときは、ノンオイルのツナなどを足しましょう。
他にも豆類を足すことで植物性たんぱく質をとることができます。
<昼食(ジョナサン)>
- 国産ケールとアボカドハンバーグ ミートソース仕立て
- Iセット(豆腐+わかめのみそ汁+大根の漬物+ごぼうの煮物)
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
色々なことに目を向け意識されていますね。
確かにハンバーグには炭水化物が含まれていますが、少しあっても良いですね。
栄養バランスがとても良いですね!
全体的に、少し量が多いようです。
今一度、炭水化物50g、肉魚100g、野菜150g=1:2:3を整えてみましょう。
片手のひら半分の炭水化物:型手のひらの大きさ厚みの肉魚:両手一杯分の野菜が目標です。
たんぱく質には脂肪も含まれておりますので、食べ過ぎれば太祖部になってしまいます。
規定量を意識しましょう。
<夕食(自炊)>
- ミニ絹豆腐+大葉
- ミニ納豆
- かぼちゃの煮付け
- きゅうりとオクラの浅漬け
- キャベツとブロッコリーとベビーコーンとシーフードのオリーブオイル炒め
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
素材の味を感じられているのがよく伝わってきています。
意識改革がどんどん進んでいきますね。
かぼちゃの量もバッチリですね。
かぼちゃに豊富に含まれるβカロテンには、皮膚の新陳代謝を活発にする作用があります。
皮膚の健康維持や美肌効果が期待できます。
糖質が多く含まれるかぼちゃ。
夜に食べたらダメだといわれるかと思いきや、少量なら良いようです。
メンタル
ユキ
丸一日、自分の意思でスケジュールが決められるとストレスたまらなくて良いです。
【34日目☆2019年8月8日(木)】アラサーデブ、チビっ子たちの姿に夏休みの到来を実感【60.7g】
ユキ
ユキ
満員電車じゃなくなるのはうれしいけど、なんだかもの寂しい。
身体のデータ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 60.7kg(前日比;-1.2kg)
- 体脂肪 31.3%(前日比;+0.8%)
- BMI 23.1(前日比;-0.5)
- 骨格筋 40.0%(前日比;-0.5%)
- 骨量 2.5kg(前日比;-0.1kg)
- 内臓脂肪レベル 6(前日比;±0)
- 水分量 47.1%(前日比;-0.6%)
- 基礎代謝 1270.8kcal(前日比;-27.3kcal)
- 身体年齢 32歳(前日比;±0歳)
- 皮下脂肪レベル 28.9(前日比;+0.7)
- たんぱく質 15.9%(前日比;-0.2%)
ユキ
しかし体脂肪は上がっている不思議。
その他の項目も大きく動いています。
ダイエット家庭教師を初めて1か月少し経ち、これが肉体変革の前兆だと思いたい。
スケジュール
ユキ
OL DAYはスケジュールが固定化されているから楽だ・・・!
- 0:00-6:30 睡眠
- 6:30-7:30 朝食&身支度
- 7:30-8:30 移動
- 8:30-12:00 仕事@職場
- 12:00-13:00 昼食&ウォーキング
- 13:00-18:00 仕事@職場
- 18:00-19:00 移動
- 19:00-20:00 家事&入浴&夕食
- 20:00-21:00 仕事(ブログ)
- 21:00-0:00 のんびり
- 0:00-6:30 睡眠
ユキ
運動内容

日比谷図書館、大好き!

ユキ
官公庁が子ども向けイベントを催しており、日比谷から霞が関にかけて小学生くらいの子どもがいーーーーーっぱいいました!
- 歩数 10,227歩
ユキ
田舎生まれは都会生まれに文化資本では追いつけないと思ってしまう、田舎出身の私。
食事内容
ユキ
到着は日曜日。
楽しみだなぁ。
<朝食(自炊)>
- 玄米+めかぶ+山形のだし+生卵+黒ごま塩
- きゅうりとオクラの浅漬け
- キャベツとしめじとわかめのごま坦々スープ
- ダノンヨーグルト無糖
- ベビーチーズ
- ベジファスティングドリンク
- ファットバーン
ユキ
今までとはメニューが変わりそうで楽しみです。
S.M.先生
ユキさん、おはようございます!
ご投稿ありがとうございます!
一日30品目食べよう、とよく聞くと思います。
例えば、同じ野菜サラダを食べていても、キャベツだけのサラダより、紫キャベツをプラスしたら紫色のポリフェノールから栄養がとれますし、そこにきゅうりが添えてあればカリウムヤシトルリンという血流改善の栄養がとれます。
またそこにトマトがあればリコピンというカロテノイドがとれます。
一気に栄養が増えます。
ほかにも、朝ごはんに鶏肉を食べたらお昼は牛肉、夜は豚肉などと違う食材にすると別の栄養素をとりいれることができます。
このように、一日30品目くらいとると、それだけ必要な食材がそろいやすい、ということが所以なのです。
<昼食(自炊)>
- 玄米+黒ごま塩
- キャベツとしめじとわかめのごま坦々スープ
- きんぴらごぼう
- 青菜のおひたし
- インゲンの胡麻和え
- ファミリーマート お母さん食堂 グリルチキン黒胡椒味
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
味噌汁は少し食べた後ですか?
少なく感じるのですが・・・。
たんぱく質のとれるものは魚もあります。
肉傾向になっていませんか?
コンビニ食でも魚を手軽にとれるものもありますので、意識してとるようにしましょう!
<夕食(自炊)>
- キャベツとブロッコリーとベビーコーンとシーフードのオリーブオイル炒め
- ミニ絹豆腐+大葉
- きゅうりとオクラの浅漬け
- かぼちゃの煮付け
- ミニ納豆
ユキ
今週はチキンばかり食べています。
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
豆腐の大きさがやや見づらいのですが、たんぱく質がやや少なくなってしまいましたね。
たんぱく質には肉や魚などの動物性のものと大豆などの植物性のものがあります。
動物性のたんぱく質は体に吸収されやすく、栄養素として効率的に使われます。
植物性の食品は脂質の含有量が少ないので、大豆や大豆製品は脂質を抑えて良質なたんぱく質をとることができます。
動物性のたんぱく質と植物性のたんぱく質の両方をバランスよく食べることが大切です。
メンタル
ユキ
【35日目☆2019年8月9日(金)】アラサーデブ、光る東京タワーを前に決意を新たにする【61.4g】
ユキ
カレンダー通りの出勤の私には、関係ないですけどね!
ユキ
今年は夏が長かったせいで、夏を感じられる期間が短くて損した気分。
身体のデータ
- 年齢 31歳
- 身長 162cm
- 体重 61.4kg(前日比;+0.7kg)
- 体脂肪 30.2%(前日比;-0.9%)
- BMI 23.4(前日比;+0.3)
- 骨格筋 40.7%(前日比;+0.7%)
- 骨量 2.6kg(前日比;+0.1kg)
- 内臓脂肪レベル 6(前日比;±0)
- 水分量 47.9%(前日比;+0.8%)
- 基礎代謝 1295.0kcal(前日比;+24.2kcal)
- 身体年齢 32歳(前日比;±0歳)
- 皮下脂肪レベル 27.9(前日比;-1.0)
- たんぱく質 16.2%(前日比;+0.3%)
ユキ
この調子で50kg台に行きたい!
スケジュール
ユキ
楽しいことしたい!
と思い立ち、仕事帰りに東京タワーに寄りました。
- 0:00-6:30 睡眠
- 6:30-7:30 朝食&身支度
- 7:30-8:30 移動
- 8:30-12:00 仕事@職場
- 12:00-13:00 昼食&ウォーキング
- 13:00-18:00 仕事@職場
- 18:00-18:30 移動
- 18:30-19:30 東京タワー観賞
- 19:30-20:00 移動
- 20:00-21:00 家事&入浴&夕食
- 21:00-0:00 のんびり
- 0:00-5:00 睡眠
ユキ
しかしその中でも東京タワーは特別。
東京タワーを見るたびに、まだまだ東京で頑張ろう、東京で成功してみせるって決意を新たにします。
運動内容
ユキ
いつもは観光客であふれている国会周辺ですが、お盆前だからなのかそれとも猛暑のせいなのか、人が極端に少なかったです。
- 歩数 14,088歩
ユキ
なぜなら、この日は長崎に原爆が投下された日。
国会や官邸周辺に右翼の街宣車が集結していたのです。
食事内容
ユキ
食欲がわきませんが、食べないと心身が弱ってしまうので頑張って食べます。
<朝食(自炊)>
- 玄米+生卵+めかぶ+黒ごま塩
- かぼちゃの煮付け
- きゅうりとオクラの浅漬け
- 小松菜としめじとわかめのごま坦々スープ
- ベビーチーズ
- ダノンヨーグルト無糖
- ベジファスティングドリンク
- ファットバーン
ユキ
S.M.先生
ユキさん、おはようございます!
ご投稿ありがとうございます!
かぼちゃとごはんは炭水化物ですね。
量は意識できましたか?
かぼちゃに豊富に含まれるβカロテンは、皮膚の粘膜を丈夫にし、風や病気のウイルスをブロックし、免疫力を高める働きがあります。
<昼食(自炊)>
- 小松菜としめじとわかめのごま坦々スープ
- 玄米+黒ごま塩
- ひじき
- 切り干し大根
- きんぴられんこん
- ファミリーマート お母さん食堂 グリルチキン黒胡椒味
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
この時期はお弁当が心配ですよね。
しっかり冷ましてから蓋をする、保冷剤を利用する、会社に着いたら冷蔵庫に入れる、、などを意識しましょう。
<夕食(自炊)>
- ミニ豆腐+大葉
- アボカド
- ミニ納豆
- サラダ菜
- シーフードとブロッコリーとキャベツのオリーブオイル炒め
- インスタント味噌汁
ユキ
S.M.先生
ユキさん、ご投稿ありがとうございます!
野菜たっぷり良いですね!
バランスを意識した食事をとることでインスリンなどのホルモンの分泌をコントロールすることができます。
特に消費エネルギーが少なくなる夜間は血糖値の上昇に注意が必要です。
引き続き野菜の量は意識しましょう。
さらにやしアに含まれるビタミン、ミネラルをとることで、エネルギー代謝効率を高めることができます。
代謝が低下する夜間に備えてしっかり野菜をとりましょう。
肉や魚はたんぱく質だけではなく、ビタミンなどの栄養素も豊富に含んでいます。
例えば豚肉に含まれるビタミンB2は脂肪燃焼に必要です。
また鉄など日本人が不足しがちな栄養素も豊富です。
栄養が豊富な肉や魚は積極的にとりたい食品ですが、脂質の割合も多いので適量を心がけましょう。
食べ過ぎを指摘されるかと思いきや、逆に褒められました。
<間食>
- 無塩ミックスナッツ
ユキ
メンタル
ユキ
フィンク ダイエット家庭教師で健康的にキレイになろう!
ユキ
りんごダイエット?
朝バナナダイエット?
糖質制限ダイエット?
脂質制限ダイエット?
ユキ
リバウンドしませんでした?
フィンク ダイエット家庭教師では、バランスの取れた食事を指導してくれます。
今まで極端な食事制限でダイエットに失敗してきたあなたを、正しい食事&正しい生活に導いてくれます。
入会から卒業まですべてオンラインで完結するため、面倒な手間は一切不要!
ユキ
ライザップ生活の弊害で糖質を恐れ、エネルギー不足を招いた結果、心身共に弱っていた私を救ってくれたのは、フィンク ダイエット家庭教師でした。
あまのじゃくな私を、辛抱強く懇切丁寧に指導してくれたフィンク ダイエット家庭教師には感謝の気持ちでいっぱいです!
ユキ
そんなあなたは、フィンク ダイエット家庭教師を始めましょう!
一般的なパーソナルジムは、2か月間で20~30万円ほどかかります。
しかし、フィンク ダイエット家庭教師は、一番高いプランでも60日間10万円ほど。
ユキ
だけどダイエットしたいあなたにピッタリ!
